音楽

Lv.48+Lv.31=Lv.79? ひとりごと

Lv.48+Lv.31=Lv.79?

久石さんが出演しているコンサートへの鑑賞回数が通算48回なんてことを「レベル」に例える話になりまして、ファンサイト「響きはじめの部屋」主宰のふらいすとーんさんがLv.64、k-miyaさんがLv.60なんて話をしてちょっと楽しくなってました(笑)。 そうしたら、ドラクエを混ぜたら…なんて話もしていただいたんですが、ま、あくまで久石さんのファン歴の指標の一つだと考えると、ちょっと足し合わせるのは………
お待たせいたしました 久石譲

お待たせいたしました

コンサートレポート「〔備忘録〕久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会(2025.8.27)」が書きあがりました。当ブログのメインコンテンツですので、よろしくどうぞ! 話は変わって。鷲崎健さんのトカトントンの絡みで、沢口けいこさんデザインの巾着が届きました。「さんかくん」があしら…
久石譲コンサート オーナーの鑑賞履歴 Be!! Series

久石譲コンサート オーナーの鑑賞履歴

久石さんが出演しているコンサートの鑑賞履歴を自分用に整理しました。漏れがなければ48公演(令和7年8月現在)を鑑賞しているようです。 実は2010年8月のツアーについて鑑賞した記憶が全くない(志茂田景樹さんが「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」の語りをやっているのにほとんど記憶がない…)状態だったことに気づいて、それがちょっとショックだったことから、できるだけコンサートレポートを書こうとし…
で! 久石譲

で!

「久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会」を鑑賞しに、今月3回目の初台、東京オペラシティに行ってきました! …が、帰宅が午前1時45分くらいになったので、レポートは明日以降にしようと思います。忘れていってしまうので、本当はすぐに書きたいところですが、明日は普通に仕事なので…(汗…
〔備忘録〕久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会(2025.8.27) Be HISAISHIST!!

〔備忘録〕久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会(2025.8.27)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
興味深い 久石譲

興味深い

いよいよ明日、「久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会」のツアー最終の東京公演です。 …アンコールの情報が入ってきていて、これまでの3会場でそれぞれ対応が違うようでして、興味深いなあと感じています。 明日、楽しみにしてます、東京オペラシティ!…
〔備忘録〕スターダンサーズ・バレエ団公演 バレエ・ドラゴンクエスト 全2幕(2025.8.23) ドラゴンクエスト

〔備忘録〕スターダンサーズ・バレエ団公演 バレエ・ドラゴンクエスト 全2幕(2025.8.23)

○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえると嬉しいです。 日時2025年(令和7年)8月23日(土) 14時から(開場 13:15/開演 14:00)会場東…
初台3連発予定 ひとりごと

初台3連発予定

「初台」、それは東京オペラシティのある場所。 「初台」それは新国立劇場のある場所。 先週、昔から実施されていた「ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界」に22年ぶりに東京オペラシティを訪れました。オペラシティにはもっと訪れると思っていたら、なぜかコンサートの機会がなく(苦笑)、実は、8/29の日本センチュリー交響楽団の久石さんの音楽監督就任披露演奏会がオペラシティで開催されるのを知…
リズム感 ひとりごと

リズム感

地元のFMラジオを聴いていたら、「子どもたちにずっと音楽を聴かせてリズム感を養う習い事」のようなものの説明が耳に入りました。 そういえば「リズム感」っていつの間に手に入れたんだろうなあなんて、たまに考えたことがあります。ボクのリズム感はポップスとかの楽曲のものではなくて、どちらかというと久石さんなどのサウンドトラックだったり、ドラクエだったりの「指揮のリズム」だったりします。 学校の音楽の授業で3…
えくぼヶ原飄夢譚座談会 久石譲

えくぼヶ原飄夢譚座談会

鷲崎健さんの5thアルバム「えくぼヶ原飄夢譚」の作詞作曲者の鷲崎さんご本人とドラムとサウンドプロデュースをされた内田稔さん、そしてクラウドファンディングのプロデューサーで八面六臂の活躍をされたbambooさんの3人の制作陣による座談会がYouTubeでアップされたので、自分の備忘録的に記録しておきます。 なかなか面白いお話もされていたんですが、そもそもCDを聴いていないと良く分からない話だと思いま…
JUVESIS 音楽

JUVESIS

先日発売されたゆべしスのニューアルバム「JUVESIS REALTIME HOLIC」がタワーレコード郡山店のみの限定販売をしているので買ってきました。 …なぜ買ったかというと、隣町の広野町で開催された「風とロック CARAVAN福島」で、THE BACK HORNの松田さんに「熊木さんのhotlineと聴き比べる!」と宣言してしまったから(笑)。 まだちゃんと聴いていないんですが、松田さんの声が…
ライブ配信と再放送のハシゴ 久石譲

ライブ配信と再放送のハシゴ

今日は野暮用で仕事を休み、野暮用は午後2時くらいに終わったのでその後はうつらうつらとしてました。 で、夜は鷲崎健さんの「鷲崎健のアコギFUN!クラブ#101」を視聴。今回のゲストは声優の永井真里子さんでしたが、知らない声優さんでしたが歌が上手く、表情も良かった。一番最初の曲に「永井真理子:ミラクルガール」を持ってきて少しビックリした(笑)。 その後、久石さんがイギリスで開催される世界最大級のクラシ…
9回 ひとりごと

