旧思馳日記 18 1月 2005 万全ではないですが… 今日は掲示板の書き込みはお休みします。 まだ、風邪の方は治っていません。イマイチです。 書きたいなぁと思ったことがあるんですが、時間が無くてダメです。「天才」とはなんぞや、ということで思ったことがあったものですから。 うーん、残念。… 続きを読む
旧思馳日記 17 1月 2005 風邪が治りません 当たり前ですよね、風邪を引きながら遅くまで仕事をしていれば…(苦笑) 先週、仕事がパーになっちゃった件なんですが、取り戻せたかどうかは分かりませんが、いろいろ手伝ってもらったりで何とかなりそうです。後はミスがないかどうか、なんですけどね。 でも、他にもいろんな課題があるしで、全部はこなせないだろうなぁ~ 何とかうまい具合に対応する方法が無いものかなぁ… っていう状態です。… 続きを読む
旧思馳日記 16 1月 2005 ずっと寝てた 調子が良くなりません。やることがいろいろあるのでどうしようか迷ったんですが、寝て体調を整えた方が良いだろうと思っていたんですが、あまり改善されない…(涙) とりあえず引き続き寝てます、ハイ(苦笑)。… 続きを読む
旧思馳日記 15 1月 2005 昨日はひどかった(涙) 昨日というか、今日だったんですが(爆)、仕事を残業して、データの整理をしていたんですよ。 そのデータはエクセルデータなんですが、漢字が読み込めなくて表示できない文字とかを書き直したりしなければならないんですが、そういうのが多くて何とかならないかなと思って、その辺にある文字変換ツールを試してみたらあら大変… とりあえず読み込めなかった漢字が「=」みたいな字に置き換わってくれて検索にかけやすくなったの… 続きを読む
旧思馳日記 14 1月 2005 風邪がつらい 昨日というか、今日だったんですが(爆)、仕事を残業して、データの整理をしていたんですよ。 そのデータはエクセルデータなんですが、漢字が読み込めなくて表示できない文字とかを書き直したりしなければならないんですが、そういうのが多くて何とかならないかなと思って、その辺にある文字変換ツールを試してみたらあら大変… とりあえず読み込めなかった漢字が「=」みたいな字に置き換わってくれて検索にかけやすくなったの… 続きを読む
旧思馳日記 13 1月 2005 うーん… 某巨大掲示板で非常に失礼な書き込みを目にして、「失礼だろっ!」と思ってしまう今日この頃。 まだ風邪が治らないので、ゆっくり休みたいところなんですが、なかなか…(涙) 仕事は一歩ずつですが前に進んでいるような気がしますが、ゴールがまだまだ先という感じです。なのにタイムリミットが…(汗) そんな感じで1日があっという間に過ぎていきます。… 続きを読む
旧思馳日記 12 1月 2005 日記だけ… 掲示板に書き込みがなかったので日記だけ。 というか、ちょっと掲示板の書き込みも厳しくなってきたかも知れません。休むときは掲示板にも顔を出さないかも知れないので、「オーナー、元気か?」と確認したいときは日記を見てください(笑)。 そういうことで今日はそれだけ。… 続きを読む
旧思馳日記 11 1月 2005 ヤバイなぁ~ 仕事のこともそうですが、今回は体型のこと。 最近、残業続きで疲れが溜まっていて、しかもストレスも溜まっていてバクバク何でも食べちゃうので、少しウェイトオーバーになってきてます。 で、「少し貫禄がついたんじゃない?」と言われてしまい、ちょっぴりショックです(苦笑)。 まあ、就職する時(6年前)は53キロ、その後増えて58キロで推移していたんですが、ここ1年弱でまた増えちゃって今は65キロ…(汗) ヤ… 続きを読む
旧思馳日記 9 1月 2005 たまにあるんだろうなぁ~ 今日は上野の東京文化会館で行われたドラゴンクエストのコンサートのために状況してきました。 今回のプログラムのメインは「交響組曲『ドラゴンクエストV』天空の花嫁」ですが、それとともに「交響組曲『ドラゴンクエストVIII』空と海と大地と呪われし姫君」からも数曲チョイスされるということで、ちょっと楽しみにしていました。 仕事でアップアップしているので、生き抜きも必要だろうと思って、はせ参じたわけです。 … 続きを読む
旧思馳日記 8 1月 2005 七草がゆ、食い損ねた!(爆) そうか! 昨日は7日だったか!! すっかり忘れてた!(笑) にしても、「七草」って、ふつうどう読みます? 職場でちょっと言われましたけど、普通「ななくさ」だよね~って。 もう一つは「しちくさ」。あまり、しちくさって聞くことないし。…ちょっと調べたらやっぱり「しちくさ」とは言わないようで… なるほどねぇ~と勉強になった1日でした。… 続きを読む
旧思馳日記 6 1月 2005 トラブって疲れた… 仕事でトラブル発生して疲れました。忙しい時にトラブルがあると余計疲れます。しかも、忙しく対応している目前の仕事とは別のことでトラブっているところが鬱です…(苦笑) あ~ やだやだ。… 続きを読む
