思馳

茶髪かぁ… 思馳

茶髪かぁ…

 なんだか久しぶりになってしまい、書き込みをするタイミングをしばらく逸していました(汗)。いろんな意味で疲れていて書く気が全く起こらなかっただけです(苦笑)。  ふと、気になったブログ記事があったので、ちょこっと。 【雁屋哲の美味しんぼ日記】茶髪・金髪は何とかなりませんか  「美味しんぼ」絡みではあるんですが、原作を書かれている雁屋さんが茶髪・金髪はどうかという話を展開されています。  うーん… …
いない間にいろいろと… 久石譲

いない間にいろいろと…

 すみません。パソコンの前には座っているものの、なかなか言葉が見つからず、ネタも無くて、全く書けずにいました。  その間、「岩手・宮城内陸地震」も発生しました。ちょうど寝ている最中だったんですが、以前発生した震度4の揺れより大きな揺れとは感じなかったんですけれど、震度6強なんて情報が入ってものすごくビックリしました。  地元でも釣り人が海岸沿いの崖崩れに巻き込まれて1名亡くなるなど、他人事ではない…
どうでもいい話 2 思馳

どうでもいい話 2

 「豚汁」って「とんじる」って読んだ方が良いんでしょうか? あるいは「ぶたじる」なんでしょうか?  「とんじる」は東日本に言っている人が多く、「ぶたじる」は西日本、北海道に多いようですけど、どうなんだろう?  ま、ボクは「とんじる」って言う方なんですけど、「とんじる」って音訓交じった読み方ですよね。「ぶたじる」は訓読みだけ。そこに何かあるんでしょうか? ちなみにどちらも音読みにしちゃうと「とんじゅ…
秋葉原 思馳

秋葉原

 最近、日記はとんとこぶ沙汰になってしまいました。  にしても、昼間に起き出してパソコンをつけたら、秋葉原の通り魔大量殺傷事件が報道されていてビックリしました。2ちゃんねるを活用していろいろ情報収集をしてましたが、若い方から年配の方まで7名もの方が亡くなったとのことで、まずご冥福をお祈りするばかりです。  僕も秋葉原にたまに寄るし、あそこの交差点はよく使いますんで、ショックです。いろんな写真とかを…
女性の感覚 思馳

女性の感覚

 最近、深田恭子がチューハイのコマーシャルをやっているのを良く見かけて、ふとかわいいなあなんて思っちゃうんですが(苦笑)、我が家の妹が「深田恭子は太ってる」なんて言うんです。  男性のボクにしてみたら、全然太っているとは思えないんですけど、最近の女性(というより20代前半より下の若い世代が対象かな?)は、ホントに細くないと「やせてる」とは言わないんでしょうか? そうなっちゃうとすごくガリガリになっ…
またしても… 思馳

またしても…

 昨日、地震があった関係で、職場にちょっと早めに向かったんですが、その直後にいつもの通勤経路上で交通死亡事故があったことが分かりました(汗)。  いつものように「あ゛〜遅れる〜」っていう感じで職場に向かっていたら、交通事故に遭遇していたかも知れません…(汗)  やっぱり何かに守られているんでしょうか。不思議です。  そうそう。今日の帰り道に、こちらが普通に道路を走行しているのに、コンビニの駐車場か…
ブラックホール 思馳

ブラックホール

ゴールデンウィーク中にバッティングセンターで空振りばかりしていたおかげでなぜか今ごろ足やら背中やらが痛くなっている今日この頃です(苦笑)。 …って、ヤバイではないですか!?(苦笑) 最近の運動不足がたたっているんだろうと思いますけど、運動ってなかなか思い立たないとできないですよね。最近、散歩も休んでいるし… そのうち復帰しないとまずいなぁ。 にしても最近気になっているニュースはこれ。 【Techn…
ゴールデンウィークの終わり 思馳

ゴールデンウィークの終わり

 休みが終わっちゃいます。  ボクは普通にカレンダーどおりの休みだったのでこの4連休では、1日お出かけをして、1日何やら作業をして、後の2日は寝腐ってました(爆)。  読書とかなんかすれば良かったんだけれど、結局何もせず…(汗)  だからブログに書くようなこともなく、何もない1日を過ごしてしまったッス。  ま、今年はあまりドヨーンな感じにならなかったから良かった(苦笑)。やっぱり休みは適度にある方…
死刑 思馳