9回

野球ではないです。 今年、現時点でコンサートやライブに参加した数です。 去年は1年間で12回だったので、最近ものすごいペースで参加してます(笑)。先日も言いましたけど、来週は熊木さんのライブと、都響ドラクエを鑑賞予定。8月は他にバレエドラクエと、久石さんの日本センチュリー交響楽団の「祈りのうた2025」があるからなあ。10月も4つ予定してるし(笑)。 ボクの中の決め事として、何でも良いからコンサー…
来週も… ひとりごと

来週も…

東京に行く予定があります(笑)。熊木杏里さんのライブが今度の日曜日にあって、来週の水曜日にはオペラシティでドラゴンクエスト1~3(ロト三部作)の都響公演があります。 …仕事が忙しいって言っている割にはコンサート・ライブに出向いているのは、やはりその時々でしか味わえない瞬間があると思っているから、かも知れません。ちょっと無理してでも、聴いておきたいなあと思う気持ちのみで動いているところがあります。…
5分ドッグMV 鷲崎健

5分ドッグMV

鷲崎健さんの5thアルバム「えくぼヶ原飄夢譚」が発売となりました! そして、MV「5分ドック」が発表され、バーベキューをやっている楽しそうなMVを転載します。 結構有名な方も参加していらっしゃいます。前回のアルバムでもMVでバーベキューをやっていて、それに味を占めて「バーベキューをしよう!」と作ったMVのようです(笑)。一番変わった歌のうちのひとつであり、いちばん最初に出来上がった曲なので、「えく…
眠い… ワーキング

眠い…

それなのに土日と仕事とは…ひどすぎる。 木曜日休んでコンサートに行ったせいでもありますが…(汗) 木曜日の東京ドーム公演は、絶対円盤化されると思うので、覚えていることをHuluを観ながら書き出してみようと思ったんですが、時間がなさそうです…(苦笑)。 明日も午後、実は熊木さんが来るんですよね…(汗)…
〔備忘録〕第35回 ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 音楽は心の貯金です!(2025.8.6) コンサートレポート

〔備忘録〕第35回 ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 音楽は心の貯金です!(2025.8.6)

○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえると嬉しいです。 日時2025年(令和7年)8月6日(水) 18時から(開場 17:00/開演 18:00)会場東京…
〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/STUDIO GHIBLI FILM CONCERT TOUR FINAL AT TOKYO DOME(2025.7.17) Be!! Series

〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/STUDIO GHIBLI FILM CONCERT TOUR FINAL AT TOKYO DOME(2025.7.17)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
〔備忘録〕熊木杏里「歌のある喫茶店」(2025.8.3) コンサートレポート

〔備忘録〕熊木杏里「歌のある喫茶店」(2025.8.3)

注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえ…
明日に備えて… 久石譲

明日に備えて…

今日の公演に参加された方のツイッターの反応を見ても、良いことしか書いていなくて、すごくファンとして嬉しい限り。今度は参加側になるので、早めに寝ようと思います。 なお、ここのところ久石さんの曲は「リヴァイアサン」以外、聴いてません。溜めておきます(笑)。 https://twitter.com/shosproject/status/1945329720788443195 https://twitte…
【注意喚起】「久石譲&ロイヤル・フィル スタジオジブリフィルムコンサート」 久石譲

【注意喚起】「久石譲&ロイヤル・フィル スタジオジブリフィルムコンサート」

ローソンチケットから来場者へ注意事項のご案内が届きました。「主催者」からの案内なので、各社同じ内容のメールを送信されていると思いますので、転記しておきます。参加される皆さん、ご確認のほどよろしくお願いします。。 【主催者からのお知らせ】 久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー2025スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナル ◆入場についてのお願い ・本公演は…
鷲崎健「えくぼヶ原飄夢譚」を聴いて その他の作品

鷲崎健「えくぼヶ原飄夢譚」を聴いて

鷲崎健さんの生誕50周年記念5thアルバム「えくぼヶ原飄夢譚(ひょうむたん)」のクラウドファンディングに結構お金を突っ込みまして(苦笑)、5月末に返礼品として届き、鷲崎さんの曲を楽しませてもらっているわけですが、感想を全く書いてなかったのでちょっと書いておこうかなと。 Twitterでも書きましたけど、変な曲が多かったので少し心配していたんですが、すごく音楽のクオリティが高くて驚きました。アルバム…
〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/ORCHESTRA CONCERT(2025.7.25) コンサートレポート

〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/ORCHESTRA CONCERT(2025.7.25)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
〔備忘録〕風とロック CARAVAN福島 at 広野町公民館(2025.7.19)                                                                 コンサートレポート

〔備忘録〕風とロック CARAVAN福島 at 広野町公民館(2025.7.19)                                                                

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
JOE HISAISHI CONDUCTS!? 久石譲

JOE HISAISHI CONDUCTS!?

久石さんの新譜情報が出ました! 「JOE HISAISHI CONDUCTS」で、昨年夏のFUTURE ORCHESTRA CLASSICSの模様を収めたライブ盤とのこと。 なかなか良いコンサートだったので、ライブ盤が出るのはファンとして嬉しい限りだし、久石さんのミニマルミュージックの取組みがグラモフォンレーベルで発売されるのも嬉しいです。 発売日は8月8日だそうなので、楽しみに待ちたいと思います…