旧思馳日記 4 1月 2005 肘痛いよぅ 正月休みで身体が鈍ってしまい、なぜか左肘が痛いです。なんでこんなところが筋肉痛(?)になるんだろ? にしても、久石さん、韓国映画の音楽作成は確定ですね。オフィシャルのトップに書かれてますし。どんな映画なんだかよく分かりませんが、どうなることやら… というより、国内からのオファーって来ていないんでしょうかねぇ? 高くて声がかからなくなってきちゃったのかな? あるいは…(汗) とにかく、左肘が痛いよぅ… 続きを読む
旧思馳日記 3 1月 2005 満たされてない感じ 今日はなんだかやる気が全く出ず、やろうと思っていたことが全く手につきませんでした。ま、こういうこともあるさということで… にしても、最近全然精神的に満たされた感じがしません。達成感とか、なんやかんや全て含めてなんですが… 何度かこの日記でも書いたかも知れませんけれど、一生懸命仕事をやっていたとしても、何のために仕事をしているのかよく分からなかったりします。別に家庭を持っているわけでもないし、お金は… 続きを読む
旧思馳日記 2 1月 2005 夜型になっちった 日記を書くのをすっかり忘れてました。 にしても、最近、物事を考えるにしても夜が一番はかどるような感じになっちゃってます(苦笑)。いや、この年末年始の休暇でそうなったわけじゃないんですけど… どうしても夜の方がはかどりますね。夜行性になっちゃったのかなあ? よく分かりませんけれど… ただ仕事が始まっちゃったら朝からフルスロットルじゃないと困るわけですが…(苦笑) でもなんとかスロットルを上げて朝から… 続きを読む
旧思馳日記 1 1月 2005 明けましておめでとうございます! みなさん、明けましておめでとうございます。 ホントはネット上で新年回りをしようかとも思ったんですが、断念しました(苦笑)。ということで、日記上にて挨拶を…(爆) ホントは年賀状のデザインをそのまま載せれば良いんですけど、デザイン上、ちょっとパクリっぽいところがあるため、掲載を断念しました(爆)。実物をご覧になった方は「パクリじゃん!」と思われるでしょうが、堪忍して下さい(笑)。時間が無くて…(爆)… 続きを読む
旧思馳日記 31 12月 2004 2004年総括! 今年の総括をしようと思いますが、今年はホント「災い」の年だったような気がします。 もちろん、オリンピックで金メダルラッシュという良いニュースもありましたが、やっぱり悪いニュースの方がインパクトが強いですからね。 イラクでの日本人殺害やらなにやら… 台風も来たし、新潟での地震で大きな被害も出たと。そして最後の最後にスマトラ沖地震で甚大な被害と… そうなってしまったら、生きている者たちで前を向いて生き… 続きを読む
旧思馳日記 30 12月 2004 年末ですなぁ~ 今日は雪解けを見計らって昼から某所でパソコンをパタパタと打ち込み、夜はちょっと仲間とご飯とカラオケに行ってきました。 で、今はビデオで「壬生義士伝」を観てます。ってことで、すみません、日記は短めに。… 続きを読む
旧思馳日記 29 12月 2004 雪!? 今日はちょっと早めに起きて、出かけようかなと思ってたんですが、朝方、ふとんからちょっと身を起こそうかなと思ったときに、「雪」という聞き慣れない言葉(爆)が入ってきたので、雪だったら車運転できないし、今日はいいやと二度寝してしまいました(笑)。 ま、最近、精神的にも体力的にもつらい日々を送っていたので、休みの日くらいはねぇ、とは思いつつ、目の前に迫りつつある仕事の期限を考えてしまい、「はぁ~」とため… 続きを読む
旧思馳日記 27 12月 2004 見返りはやはり求めるもの? 職場から日記が書けちゃいました(笑)。ま、まだ職場から書かなくても大丈夫、のような、そうでも無いような状況ですが… にしても、ふと「見返り」について考えちゃいました。いきなりなんですけれど、タイトルにも書きましたが、「見返り」ってやっぱり求めちゃうものなんでしょうか? 「見返りは求めない」なんて、ちょっとカッコよさそうな響きはありますが(笑)、僕自身、頭の中では「見返りは求めちゃならん!」と考える… 続きを読む
旧思馳日記 26 12月 2004 イマイチ、危機感が薄い やばいなあと思っているのに、イマイチ、自分自身の中に危機感が無いんですよね。全くないわけじゃないんですけど、どこかで「誰かがなんとかしてくれるだろう」みたいな感覚がある。 「誰か」なんていないので、結局自分でなんとかしなきゃいけないんですがねぇ…(苦笑) 今日もちょっとした作業なんかをこなしながら、家でメモリが256MBから1GBにヴァージョンアップしたパソコンで作業をしているわけです。 本当にや… 続きを読む
旧思馳日記 25 12月 2004 世の中単純。難しくしているのは…… 最近忙しい中、たまにふと思うことがあったりします。 なんでこんなに忙しくしてなきゃいけないのかとか、いろいろ疑問に思ったり、腑に落ちなかったりすることがあるんですが、よくよく考えてみると、何事も単純だと思うんです。やるか、やらないか。多くのことは、さほど難しいことではない。 それを難しくしているのは… そう。人が絡むからなんですよね。一方と一方の利害関係やら、人間関係やら、その時の人の環境・状態な… 続きを読む