コストコに行ってみた

地元の同級生2名とともに今日は隣町(と言っても結構離れている)にあるコストコに行ってきました。

初めてコストコに行く同級生もいたので、一回りどんなものが売っているのか見回って、雰囲気を味わってきました。ちなみにボクは二回目の訪問で、前回は何も買わずに出てきちゃいました(苦笑)。

今回は、ロールパンとかせんべいとかなんかを記念に買って帰りましたが、同級生はかの有名な巨大ティラミスを購入してました。食べきれなさそう…笑 でも、コストコって儲かる商法なのか、個人的にはちょっと気になるところ。1人世帯が多くなっている状況で、大量販売(モノ自体は安いとは思いますけど…)って今後、ビジネスになるのかなあと感じているところです。

同級生の集まり(厳密には同級生だけではないけど…)は年に二、三回くらい集まれる時に集まる感じなんですが、昼飯は地元のとんかつ屋さん、夕食も地元の寿司屋さんと、今回はどちらも地元。1名が地元から離れているので、地元のものを食べようって感じに今回はなったんですけどね。たまには地元の少し良いものを食べるってのもいいことですね。

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です