旧思馳日記 17 5月 2004 癖 最近、ちょっと気をつけなければならないなあと思う癖があります。 僕は電話で仕事などで話すときに、話し相手が僕のことをちょっとえらい人かなあ思われるらしく、少し話口調などをちょっと考えてみたんです。 ま、声は低くて落ち着いたしゃべりをしているっていう大きな(?)要因はあるんですけれども、電話でしゃべるときに語尾に「ね」と付けてしまう癖があることに気づいたんです。 というのも、相手に何かを確認する場合… 続きを読む
旧思馳日記 16 5月 2004 暑苦しい、むさ苦しい。 この間も言っているんですが、長髪期間が続いています。風邪を引いたため、髪を切るタイミングが取れなくて。 髪が長いと、髪が保温効果を働かせているのか、何か熱が頭にこもるような感じがして、すごくイヤなんです。「感じ」じゃなくて、絶対こもっているはず。 そんなところでちょっと気になるのが、女性の方。女性の皆さんって大抵髪が長いじゃないですか、男よりは。頭部に熱がこもるような感覚って無いんでしょうか? 僕… 続きを読む
旧思馳日記 15 5月 2004 無題 今週、一週間は風邪を引いてしまって掲示板でのお返事は休んでおります。申し訳ない。もうちょっとで何とか完全復活できるのではないかと思います。 ま、もうちょっとお待ち下さいな。… 続きを読む
旧思馳日記 14 5月 2004 自費診療 風邪がちょっとマシになったんですが、病院に行ってきました。でも保険証をもっていなかったため、自費診療となってしまいました(汗)。 うーん、ちょっと高い…(爆) ま、後で保険証を持って行けばお金は返金してもらえるから良いんですが。… 続きを読む
旧思馳日記 13 5月 2004 寝る ゴホゴホと咳をしながら仕事をしてます。ちょっと心配なのは近くに妊婦さんがいること… 感染しちゃまずいですからねぇ~ 早めにマスクはしたものの、鼻までマスクをかけると息が苦しくて。ま、その前に今日の体調も最悪だったわけですが… 早く治したいです。… 続きを読む
旧思馳日記 12 5月 2004 なんだかいろいろあるね イラクでアメリカ人が見せしめに殺されたり、年金問題でいろいろあったり、世の中は流れていますが、僕は風邪を引きながら、仕事をする日々。 うーん、なかなか風邪が抜けない…… 続きを読む
旧思馳日記 11 5月 2004 うーむ… 風邪引いているときには長文は書きたくないし、判断力も鈍っているんで、ちょっと時事ネタで一つだけ。 民主党のドタバタなんですが、前代表の鳩山氏しかり、今回の菅氏しかり、なんで代表を引きずり落とすような形になっちゃうんでしょうね? 政治ってそういうものなのかも知れませんけど、あのドタバタ劇を見ていると、自民党も民主党も向いている方向は若干違えど同じ穴の狢(むじな)なのかなぁと思いました。 とりあえずそ… 続きを読む
旧思馳日記 10 5月 2004 やっと 風呂に入りました(爆)。そんなこと自慢することでも何でもないんですが…(笑) 伸びていた無精ひげも切ったことだし、明日には何とか復活したいと思います。… 続きを読む
旧思馳日記 9 5月 2004 治したい 風邪が治りません。頭が痛いし、ボーッとするし、身体はだるいし… しかも風呂に入れていません(苦笑)。明日、朝起きて朝風呂に入れるかどうかが…(汗) ヒゲも伸び放題だし(苦笑)。 早く休んで治します。… 続きを読む
旧思馳日記 8 5月 2004 風邪っぴき 岡っ引きではないですが(笑)、風邪がなかなか治りません。頭に熱を溜め込んでいるっぽい。髪をまだ切っていないし…(汗) 掲示板で「体調不良」って書いたら間違って「大漁不漁」って打ち込んでたし… ま、ゆっくり休みます。… 続きを読む
旧思馳日記 7 5月 2004 無知は罪なんだろうか 「分からない、知らないからできない」っていうことって良くあると思います。仕事なら担当制みたいなものもあるから、自分の領域外のことは分からないしできないと。 僕もどうにも分からないところがあって、いろいろやってもらったことがあります。心の中では申し訳ないなぁと思ってましたけど。 …で、逆の立場に現在なったんですが、かなりつらいなぁということが分かりました(苦笑)。一つのことに集中っていう状態だったら… 続きを読む
旧思馳日記 6 5月 2004 油断大敵 今頃、風邪を引いてしまいました。発熱は無いと思うんですが(というより、計ってないし…苦笑)、喉が痛いです。うがいをしないと… 朝起きたら、喉が痛かった時には、「あちゃ~ やっちゃったよ」っていう気持ちがありましたけど、なっちゃったものは仕方がないのでそれなりに仕事を頑張らねばならないですよね。明日は打ち合わせがあるので、他の方に影響が出ないようにしないと。 にしても、最近はホント、寒暖の差が激しい… 続きを読む
旧思馳日記 5 5月 2004 へぇ~ 今日は久しぶりにフジテレビ「トリビアの泉」を眺めました。そうしたら、2009年の9月にゴールデンウィークが来るらしいですね。秋に5連休がやってくるらしいです。土・日・敬老の日・国民の休日・秋分の日だったかな… 見事5連休なんですが、肝心の5月が4連休止まりということで…(苦笑) にしても、番組を見ていて本気で「へぇ~」と思ってしまったのは、ゴールデンウィークってのは映画関係者の方が名付けたんですね… 続きを読む