死刑

 喉が痛くて困っちゃいます。  昨日の元少年に対する死刑判決のことについて、ちょっと思うこともあったので日記を書こうと思ったんだけど、結局疲れて寝てしまいました(苦笑)。  本村さんが言うように、それぞれ個別に案件を審議するべきだってのは共感します。  「亡くなったのが1、2名、加害者は若くて更生する可能性があるから無期懲役」という結論ありきで安直に判決を出すのには問題があると思います。  でも……
長い複線 思馳

長い複線

 昨日書こうと思っていて書けなかったお話です。  休みの日に寝ぐせ直しウォーターの補充液を買ったんですけど、確認したら同じメーカーの同じ製品なんだけれど、よくよく見ると微妙に種類が違うやつで、「違う製品の入れ物に入れんといてください」という注意書きが書かれてあったため、キッチリあったやつを買おうと考えていたんです。  ただ、ちょっと仕事が遅くなってしまって、閉店間際の時間帯になっちゃったわけです。…
桜色 思馳

桜色

 桜ネタについて、倉太部師匠から「おぉ、それがあった!」という話があったんですが、時間も遅くなってしまったので、明日以降にでも書こうと思います。  にしても、なぜ桜って日本人にここまで好まれるんでしょうねぇ。樹木に生えた「桜色」の花びらってのは、なんだか引き込まれちゃいますよね。特別なモノを感じてしまう。  何なのでしょうねぇ。  そうそう、昨日、検問の話を書きましたけど、北茨城の事件とは無関係で…
聖火を消火? 思馳

聖火を消火?

 聖火リレーがものすごいことになってますね。ニュースでちょっと観ましたけど聖火に乱入する活動家はともかくとして、消化器を持ち込んで消火しようとする人なんかが出てきて、思わず笑ってしまいました(苦笑)。  聖火リレーの際に使われるトーチって、火が消えないようにいろんな工夫がされているんですよね、確か。風が吹いても消えにくかったりとか聞いたことあります。でも消化器を使われるのは想定外かな? 【asah…
年度末 思馳

年度末

 3月も最後の日。年度末です。仕事的には大晦日みたいなものです。  上司も本日で定年退職。あんまりそんな感じしないんですけど、明日から出てこないんだなあと思うとちょっぴり寂しいもんです。  そうそう、定年退職って会社ごとに違うんですね。ボクのところはちょうど60才になる年度の末日(3月31日)で退職となるんですが、違うところでは60才になった月の末日退社ってのもあるそうだし。へぇ〜って思っちゃいま…
やっぱりおかしいよね。 思馳

やっぱりおかしいよね。

 ふぅ、ファンクラブの会費をやっと納入してきました。ギリギリ… なかなか郵便局に行けないから大変です。  それにしても、最近物騒な事件が続きます。茨城県土浦での8人殺傷事件、岡山での駅突き落とし… 【asahi.com】駅前で8人刺し、1人死亡 別の殺人容疑手配中 茨城 【asahi.com】線路に突き飛ばされ男性死亡 容疑で18歳逮捕 岡山駅  若い世代の精神が病んでいる…とかという話が出てきそ…
ちょっと寂しげ 思馳

ちょっと寂しげ

 しばらくのご無沙汰でした。が、結構な時間になっているので顔出しだけ(苦笑)。  この時期は、卒業・退社等のお別れやら、入学・入社などの出会いの時期。  ボクも職場に定年退職する上司がいたり、その他いろいろお別れする人がいるんですが、あまり実感が湧かないんですよね。一緒に仕事をするのが日常だったので、ちょっと経ったら変わっちゃうのが想像つかなかったりして。その辺でほんの少し寂しかったりします。  …
分かりたくもない 思馳

分かりたくもない

 国会のことです。日銀総裁の件で、なんだか日本は話し合いでは全く国だってことを露呈しているだけのような気がする。  建前の話だけで議論していても全く話が見えないので、もっと本音で国民の前で説明してくれないと、こちらは何でこじれているのか分からないし、話の決着もしないと思うんだけど。  そもそも政党政治なんてのがあるからこういうことになっているような気がしてます。…
えぇぇぇ〜 思馳

えぇぇぇ〜

 久しぶりに時事ネタです。 【時事通信社】深夜放送自粛「議論の対象」=地球温暖化対策で−官房長官  ヤフーにも掲載されてたので読んだ人もいると思いますが、地球温暖化対策で深夜放送を各メディアに自粛要請する可能性もあるなんて話が挙がっているそうで。  個人的にはテレビの見過ぎは、全部受け身で体験的な経験ができないから良くないなあと思っているので賛成(でも毎日全ての放送局が深夜放送しないってのも寂しい…
文句は書かない! 思馳

文句は書かない!

