旧思馳日記 17 9月 2004 驚いた 驚いたことその1「宅間守死刑囚の死刑執行」 池田小学校で小学生を8人も殺害した宅間死刑囚の死刑執行が14日にされたとニュースで知ってひどく驚きました。すごく死刑執行が早かったですよね。本人も、弁護士が出した控訴を自分から取り下げての死刑確定後も、「3ヶ月以内の執行を望む」とのことを言っていたらしいですからね。ま、刑事訴訟法の規定だと、判決確定後、6ヶ月以内に執行命令を出さなければならないらしいんで… 続きを読む
旧思馳日記 16 9月 2004 逆算 仕事を完成時期から逆算して考えてみた。 …………………………(沈黙)…………………………。 考えたくねぇ~!(爆) ヤバイなぁ~ でもなんとかしないと… 忘れていたこともいろいろあるし、どう挽回すりゃ良いんだろ。 とりあえず、ケ・セラセラ。… 続きを読む
旧思馳日記 15 9月 2004 もう一つの掲示板、撃沈 結局、もう一つの掲示板はダメでした。一度は復旧したんですが、残念です(涙)。 とりあえず同じような掲示板を作ろうと調整していたんですが、結局時間切れで今日は作れませんでした。いや、作ったことは作ったけど、まだまだ調整段階で… ログ取ってなかったからなぁ~… 続きを読む
旧思馳日記 14 9月 2004 異次元を歩く 昨日、掲示板で高橋源一郎著「岩波新書 一億三千万人のための小説教室(リンク先はアマゾン)」を読んでいるって書きました。 それ以前に保坂和志著「書きあぐねている人のための小説入門。(リンク先はアマゾン)」も読んでました。 高橋さんのはまだ読んでいる最中なんですけれど、頭をまっさらにし、先入観を排除してみた上で、いろいろと考えて、自分で「小説」を見つけていこうということなのかなと思って、今日の仕事帰り… 続きを読む
旧思馳日記 13 9月 2004 今日はネタ無し すみません。今日はネタが挙がりませんでした。不漁…(笑) いや、挙げれば出るんでしょうけど、例えばさっきヤフーで見かけたトトロバス停なんか… そんなものあったのか~とか(笑)。ハウルも東京国際映画祭の招待作品として上映されるようだし… ま、要するに今日はあまり書く気分ではないということです(苦笑)。… 続きを読む
旧思馳日記 12 9月 2004 大爆発 なんだか、北朝鮮で大爆発があったようで… キノコ雲が直径3~4キロメートルまでふくれあがったなんてニュースでやってますけれど、先日の汽車爆破よりすごい状況なんじゃないでしょうか。 報道では核爆発ではないとされていますが、事実はどうなんでしょうか? 北朝鮮の情報は地理的には近いもののサッパリ入ってこないですから分からないですけれど、前回の汽車爆破の時は早めに情報が入りましたよね? そう考えると、被害… 続きを読む
旧思馳日記 11 9月 2004 9.11 3年前ですか。アメリカ・世界貿易センタービルツインタワーで起こった同時テロが起こったのは。 同時の、自分で書いた日記を読み返してみても、非常にうろたえて、憤りを感じ、また被害に遭われた方々を思い哀しみを覚えたりと、いろんな感情が入り交じってました。 なんか、いろいろ考えすぎて、言葉が出なくなっちゃいました。とにかく、被害に遭われた皆さんにご冥福をお祈りします。このようなことが起こらない世界になりま… 続きを読む
旧思馳日記 10 9月 2004 一任 プロ野球界再編の問題で、プロ野球選手会が継続協議を行うということで、明日から土日に予定されていたストライキをまず明日からの土日は回避することになったようですね。 もう大阪近鉄とオリックスの合併は避けられない状況になっているので、今はもう1球団を新たに作れないかどうかの妥協点を探っているようです。 にしても、プロ野球選手会の古田会長は大変だと思います。ま、他のチームの選手会長はチームの選手から判断を… 続きを読む
旧思馳日記 9 9月 2004 失敗した… うーん、仕事でちょっと大きめのミスというか、判断違いをしちゃったかも知れないのです(涙)。でもまだ取り返せる状況なんですが… いやぁ、帳簿類をスキャナで読み取って処理していいのかどうかってので、ちょっと問題が挙がりまして(爆)。改ざんの防止策なんてあるんでしょうかねぇ~ 難しい…… 続きを読む
