ひとりごと 21 5月 2006 珍客あらわる 最近、ちょっと書きましたけどいろいろと大変な状況です。状況が良くなるようにと思っているんですが… そんな中で、妹夫婦が我が家に来てまして、甥がかわいいなぁと(笑)。いや、かわいいんだけどもやんちゃ坊主で手に負えません(苦笑)。保育所でも、一番の暴れん坊だとか… 先が思いやられる… それにしても、いろいろと落ち着いて欲しい。こっちが参っちゃうがな…(汗) でも、ま、人間って案外強いもんだな、と思った… 続きを読む
ひとりごと 20 5月 2006 時間があるようで、ないようで… ふとテレビを眺めたら「ダビンチ・コード」→「松本幸四郎(SmaStation)」を観てしまいました。 いや、それだけなんですけどね。 ごめんなさい。なんだか、まともに書けなくて(苦笑)。時間はあることはあるんですけどね。… 続きを読む
ひとりごと 10 5月 2006 20分くらいパソコンの前で考えてみたものの… 書くことが思い浮かば~ん!!(爆) ということで、重症です(苦笑)。体調が悪い上に、精神的にも疲れていると、なんにもやる気が起こらないですよね(汗)。 風邪が治らなくて、月曜日にまた医者に罹ってきて薬をもらってきてはいるんですけど… 薬漬けです(苦笑)。 なんだかスカッとするようなこと、ないでしょうか?(核爆)… 続きを読む
ひとりごと 27 4月 2006 なごむ 昨日は日記を一旦書いたんですが、すぐに消してしまいました(苦笑)。ってことで、1日空けてしまいました。すみません。 ちょっと仕事でトラブってまして… トラブルと言っても対人ではなくて、対システムなんですが…(苦笑) 金額が合わねぇ〜〜って状態です…(汗) トラブルの元は分かったんですが、その原因究明が現在できない状態で、明日の朝一番で確認しようかなっていう具合なのです。 風邪もまだちゃんと治っ… 続きを読む
ひとりごと 20 4月 2006 車上荒らし 我が家の妹が車上荒らしに遭いました。 夜勤の帰りなので朝方だったんですが、会社の駐車場に車を止めていたんですが、助手席からドアがこじ開けられてCD・MDコンポをごっそりと持って行かれてしまいました。 関東に近いとはいえこの東北でもそんな車上荒らしがあるんだなぁと実感しました。妹はというと、車自体も先月買った新古車だったので朝方は荒れていたのですが(苦笑)、任意保険が下りるようなので現在はひと安… 続きを読む
ひとりごと 19 4月 2006 凹む 最近、凹んでばかりです。 要因はいろいろなんですけど、結局は「自分がイヤ」になるってところに結びついてきます(苦笑)。誰か、僕のことを思い切り殴って、天の邪鬼加減を直してくんないかな?(爆)… 続きを読む
ひとりごと 18 4月 2006 なんと言ったらいいか… 昨日の朝、職場へ行く途中の山道で道路脇のコンクリート壁に真正面からぶつかっている車がいて、ちょうど警察官が現場検証をやっている脇を通り過ぎました。事故車の前方が大破していて、運転手は無事では無いだろうなぁと思って通り過ぎたんですが、今日の朝、通ったら花束が置かれていました。 ちょうど地元の今日の朝刊を読んだら、運転手の方は30歳代前半だそうで、どうも自らコンクリート壁にぶつかっていったのではない… 続きを読む
ひとりごと 9 4月 2006 ハッキリしない頑固者 性格的な問題なんですけど、素直になれなくて、全く思ってもいないことを口にしてしまうことがあります。 いや、基本的にはバカ真面目なのでウソをつかないんですけど、自分に関することについてはてんでダメなんですわ(苦笑)。どうしても、自分の本当に思っていることを隠しちゃおうとしちゃう。 なんだか変なトラウマがあるのかな、と思っているんですが、自分では全く身に覚えがありません。他人を自分の言葉で傷つけた… 続きを読む
ひとりごと 7 4月 2006 クラッシャー 民主党の党首が小沢一郎氏に決まったんですねぇ〜 「壊し屋」のイメージが付いちゃっているようですけど、どうなんでしょうね? 個人的には一旦日本を壊しちゃった方が良いと思っているので(笑)、頑張ってもらいたいと思っているんですが(爆)。 それにしても、『ゲド戦記』挿入歌、手嶌葵さんの歌う「テルーの唄」が6月7日に発売されるようなので楽しみです。500円って書いてあるので、もしかして1曲のみの収録な… 続きを読む