 今日は職場関係の友人たちとの飲み会がありました。  ま、セッティングはボクがしたわけなんですが、いろいろダベってきたわけです。久しぶりに会う人もいたからね。で、アドエスでブログを見せてやったら、意味不明なコメントを書き込んでいたり…(笑)  バカ話ばっかり話したり、このブログで人の悪口書いているんじゃないかと要らぬ疑いを掛けられたり(笑)、そういったと思えば最後はなんだかものすごく難しい話をして…
交通事故死ゼロを目指す日 思馳

交通事故死ゼロを目指す日

 2月20日が「交通事故死ゼロを目指す日」になったそうです。  以前は交通事故死者が1万人を超えていた時期もありましたが、車の安全性能も向上して5千人程度に約半減しました。それでも毎日交通事故により亡くなる方が1人以上いるそうなのでこんな日が出来たそうです。 【内閣府】交通安全対策ページ「交通事故死ゼロを目指す日」  ま、この日だけ交通事故に遭わないようにっていう話もおかしなことなんですが(笑)、…
タイムトラベラーはいるのか? 思馳

タイムトラベラーはいるのか?

ヤフーとかの記事などで、こんな記事を見かけました。 【GIGAZINE】タイムマシンはあと3ヶ月以内に完成するとロシアの数学者が主張 以前にポアンカレ予想っていう、数学者が宇宙の謎を追う話を見ているので、あながちあまり無視できないなあとちょっと心配していたりしてなかったり…(苦笑) タイムマシーンが出来たら素敵だなって思うこともあるけど、過去を変えてしまって世界のバランスが狂ってしまうなんてことに…
ギョウザ 思馳

ギョウザ

 昨日、何も考えずラーメンとギョウザを食べたんですけど、「ギョウザ」は今や時の人ならぬ、時の食材ですからね。敬遠されがちなんでしょうけど、全然そんなこと頭に無く、普通に頼んでました。他のお客さんもギョウザ4皿頼んでいたみたいだけど(笑)。  真相ってどうなんでしょうね? パックの袋に穴が空いているなんて話もあるみたいだから、製造過程だけじゃなくて、輸送中やら店頭やら、いろんな可能性が出てきちゃうし…
締めくくり 思馳

締めくくり

 やっと年賀状を作って送れました。今日。今日出したので、元日には届かないとは思います。すみません(汗)。あとは郵便配達のバイトくんたちに頑張ってもらうしかないです。。。  で、今年1年のブログの締めくくりに何かをやろうかなあと思ったんですが、あまり頭の中に余裕がないので、今日はのほほんと書いて締めくくりです。ホントは、今年1年観た映画を振り返ってみようと思っていたんですが、昨日、一昨日と書き込み出…
静岡から長崎に思いを馳せる 思馳

静岡から長崎に思いを馳せる

 今、伊東温泉の某ホテルにいます。職場の同室の人たちはみんな眠りについて、僕はその傍らで日記書き(笑)。  天気は悪くないんですがちょっと曇っていたので富士山は見えずじまい。明日は見れるかな?  にしても佐世保の事件、ぜんぜん知らなくてちょっとびっくりしました。こんな事件、日本でも起こってしまうんだなっていう衝撃を受けつつ、そういう状況を冷静に受け入れられる自分がいました。  現場には居合わせた人…
ほんの少しショックだったこと 思馳

ほんの少しショックだったこと

 ちょっと前の話なんですが、郵便局の窓口に行って封書を20通くらい出して現金支払いをしたときのこと。  郵政民営化とかでレジスターとかも変わったのか、高機能なレジになっていて、POSシステムとして活用されて……いるのかな? いつの間にかそんなレジが置かれるようになっていて、思わずレジを打っているオバちゃんの手を眺めていたら「30代男性」ボタンを押しているのを目の当たりにしてほんの少し凹んでしまいま…
やめときゃ良いのにねぇ。 思馳

やめときゃ良いのにねぇ。

 橋本弁護士が大阪府知事選に立候補って…… 【asahi.com】橋下弁護士、大阪府知事選出馬へ 12日会見し表明  いくら有名だからって、議員経験や行政経験が無くて勉強せずいきなりなっても何も出来ないような気がするんだけどなぁ。そのまんま東氏は県知事になるために事前にいろいろ勉強していたから、いろいろと出来ているけど、いきなりだとなかなか難しいと思うなぁ。どうも、お飾り的な知事になっちゃって、実…