旧思馳日記 8 9月 2004 とりあえず復活はしてたらしい。 もう一方の掲示板も実は復活しました。昨日の時点だとアクセス出来てなかったみたいなんですが… で、今の状態は、たぶんノートンのインターネットセキュリティを使っている方は「あきらの小部屋という名の掲示板♪」は見れないみたいです。原因はよく分かりませんけど、たぶん掲示板の広告か何かが引っかかっているのかなあと思われます。 とりあえず、運営会社に確認中です。 にしても日曜日の13時間耐久イス座りレースの後… 続きを読む
旧思馳日記 7 9月 2004 掲示板、復活! あまり日記を書く時間が無いんですが、ひと言。 やっと掲示板が復活しました! 長い道のりでした! 実は最近掲示板のログ取りをしていなかったので、ログが消えちゃってたらどうしようかと思っていたんです。データとしては、書き込み内容をメールで受信しているのであるんですが、それを整理しようとすると途方もなく時間がかかってしまうので… ま、ほとんど完璧な形でログが残っていると思われるので、ひと安心です。 …が… 続きを読む
旧思馳日記 6 9月 2004 壬生義士伝 やっと「壬生義士伝」を読み終えました。分厚い文庫本が上下巻だったので時間がかかりましたけど、楽しく読めました。 でも、おそらく感動巨編のはず(?)なのに、大坂の御蔵屋敷の最後のシーン(ネタバレ防止のため具体的には書きませんが…)では大泣きしましたが(笑)、それ以外ではさほど… どちらかというと、共感するという感じが強かったような気がします。なんか武士の気持ちが分かるというか。義を通すとか、誠の道と… 続きを読む
旧思馳日記 5 9月 2004 13時間イス座り耐久レース 今日は13時間も椅子に座って耐えていました(笑)。もちろん仕事ですが…(爆) だから、優勝者もなく、他の人たちとともに耐えているだけ(苦笑)。 もちろん作業とかいろいろあるんですが、やっぱりほぼ半日ってことになると襲ってくるのが睡魔。何度かやられそうになりました(苦笑)。それじゃなくても疲れた体にむち打っているので特にキツイです。 そんな仕事も無事終わりました。めでたしめでたし。 で… 最近めでた… 続きを読む
旧思馳日記 4 9月 2004 熱血漢って… NHK教育のETV特集「いいもんだよ、生きるって」を観ました。夜回り先生と呼ばれる水谷修さんの公演をやっていました。 麻薬やシンナーはやるなという話を力強く語ってらっしゃいました。薬物は人を三度死なすと。やる気を殺し、心を殺し、最後には身体を死なす。結果的に死が待つのみだと。 また子供たちの置かれている環境などについても危機感を持たれていました。今は攻撃的な社会だ、と話されていました。職場で父親が… 続きを読む
旧思馳日記 3 9月 2004 特に今日はないかな… 今日はネタがあまりないです。浅間山の噴火の話をしたって、どうになるでもないし。 仕事の件は上司と相談をしながら、「これで行こうか」というところも見えてきて、厳しいながらも若干光明が見えつつあるかなというところ。 そして未だに復旧しないメイン掲示板。目処が立つのが7日っていう話だし。新しいハードディスクが届くのが7日だそうで… メチャクチャすごいハードディスクなんだろうなぁ~ そうそう! 最近、体重… 続きを読む
旧思馳日記 2 9月 2004 時間 最近、「時間がない」なんてよく言いますけど、自分が思い込んでいる部分もあるのかなあと思うところがありました。 一生懸命やっている人は、やっぱり無い時間を割いて、時間を作るんですよね。一流の人は、時間は「作る」ものだっていう感覚があるのかも知れない。 僕も作れば、時間はあるのかも。でもそこまで体力が持つかどうか…(苦笑) はぁ~ダメだ~(爆)… 続きを読む
旧思馳日記 1 9月 2004 考えすぎて怠い 9月になりました。今日は防災訓練をされた方もいらっしゃったんじゃないかなあと思いますが、そんな日に浅間山荘……ちがう、浅間山噴火ですか~ 浅間山って噴火情報とかって流れていたんでしょうか? 今日はやけに地震が多いなぁと感じていたんですが… うーん。これは近いうちに大きな地震があったり、富士山に異変が起こる前兆とかではないですよね? でもそんな心配よりも、自分の目の前の課題に対する心配が…(苦笑) … 続きを読む
