日常 10 3月 2025 ボレロ ラベルが生誕150年で、3/7が誕生日だそうで、地元のFMラジオから「ボレロ」が流れてきました。 ちょっと残業で帰宅が遅くなり、帰りの車の中で「ボレロ」を聴きながら、片手で3拍子の指揮をして(笑)、いい気分になっていたら赤信号を通過しそうになりました(苦笑)。 以前、「崖の上のポニョ」を歌いながら信号無視をしてしまった前科があるので気を付けないと(汗)。 皆さんも気を付けましょう!(一緒にすんな!… 続きを読む
コンディション 9 3月 2025 食っちゃ寝 今日は一日食っては寝てを繰り返しておりました(苦笑)。 そうしたらちょっとお腹が余計にポッコリしたような…(汗) …夜は散歩をしましたが、動いていないのにバクバク食べるのはあまりよくないですよね… でも食い意地が張ってしまうというか… うーん。。ストレスが溜まっているのかなあ。… 続きを読む
日常 8 3月 2025 雪? 今日は午前中はのんびりして、午後は野暮用を済ませてきました。 その後ちょっと買い物をして帰宅ってだけの1日でした。夜から雪が降り始めているようですが、明日どんな感じになるだろう… そんなに降らなければ良いんだけどなあ。… 続きを読む
鷲崎健 7 3月 2025 ワルツ2 某公園の駐車場で何度か歌って、完璧ではないもののそれなりに歌えた音源が録れたので、三角コーナーに音源を送ってみました。9年の番組の最終版に初めて投稿しました。なんか感無量。でも同じような人、多い気がします。あまり人数が多いと編集が大変なような気がするので、早めに送っておいた方が良いかなと。 …そんなこと言っておいて、なんかの事故があって、音源に含まれない可能性はゼロではないけど…(苦笑)… 続きを読む
鷲崎健 6 3月 2025 ワルツ 今月末で最終回を迎える「鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト」で、火曜日に「三角コーナー」という音源の投稿コーナーがあるんですけど、ちょうど来週が3.11になるんですが、14年前にこの番組が始まる前に、「2H」という番組で「三角コーナー」が元々あって(ヨナヨナにコーナーが引き継がれたらしい)、鷲崎さんの楽曲「ワルツ」をみんなで音源を投稿したものをつなげて合唱するなんてことをやっていたそうで、それを改めて… 続きを読む
日常 4 3月 2025 雪 今日は夜から雪が降ってきていて、途中雨に変わったようです。 明日の朝、アイスバーンになってなければ良いんですが… いちおう、大きなペットボトルに入った融雪剤を買っておいたので大丈夫かな。… 続きを読む
コンディション 3 3月 2025 寒い時こそ散歩 勝手に3連休をしていたので、お約束のようにブルーマンデーでした(苦笑)。 音楽を聴きに行ってもなかなかMPが回復しないというか…(笑) そんな状況ですが、夜散歩を早歩きを約1時間やってきて、ほんの少し、足が程よい筋肉痛。少しでも筋肉がついてくれれば、脂肪が燃焼されるようになるはず、ですよね。この冬の時期の方が脂肪が燃焼しやすいそうなので、ちょっと頑張って散歩しているところです。… 続きを読む
久石譲 2 3月 2025 NHKスペシャル 「ディープオーシャン 幻のシーラカンス王国」 久石さんが年末年始に製作していた音楽が聴けて満足です!(違う) YouTubeの動画が貼り付けられないみたいなので、リンクを貼っておきますが、最近の久石さんは「ミニマル・ミュージック」を前面にした感じだったんですが、今作はミニマルがちょっと抑えられてて、オーケストラベースではあるもののちょっと機械音っぽい(オケの楽器で鳴らしているのかな?)のも入り、同じくNHKスペシャルで過去に放送されていた「人… 続きを読む
音楽 1 3月 2025 懐かしかった! 今日は地元で「GAME MUSIC CLASSIC episode#1 "J-RPG WORLD" Produced by 神永大輔」というコンサートがあって行ってきました! 曲目はすべて「Final Fantasy V」からの選曲で、ファイナルファンタジーVはプレイはしたことあるけどほぼ30年前なので覚えているか微妙だったんですが、結構覚えていてすごく懐かしかったです! このコンサートの曲アレン… 続きを読む
コンサートレポート GAME MUSIC CLASSIC episode #1 “J-RPG WORLD” Produced by 神永大輔 いわき公演(2025.3.1)備忘録 ○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえると嬉しいです。 日時2025年(令和7年)3月1日(土) 17時から(開場 16:30/開演 17:00)会場いわ… 続きを読む