旧思馳日記 4 5月 2004 Golden Weekend before one day 「ゴールデンウィークエンド」ってのは、去年のこのゴールデンウィークの最終日に書いた日記のタイトルだったと思います。 もう、休みが終わっちゃうんですよ~ あと1日~ というか、すでに仕事をされている方もいるだろうけど、やっぱり鬱になりますよね(爆)。多分ゴールデンウィークがあるから、五月病なんかになるんだよなぁ~ これだけ固まった時間があると余計なことを考えてしまうんですよ。僕も昨日、寝ようとした時… 続きを読む
旧思馳日記 3 5月 2004 夜中に電話が… 今、翌日の午前1時50分です。 夜中に電話が掛かってきました(爆)。ま、母校の仲間からだったんですが、夜中にワンコール掛けてきやがって…(笑) 起きてたので、電話を掛けてやりました。掛けた後で、寝てた方が良かったなぁと後悔(核爆)。 ま、ゴールデンウィークだからって、あまり夜遅くまで起きるのは身体に毒ですね!(爆…なんか違う…)… 続きを読む
旧思馳日記 2 5月 2004 すごく恥ずかしい! 連日「すごく」が続いております(笑)。 今日は車に乗って、買い物に出かけていました。普段運転をしない僕なので、運転は下手っぴですけど、そんなに変な運転はしていないはずなんですが、今日は大間抜けなことをしてしまいました。 某家電量販店での買い物を終えて、駐車場から出て赤信号で止まっていたんです。ちょうど僕の車は信号で止まっている車の中で一番前だったんですけど、良く信号を見ると「感応式」と書かれていま… 続きを読む
旧思馳日記 1 5月 2004 すごく嬉しい! 久石さんのオフィシャルホームページがリニューアルされて格好良くなりましたね! 格好良くなったのでいろいろ見回ってみたら、ふとYOMIURI-ONLINEへのリンクへ辿っていってしまいました。 それで個人的に非常に嬉しいニュースが舞い込んできました!YOMIURI-ONLINE「高畑勲、宮崎駿両監督の旅がDVDに」 以前に宮崎監督が、その著作を読んで影響を受けたサン・テグジュペリの軌跡を辿る番組がN… 続きを読む
旧思馳日記 29 4月 2004 変だなと思ったら… 今日はみどりの日ですね~ 僕は飛び石連休なので明日は仕事です(苦笑)。 以前に「座椅子」を買ったと言いましたけど、この座椅子に座っていて大事なことに気づきました。 それはと言うと、骨格が歪んでいるということに…(苦笑) 前に使っていた座椅子って歪んでいたんです。だから新しいのに取り替えたんですが、新しいヤツも「微妙にゆがんでないか?」と思ったんですが、よく考えてみると自分の体重の乗り具合が右半身と… 続きを読む
旧思馳日記 28 4月 2004 今日は… いろいろ話題はあるものの(年金問題とか、サッカーもやっているし、巨人の阿部慎之助選手が3本ホームランを打ったりとか…)、疲れたので寝ます(爆)。 ま、明日は休みなのでサッカーを観てから寝るようになるかも知れませんが…… 続きを読む
旧思馳日記 27 4月 2004 もぅ~い~くつ寝~る~と~ ゴールデンウィークですね! 早い方は木曜日からですよね。長くて7連休になるのかな? あるいは11連休? 11連休もするんだったら丸1ヶ月休みたいですね(爆)。ま、そんな休んでも、結局休み明けには「休み足らん…」ということになるんだろうなぁ~(笑) それにしても、最近髪がかなり伸びちゃって、切りに行きたいんですけど、平日は時間が無く、休日は精神的な余裕がないため、ズーッと行けていません(爆)。もう、… 続きを読む
旧思馳日記 26 4月 2004 何か変だと思う。 帰宅してニュースに触れる時間が無いので、いつもヤフーをチェックしているんですが、最近気になっていた記事があったのでひとこと。 参議院議員の柏村武昭氏がイラクで人質にされた日本人について「自衛隊のイラク派遣に公然と反対していた人もいるらしい。もし仮にそうだとしたら、同じ日本国民であってもそんな反政府、反日的分子のために数十億円もの血税を用いることは強烈な違和感、不快感を持たざるを得ない」(共同通信の… 続きを読む
旧思馳日記 25 4月 2004 なんか良い感じ 初めて、「伊右衛門」の新しいヴァージョンのCMを観ました。 ピアノアンサンブルのバックに流れる曲、良いですねぇ~ ホント、久しぶりに通して聴いてみたいなぁと思いました。懐かしい旋律というか…http://www.suntory.co.jp/softdrink/iemon/ad.html 上のURLで聴くことができます。これこそ、いわゆる「久石メロディ」ですよね。今までいろいろやってきて、ちょっと前… 続きを読む
旧思馳日記 24 4月 2004 さすがに… 昨日はちょっと仕事で打ち合わせをしてたんですが、みんな言いたい放題でさすがに苛つきました。 忙しいからできないって言われたんですけど、全員忙しいのに自分だけ忙しいと思われては困る。そんなのだったら僕だって忙しいのにさ。打ち合わせの時にそんなことは聞きたくないし。 さすがに仏の僕も苛つきます。モノを言う気すら失せる。でも、そこは大人だから我慢するし、うまい方向に導いてやらなければならないわけです。 … 続きを読む
旧思馳日記 23 4月 2004 何だかなぁ~ いろいろ書きたいなあと思うこともあるんだけど、どうも今日は書く気力がありません。疲れてるんかな? そういうことで、今日はぐだぐだ書かずに退散します。… 続きを読む