旧思馳日記 31 8月 2004 いつの間に… うーん、困ってます。いろいろと困ってます。 最近、家にいても仕事のことが頭から離れないです。うまい考えをいくつも考えなきゃいけない部分があって、そこをどうしようかってのが… とにかく、なんとかしないと。… 続きを読む
旧思馳日記 30 8月 2004 洗濯機が… 壊れました、洗濯機が… 現在、服が洗濯できない状況です(苦笑)。とりあえず修理に出すんですけど、明日からは代替機を借りて難を過ごす予定です。 車とかは代車とかはあるんだから、こういうのがあっても良いんじゃないかなあっていうのってありますよね? 僕なんかが良く感じるのは「代パソコン」でしょうか。今ではパソコンは必需品ですからねぇ~ ハードディスクの情報さえしっかり出来れば代パソコンも出来なくはないん… 続きを読む
旧思馳日記 29 8月 2004 バーベキュー 昨日はちょっと山の方にバーベキューに行っていて、そちらに泊まったので日記が書けませんでした。同じ市内なんですが、市街地から20キロ以上離れているんです。イヤに大きい市ですからねぇ~ やっぱり山に行くと寒くなります。肌寒いバーベキューとなったんですが、「たぶん寒くなるだろう」と思い、ちょっと厚着をしていってました。我ながらナイスチョイス。 結局5時過ぎまでバーベキューをやって、それからバーベキューを… 続きを読む
旧思馳日記 27 8月 2004 何だかなぁ~ 最近はアテネはあまり観ていないんですが、ドーピング失格がずいぶん多いですねぇ~ うーん。ハンマー投げの金メダル取った人も疑いが持たれているようで… そうしたら室伏選手が繰り上げ金メダルってことになるけど、室伏選手自身としてはちょっと複雑でしょうね。表彰台でもらえるわけではないし… 何だかなぁって感じです。 そして僕の仕事も何だかなぁです(苦笑)。考えることと調整することが多くて参ってます。ひじょ~… 続きを読む
旧思馳日記 26 8月 2004 寝たのに疲れてる 昨日は本当に早く寝たんですが、翌朝、起きたときに疲れがかなり残ってました(苦笑)。 にしても、仕事が本当にヤバイ状況っぽいです。イヤになってきた…(それは元々だけど…) 誰か助けて~(涙)… 続きを読む
旧思馳日記 25 8月 2004 寝ます! 今日も掲示板がダウンしてます。復旧の目処は立っていないそうです。早く直って欲しいですね! で、今日は仕事も結局定時ちょっと過ぎで切り上げてきました。集中力が出ないので、今日は休養日。オリンピックも今日は観ずに、これから寝ます。日付が今日のうちに寝ます!! そうそう、その前に… PROJECT NEWSでお伝えしましたが、「Freedom - Piano Stories 4」という久石さんのアルバム… 続きを読む
旧思馳日記 24 8月 2004 うーん、残念すぎる アテネオリンピックの野球、残念でした。オーストラリアに0-1と惜敗というよりなにより、完封されてしまったのが残念です。とにかく銅メダルを目指して、明日の試合は頑張って欲しいと思います。 にしても、掲示板が使えない… 障害情報が入ってきてますが、今日の午前10頃からどうも接続しづらい状況のようで。接続しづらいというより接続できません(苦笑)。そういうことで、お返事も出来ません。 今日は残業をしようと… 続きを読む
旧思馳日記 23 8月 2004 何か無理すると良くない 今日はうどんを食べました。ちょっと肌寒いかなあと思って、エビ天などが乗った温かいものを食べたんですが、結局汗をかきながら食べるような感じになっちゃいました。 にしても、アテネオリンピックの女子マラソンで、野口みずき選手が金メダルを取りましたね~ いやあ、後半ちょっとハラハラものだったので、面白かったです。ちょうど、今、メダルの授与式をやっていて、観ちゃいましたよ。 それにしても、昨日の26:30頃… 続きを読む