月: 2025年7月

東京ドーム公演備忘録(自分用) 久石譲

東京ドーム公演備忘録(自分用)

久石さんの東京ドーム公演に関連して、自分用の備忘録です。 ちょっと眠いので寝ます(苦笑)。 https://twitter.com/shosproject/status/1942985074741514494 https://twitter.com/joehisaishi2025/status/1943143330084479319 https://twitter.com/joehisaishi2…
ちょっとだけ早く帰ってきた ひとりごと

ちょっとだけ早く帰ってきた

夜散歩をしたらあまり変わらない時間帯になってしまったんですけどね(苦笑)。 家のちょっと先にあるドラックストアが夜11時まで営業してくれているので、夜散歩の最中にたまに寄ったりして重宝してます。シャンプーとかを買い忘れてしまったりするんですよね…(苦笑) でついでに飲み物とかを買っちゃったりすると… ただ、夜遅くまで営業しているのは働いている方にとってはどうなんでしょうね? その方が都合の良い人も…
実は… 久石譲

実は…

今月は仕事を休むから忙しくさせているのかも、なんて思ったり(苦笑)。 今週も野暮用で1日休まなければならないし、来週は某東京ドームで休まなければいけないし(笑)、その上、ちょっと下イベントも週末に入るのでそちらの対応もしなきゃいけない。 再来週はサントリーホールで休まなければいけないので(苦笑)、休む日を考えると、いろいろと前倒ししなければならなくて死にそうになるという…(涙) 今月は頑張って、久…
〔備忘録〕風とロック CARAVAN福島 at 広野町公民館(2025.7.19)                                                                 コンサートレポート

〔備忘録〕風とロック CARAVAN福島 at 広野町公民館(2025.7.19)                                                                

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
余裕なし ワーキング

余裕なし

仕事に余裕が無くて参っとります… 来週、久石さんの東京ドーム公演があるのに仕事も詰まっていて、ボク自身も切羽詰まってる(涙)。 どうすりゃいいのか… とりあえずその日、その日、できることをやっていくしかない。…
外に出ずに… 日常

外に出ずに…

今日は部屋で「安住紳一郎の日曜天国」を聴きながら、某作業にいそしみ、午後までを過ごしていました。 にしても暑くなってきました。冷たい飲み物が美味しい季節です。なんかジュースとかを買ってしまうんですよね… 甘いジュースは飲みすぎないようにしなきゃいけないものの、ボクは酒を飲まないからその代わりにジュースを飲んでしまいがちな季節。 気を付けないといけませんね。…
雨散歩 散歩

雨散歩

散歩始めたら雨降ってきて、帰ってきたらびしょぬれ(苦笑)。 たまにはこういうこともありますよね。 ちなみに蛍を数匹見かけました。そろそろ居なくなっちゃうのかな。…
歓迎会 ひとりごと

歓迎会

10年以上前にちょっと仕事をした人が、わが職場(とはいえ他部署ですが)に入ってきたので歓迎会チックな飲み会に参加してきました。 懐かしい話をしたり、いろんな話をしてきて、仕事のことを忘れるつかの間の時間。 そういう時間も大切ですよね。…
プロ ワーキング

プロ

なんか仕事に追われている日々。 プロの方々を相手に、トーシロのボクが何かを対応しなきゃいけなくて右往左往。 ボクは何のプロなのかなあと思ったり、思わなかったり。 ChatGPTに知らん事を聞いても、正解なのか不正解なのか確証が持てないし…(苦笑) ただ、プロじゃなくて、「プロの素人」の方が良い、なんて言っていた人も居たっけ。 ま、いずれにしてももう少し余裕をもって仕事をしたいもんだと思う今日この頃…
急にケータイから普段鳴らない音が… ひとりごと

急にケータイから普段鳴らない音が…

鳴り始めるとビックリしますよね。 ゲリラ豪雨が発生して、「記録的短時間大雨情報」が気象庁から発表されて、「ピンポンパンポンパーン!」と普段ケータイから発せられない音声が出てきたので思わず「うおっ!?」と声を出して驚いてしまいました(笑)。 そんな情報が出たんですが、付近の市町村での情報だったので、わが市ではちょっと強めの雨が一部降ったようですが、被害もなく済んだようで何よりでした。 これから台風シ…
鞄のベルト金具がぶち壊れ モノ・ネタ

鞄のベルト金具がぶち壊れ

8年くらい愛用していた「帆布」で作られたトートバックなんですが、ショルダーベルトの金具が摩耗して外れてしまい、金具がダメになってしまいました。 バッグ自体はまだまだ使えるので、「さてどうしたものか…」とちょっと考えたんですが、そもそも購入したメーカーさんでベルトのみの販売をしているのではと考え、「どこのメーカーだったっけ…」と少し記憶や情報をたどり、何とかメーカーを特定。全く同じものはなかったんで…