いろいろ

いろいろ

最近はホントにいろいろニュースがありました。ロッテ優勝の裏では、小泉首相が靖国神社を参拝したり… また、高校生の列に車が突っ込むなんて話もあれば、ヤクルトの古田捕手がプレイングマネージャー(選手兼監督)に就任決定なんて話題もあるし。2005年10月18日(火) No.233…
ちょっと複雑です。 ひとりごと

ちょっと複雑です。

今日、プロ野球パシフィックリーグプレーオフ最終戦で、千葉ロッテマリーンズが3-2で、福岡ソフトバンクホークスを破りパシフィックリーグの優勝を決めました。 個人的には複雑です。シリーズではホークスがロッテを4.5ゲーム差をつけて1位通過していたし、去年もホークスが1位通過したのに西武ライオンズに負けてしまいましたからね。2005年10月17日(月) No.232…
飲み会だったのですよ ひとりごと

飲み会だったのですよ

昨日はまた職場の友人たちと飲み会があって日記が書けませんでした。 そこで職場の人たちに僕は変わったなあと言われたんです。ハッキリものが言えるようになったってことなんですが、確かに就職したての時は、あまり言えてなかったような気が… ま、二十歳そこそこの若造があまりああだこうだ言えないですよね(笑)。2005年10月16日(日) No.231…
明日は日記が書けません ひとりごと

明日は日記が書けません

えーと、明日はお出かけしますゆえ、日記が書けません。お出かけといっても別に遠くに行くわけではないんですが、携帯電話の電波が入らないんですよ(苦笑)。 ドコモのFOMAを使っているんですが、やっぱりまだカバーしきれていないんでしょうね。2005年10月14日(金) No.229…
時間無いのに観ちゃいましたよ… ひとりごと

時間無いのに観ちゃいましたよ…

何がって? 昨日書いた高校生の吹奏楽コンクールの番組。やっぱり良いものだねぇ〜 これ、シリーズで毎年続けていって欲しいですね。来年あたりは地元の高校あたりに来てくれそうな予感が…(笑) 話は突如変わってしまいますが……2005年10月13日(木) No.228…
名古屋国際会議場 Q&Aコーナー

名古屋国際会議場

今日は先週の日記でも書いた、「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」で、全国大会を目指す高校生吹奏楽部のスペシャルをやってました。 …が、仕事で観られず… でもビデオに録っておいたので、冒頭の部分だけちょっと観てみました。だから、まだ名古屋国際会議場での全国大会の様子は観てません。やはり、いつもの『普門館』とは感じが違ったのでしょうか? ま、何にしてもやっぱり一生懸命やる姿はすごいです。時間があると…
今日の出来事ではないけど… ひとりごと

今日の出来事ではないけど…

実は昨日なんですけど、フジテレビで「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」って言う実話に基づいたドラマがやっていて、中盤あたりから観てました。 要約すると、青年医師が癌に冒され、残された子供たちに手記を書く……要約しすぎだな…(苦笑) ま、医師としての患者へ対する気持ちやら、家族に対しての愛情みたいな要素が含まれているんですが、これを観てて、またやられてしまいました(爆)。2005年10月11日(火) No…
惨敗 コンディション

惨敗

惜敗ではなくて惨敗です。「ざんぱい」!!(笑) 今日は中学時代の後輩とかと卓球公式戦の試合に出場してきました。3試合全敗でした(苦笑)。 最初はトーナメント戦。ちょっと小太りのオッちゃんなんですが、そういう人が意外に強いんです。しかもラケットのラバーがイボイボのものを使っていて(「表ラバー」と言ったりします)ボールの回転が全然読めずに負けてしまいました… 2戦目は団体戦なんですが、よく覚えていませ…
ネコってそんなに凶暴なの? コンディション

ネコってそんなに凶暴なの?

特別養護老人ホームで寝たきりの老人が猫に足の指を食いちぎられてしまったそうで… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000043-mai-soci 猫好きの僕には信じられない… 半ば野生化していた猫なんでしょうか? もともとは肉食ですからねぇ。よっぽど腹が減っていたのか。にしても被害を受けた方も災難でした。老人ホーム側の管理体制が問われたりもす…
前から気になっていたんだけど… ひとりごと

前から気になっていたんだけど…

実は以前から気になっていたんですけれど、この「思馳日記ブログ」へ訪れる方で、妙な検索フレーズでいらっしゃる方がいます。 なんだろうなあなんて思っていて、分かったときには「なるほど!」と思いました。ちなみにこの「思馳(おもはせ)」ってのは僕が作った造語で、「思いを馳せる」を勝手に縮めた言葉なんです。安直ですけどね(苦笑)。2005年10月07日(金) No.222…
バック・トゥ・ザ・フューチャー ネット放送系

バック・トゥ・ザ・フューチャー

今日はテレビ東京で「Back to the Future 2」が放送されていたようですね。 僕が子供の頃に好きだった映画は「天空の城ラピュタ」と「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」でした。どちらとも夢が見られるじゃないですか。小学校四年生くらいの時期って、現実が分かってくるけれども、まだ夢も信じられる時代で、この両作品には良い夢を見させてもらいました。「ひょっとしたら実在するかも知れない。で…
むぅ。 ワーキング

むぅ。

仕事の帰り道に飲み屋があるんですが、その駐車場でパトカーが止まっていて、お巡りさんが何やらバインダーを持って仕事をしてました。 これは「待ち伏せ」ってやつでしょうか(苦笑)。にしても、飲み屋なのに広い駐車場があるところとか、ありますよね? 飲酒運転の温床になるし、ちょっと小首をかしげたくはなりますが、店側も客が入ってくれないことには話になりませんしね。2005年10月05日(水) No.217…
普門館 Q&Aコーナー

