レコード やっぱり無いなぁ すぎやま先生の作曲の「愛知和男版:この道わが旅」を探すため、ハードオフ巡りをしました。 ネット上に出ていないことを考えて、あるとしたらジャンク品として並んでいる可能性があるかなあと思って、EPレコード(小さいレコード)を漁ってみました。3店舗ほど巡ってみたんですが、見つかりませんでした。 そもそも、リリースした会社、「アポロン音楽工業」のレコードが見つからない… 他のめちゃくちゃ古いレコードはある… 続きを読む
日常 15 5月 2022 何の意味も無く道の駅 昨日は無気力すぎて日記のことを思い出したのが寝る直前だったので(笑)、日記を休みました。 あまりにグータラしすぎると精神が腐ってしまいそうだったので、無意味に2カ所、道の駅に行ってみましたが、夕方だったので、フードコートもあまりやっておらず(苦笑)、ちょっとしたお土産を買って帰るという、ただただガソリンを消費するだけのドライブをしてきました(笑)。 気分転換になったのかは微妙(笑)。来週は東京にコ… 続きを読む
日常 13 5月 2022 蒸す… 今日は13日の金曜日だったんですね。 そんなことはどうでも良いんですが、雨が降ったり止んだりの天気が続いて、ずっと湿って、仕事が蒸し暑い状態でした。不快指数がエラく高い1日を過ごしたような気がします。 帰り道の道路が靄が掛かって、ハイビームにすると逆に前が見にくい状態。 すぐに「梅雨」が訪れてしまうんでしょうね。… 続きを読む
コンディション 12 5月 2022 五月病チック 最近ツイッターにもあまり書き込まず、ブログもあんまり書けず。 ブログなんかは、「あ、これ書こうかな」と思ったものもすぐに忘れてしまってよけいに何かやる気が出なくなってしまう(苦笑)。 ゴールデンウイークに充電したつもりが放電してしまっていたのかも(笑)。… 続きを読む
日常 11 5月 2022 田んぼ このゴールデンウイークで頑張って農家の方が田植えをした田んぼの間を縫って、夜の散歩に歩き出す。 同じ場所で同じような写真を載せたような気がしますが(苦笑)。… 続きを読む
鷲崎健 10 5月 2022 ヨナヨナ・フェス2019 先月の鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト「ヨナヨナ・フェス2022」が良かったので、3年前に台風のせいで行けなかった「ヨナヨナ・フェス2019」のパンフレットを買ってしまった(笑)。そうしたら特典DJCD(ラジオ特番みたいなのをCD化したやつ)が付いていたので後でゆっくり聴いてみようと思います。… 続きを読む
コンディション 9 5月 2022 寝付けなかったり、昼寝したり ゴールデンウィークで寝る時間が狂ってしまって、寝付けなかったり、この間は久石さんのコンサートライブ配信で早朝に起きて、その後朝寝したり…(苦笑) うーん、ちょっとダルくなってきた。参った参った。… 続きを読む
久石譲 8 5月 2022 Joe Hisaishi Live in Paris パリの久石さんのコンサートがアーカイブで1週間観ることができるということですので、ご興味のある方は是非ともご覧ください。 【arte.tv】Joe Hisaishi in Concert -Paris Philharmonie https://twitter.com/shosproject/status/1522928569605042176?s=20&t=PO9-Xc_BT8dP_XYF… 続きを読む
ひとりごと 7 5月 2022 CD売り場が少なくなっていく… サブスクが当たり前になってきているため、CD売り場がすごく少なくなって、というより無くなった売り場もあったりしてちょっと寂しい。 ボクみたいな映画サントラだったりイージーリスニングを眺めている者にとってはいち早く売り場が無くなってしまうジャンルなので… こうなるとアマゾンしか売り場が無くなってしまうわけで… 一方、BOOK OFFなどの中古屋が品揃えが良かったりするわけで(苦笑)。 でも新作が売れ… 続きを読む
久石譲 6 5月 2022 「崖の上のポニョ」を観て。 日本テレビ系列金曜ロードショーにて「崖の上のポニョ」が放送されていたので途中から見始めました。 東日本大震災の津波を想起するなんてのもありましたけど、結構定期的に放送されているようで、今回で金曜ロードショーでは6回目の放送になるそうです。 にしても、映画自体も、子どもには冒険物語に見えるものの、実は死後の世界だったり、輪廻、魂の不滅などの哲学的なテーマが隠されているなんていう二重構造をもった映画に… 続きを読む
ひとりごと 5 5月 2022 明日は仕事 実は2日は休みを取っていたので、明日は1週間振りの仕事になります。仕事したくない(笑)。 このゴールデンウィーク、出だしはコンサートに山形に出向いて活発的に動いていたんですが、戻ってきたらその反動からかずっと寝てしまい、やる気スイッチもどこかに行ってしまった感じ。 そもそも、何をやりたいのか未だに分かっていない。やりたいこと、やれることが分からないままこの20年を過ごしてしまった感じ。ま、途中震災… 続きを読む