ひとりごと 4 4月 2006 メールを読み返してた すみません。昨日は日記が書けませんでした。 今日は、仕事がバタバタして帰宅時間も遅かったんですが、ふと以前書いたメールを読み返していました。 以前にすごく難しめ(?)な内容のメールのやり取りを某方としていたんです。返事をするのに1時間以上掛かるような超大作で、世の中の出来事やら、モノの考え方、哲学っぽいことなどなど、いろんなことをレスして、だんだん脱線しながら話が飛んでいくという感じのメール。… 続きを読む
ひとりごと 1 4月 2006 エイプリル・フールだけど… すっかりとエイプリル・フールだということを忘れていました。 でも、ウソをつく気力はありません(苦笑)。この時期は憂鬱であります。この時期、人が止めていったり、別れたり出逢ったり… やっぱり人が変わるのは、保守派(笑)の僕にとっては、なかなか厳しいところがあります。 今回は本当に凹んでるんですわ。昨年度に導入した新しいシステムで、僕がかなりテンパって精神的に参っていた時期に、いろいろ手伝ってもら… 続きを読む
ひとりごと 11 3月 2006 ううぅむ… 困っております(苦笑)。 いや、何に困っているかっていうと、職場でもらったバレンタインの時のお返しで困ってます。 普通、悩む話ではないと思うんですが、なんとな〜く、普通のスーパーなどでやっているホワイトデーで並んでいるものでは、何かあんまりにもありきたり過ぎて、個人的には好かないんですよ。 無い知識を絞って考えてはいるものの、地元の店をあまりよく分かっていないので、ネットでいろいろ検索してい… 続きを読む
ひとりごと 19 2月 2006 ビックリしたな、もう。 分かる人は分かっているかと思いますが、昨日は雅子さんとこの「 きょうも、ひとりごと。 」を参考に、本じゃなくてモノを取り扱ってみたんです。うーん、あんまり面白くないかな…(苦笑) たまにやっていきたいなと思います。忘れちゃうかも知れないけど… で、今日はガソリンスタンドへ行きました。そう、この間、給油ノズルを拭くタオルと、車を拭くタオルが一緒じゃないかと言ったガソリンスタンドです(笑)。 いやぁ、… 続きを読む
ひとりごと 16 2月 2006 書きたいことはあるんだけど… 「ゲド戦記」のキャストとか、雄二さんが情報をくれた久石さんの映画情報なんかも調べたりなんてしたいんですが、すでに翌日午前2時半です(苦笑)。書く時間がないので時期に…(苦笑) スピードスケートのパシュートっていう新しくできた団体競技で女子が銅メダルをかけて頑張ってますが、この辺で(苦笑)。… 続きを読む
ひとりごと 15 2月 2006 褒められる 最近、何かで「褒められた」ことってあります? 大人になるとあまり褒められることってないですけど、僕なんかは、何かをやるにしても人に褒められたり、感謝されたり、あるいは好意を持たれたいなあと思ってやりたいなあと思っているわけです。 ま、単純に人の役に立ちたいわけですけど、仕事をしているにしても役に立っているのか、サッパリ分からなくて不安だったりします。ここ2年くらい、そんな感じで…(苦笑) そんなこ… 続きを読む
ひとりごと 12 2月 2006 プロに感心 昨日は上村愛子選手が5位でメダルに届かなかったのが残念でした。獲らせてやりたかった… 本人が一番悔しいんでしょうけど、観ている側も悔しいですよね。 スキージャンプのノーマルヒルで原田雅彦選手も、わずか体重200グラム足らずに失格となってしまうということも… K点の95メートル飛んでいたので、調子が上向きだっただけに残念。事前にチェックとかしているんでしょうけれど、200グラムとは… スキージャンプ… 続きを読む