普門館

すみません。昨日も休んでしまいました(汗)。 この間、テレビを観ていたら「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の再放送で、全国大会を目指す高校の吹奏楽部のメンバーが頑張っている内容のものが放送されていました。 数校の練習風景が流されていましたけど、壮絶ですね。母校の吹奏楽部も、部活動という枠を越えて「忙しそうだなぁ」という印象を持っていたんですが、熱意をもってやると何事も大変なんでしょう。ホント、…
ちょっとゆっくり考えるべきかな… ひとりごと

ちょっとゆっくり考えるべきかな…

ずーっと、やりたいなぁと思ってきて全く何もやってこなかったんですが(苦笑)、僕もいつの間にか27歳になっちゃっていたんだなぁ〜(汗) ただ、就職もしちゃって時間も無くなってきてるし、どれもちょっと中途半端にはなっちゃっているなぁと…(苦笑)2005年10月02日(日) No.214…
夢を信じて、心のままに。 ドラゴンクエスト

夢を信じて、心のままに。

ごめんなさい、昨日は日記を書く気分になれずに横になったんですが、なかなか寝付けなくて… 「だったら日記書けよ!」っていう突っ込みは無しで…(苦笑) 最近、徳永英明のアルバムを買いました。昔から「夢を信じて」が好きでよくカラオケで歌ってはいたんですが、実はCD持っていなかったんです。 実はこの曲、ずいぶん前にアニメ「ドラゴンクエスト」のエンディングテーマとして使われていたって知っている人ってどのくら…
眠い… ひとりごと

眠い…

 今日もちょっと帰りが遅くなってしまいました(汗)。そのためかなり眠くなってます(苦笑)。  それにしてももう9月ですね~ って昨日も言ったな(笑)。9月は連休があります! その時にはゆっくり休むとしよう(爆)。  そうそう、選挙は誰に入れるか決めました? 僕はさっぱり決めていません。いっそのこと全部白票を投じようかな…(爆)  そんなこんなで良い子は寝ましょう!(核爆)…
もう… ひとりごと

もう…

 9月なんですね~ 季節が過ぎ去るのが早いです。もう秋ですよ!  でも、天気は何となくずれているような気がしないでもないです。大抵、今ごろって数年前はもっとビシバシ台風がやってきていたと思うんですが、今年は先週大きいのが来ましたけど、数としては少ないですよね。  また10月くらいまで台風が発生するような感じになるんでしょうか? なんか異常気象ですよね。地球の空気を汚すからよくないんでしょうね。…で…
腕の火傷は… コンディション

腕の火傷は…

 日焼けがひどくなって火傷になってしまった両腕くんですが、おかげさまで回復しつつあります。  でもまだ腕は赤っぽい。少し炎症気味で、一部あせもみたいなできものができているので油断禁物です。包帯は外しましたけど、とりあえず塗り薬をしておきました。  うーん、日焼けでこんなにひどくなるんだなぁ~ みなさん、UVケアは忘れずに(笑)。…
なんだか… コンディション

なんだか…

 ちょっと疲れ気味。 先週、先々週といろいろやったからその分の疲れが出ているのかも… 昨日の午後から寝っぱなしだったんですが、今日も寝腐ってました(苦笑)。 ま、たまにはこういうのも…… って、いつも寝腐ってるか(汗)。…
歯医者 コンディション

歯医者

 2週間くらい前に、歯が欠けたなんて日記に書いたと思うんですが、それを治すためにかなり久しぶりに歯医者に行ってきました。  診てもらったところ、単に歯が欠けたのではなくて、虫歯に歯がやられて弱くなっていたため欠けてしまったそうです。なので麻酔をかけて、歯を削りました。  麻酔なんかも久しぶりです。歯茎への麻酔って痛いんですよね。打つ前はその痛みを思い起こしていたんですが、実際やってみたらあまり痛く…
台風過ぎ去る トラブル

台風過ぎ去る

 今日の午前中は台風直撃で大騒ぎでした。って、本当に直撃をしたわけではないんですが、特に朝、仕事に出るときがひどかったです。  ワイシャツの上にウィンドブレーカーみたいなのを着て、なんだか学校の先生にでもなったような格好で家を出たんですが(笑)、途中、山間の道を通る時に問題が発生しました。  道路脇の用水路から水がわき出していて、膝ぐらいまで水がたまっているんです。僕が乗っているのは軽自動車で、い…
台風 日常

台風

 現在台風が来ております。  ちょっと心配ですが、眠いので寝ようと思います。起きたら大変なことになってたりして…(苦笑)…
ちょっとした疑問 ひとりごと

ちょっとした疑問

 衆議院議員総選挙が間近に迫ってきて、いろいろとニュースなどでいろんな選挙に関する話題を目にするようになってきたんですが、どうにも腑に落ちないというか、疑問に思うキャッチコピーがあります。  日本共産党  「庶民増税に反対 憲法まもりぬく             たしかな野党が必要です」  この共産党のキャッチコピー、言わんとしていることはよく分かります。自民党独裁を食い止め、明快な反論などでよい…
6年も経ったんですね! ひとりごと

6年も経ったんですね!

 とりあえず、まずご報告。腕の腫れなんですが、少し引いてくれました。ただ、水膨れが増えてきているので予断を許さない状況です。薬を塗ったくってまた冷やしながら寝ます。  …で、本題。昨日でホームページ開設から6年が経ちました。掲示板でお祝いを受けて思い出しました(苦笑)。  思えば6年前は、こちらからリンクを張らせていただいているnezさんの「久石譲&宮崎駿フォーラム」に書き込みをさせていただいてい…