ひとりごと 8 2月 2006 今日は早く帰ってきた どうも疲れが溜まってしまって仕事の効率が悪いので早めに家に帰ることとしました。 ただ、こうして時間があると、なんだか嫌なことばかり頭がよぎってしまって逆に困ります。油断するとダークサイドな思考回路へとスイッチが入ってしまう。 なんでこんなことしてるんだろ? 何が楽しいんだ? 何のために生きているの? 誰のために一生懸命やってるのかな? なんだか変な疑問形が、空を覆う積乱雲のように頭の中に張り巡らさ… 続きを読む
ひとりごと 27 1月 2006 におい ふと、「におい」っていう言葉が気になりました。 「おいしいにおいがする」っていうフレーズが頭に思い浮かんで、おいしい料理が食べたいなぁなんて感じていたんですが、「におい」っていう言葉ってマイナスイメージを持ち合わせてたりしますよね? いわゆる「いやな」においってやつ。 でも、「おいしい香りがする」なんて言っている人、聴いた試しがなかったので、あれ?と思っていました。 ヤフーの辞書で調べたら、そもそ… 続きを読む
ひとりごと 22 1月 2006 うまく行かない!! 昨日言っていた引っ越し作業の準備なんですが、テスト環境の構築自体がうまく行きません(涙)。CGIが途中でエラーを起こしてしまって… プログラマーでもなんでもない僕には原因不明です。さっぱり分かりません… PerlとかApacheとか専門用語が飛び交っているんですが、サッパリ…(苦笑) なんとな〜くは分かるんですが、それ以上は分からないので(苦笑)。普通にサーバーで動いているやつが、僕のところのテス… 続きを読む
ひとりごと 21 1月 2006 引越し計画は着々と…? ホームページのサーバーがサービスを終えるっていうので引越し計画を練ろうと思って、ちょっと自分のパソコンにテスト環境を構築しようとしていたんですが失敗しました(苦笑)。 CGIっていうプログラムを動かすプログラムがうまく動いてくれません(汗)。うーん、設定が間違っているんだろうと思うんですが… また後ほどチャレンジしてみようと思います。 引越し後のホームページはトップをブログにしようとは思っているん… 続きを読む
ひとりごと 21 1月 2006 そうそう。 もうひとつ書くことあった! 地元がテレビ東京の「アド街ック天国」で「常磐ハワイ」ってので流れました。 …ほとんど全部"ハワイ"に強引に引っ掛けてて、ほとんどスパ・リゾート・ハワイアンズ(旧「常磐ハワイアンセンター」)の宣伝みたいな感じで苦笑いでした(爆)。 ホント、強引に30位をつけていた感じですね(苦笑)。 2006年01月21日(土) No.404… 続きを読む
ひとりごと 17 1月 2006 11年 そうか、阪神・淡路大震災から今日でもう11年も経つんですね。 9.11の時もビックリでしたけど、この大地震も徐々にその被害状況が分かってくるにつれて、こちらはビックリと途方に暮れるような感じがしました。 昨日の話じゃないですけど、自然災害って怖いですよね。技術がどれほど進歩しても、やはり自然には勝てないですからね。 日頃から、何かと備えておく習慣にしておいたり、避難訓練などをやっておけば良いんです… 続きを読む
ひとりごと 11 1月 2006 お祭り 昨日のことなんですけど、地元の神社で年に一度の大祭が行われました。海の護り神で有名らしくって、多くの人と数え切れない出店で賑わっていたようです。 僕はそのそばを車で通り去っただけですが(苦笑)。 でも、祭とか見ると「リンゴ飴食べたいなぁ」とか、「バナナチョコとかあったなぁ」なんて思います。子供の頃はそういうものをほとんど買ってもらった試しがなかったものですから…(汗) 大きくなってから祭りを楽しむ… 続きを読む
ひとりごと 1 1月 2006 今年もよろしくお願いします! 2006年も始まりました。今年もSho's PROJECTをよろしくお願いいたします。 新年を迎えるに当たって、去年の自分はどうだったのか復習しようと思い、自分の日記を読み直してみました。 全然読み終えていないんですが、そういえば「ドラえもんをズーッと観ていなかったな」ということを思い出しました(爆…4月30日の日記参照)。 でもやっとのこと、大晦日のドラえもん特番を観れました!! 確かに最初は違… 続きを読む