備忘録

広島への旅(呉) 片渕須直

広島への旅(呉)

年末の久石譲さんのジルベスターコンサートに合わせて、この世界の片隅にの聖地巡礼みたいな感じで呉へ行ってみました!(ツイッターのモーメントから移しました。) ※登録年を1年間違えていたのに気づきました。2019年12月30日⇒2018年12月30日に修正します。(2024.6.11修正) https://twitter.com/shosproject/status/10791685946073907…
広島への旅(江波・広島) 片渕須直

広島への旅(江波・広島)

年末の久石譲さんのジルベスターコンサートに合わせて、 #この世界の片隅に の聖地巡礼みたいな感じで江波と広島へ行ってみました!(ツイッターのモーメントから移しました。) ※登録年を1年間違えていたのに気づきました。2019年12月29日⇒2018年12月29日に修正します。(2024.6.11修正) https://twitter.com/shosproject/status/1078818125…
ドラゴンクエストコンサート~ドラゴンクエストの世界~(2018.12.23) 備忘録 ドラゴンクエスト

ドラゴンクエストコンサート~ドラゴンクエストの世界~(2018.12.23) 備忘録

”音楽都市こおりやま”市民音楽祭主催行事 ツイッターで簡易レポをしていたものをブログに転記してみました。 日時2018年12月23日(日) 開場 14:30/開演 15:00会場けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)チケット全席指定 一般 3,500円(税込)/学生(高校生以下) 1,750円/車椅子席 1,750円出演者指揮 角田鋼亮演奏 山形交響楽団/ソロ・コンサートマスター…
杜の都信用金庫 presents 久石譲 PREMIUM CONCERT 2017 in 仙台(備忘録) Be HISAISHIST!!

杜の都信用金庫 presents 久石譲 PREMIUM CONCERT 2017 in 仙台(備忘録)

当時のツイート(ポスト)をまとめてみました。 日時2017年12月20日(水) 開演 15:00会場東京エレクトロンホール宮城チケット(未確認)出演者指揮・ピアノ:久石譲管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団ソリスト:安井陽子(ソプラノ)、鈴木 准(テノール)、萩原 潤(バリトン)合唱:仙台宗教音楽合唱団、山響アマデウスコア、熊友会ヴォーカル・アンサンブル児童合唱:ジュニア&ユースコーラス “Raw…
JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2017 コンサートレポート

JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2017

ツイッターで簡易レポをしていたものをブログに転記してみました。 ※注意このコンサートは記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施していますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。 日時【神奈川公演】2017年8月4日(金) 開場 18:15 開演 19:00【東京公演】2017年8月16日(水) 開場 18:00 開演 19:00…
An’s meeting ~歳歌抄~初夏篇 熊木杏里

An’s meeting ~歳歌抄~初夏篇

当時のツイートから振り返ってみました。備忘録です。熊木杏里さんが「瑠璃色の地球」を歌っていたこと、すっかり忘れていました(苦笑)。 日時2017年7月1日(土) 開場 17:00/開演 18:00会場東京・日本橋三井ホールチケット全席指定 6,480円(別途ドリンク代)出演者Vocal 熊木杏里Bass & Band Master 森田晃平Drums 岩丸正Guitar 齋藤純一Choru…
An’s meeting ~ほんじつ私は15年目に突入しました~ 備忘録まとめ(簡易ライブレポ) その他のコンレポ

An’s meeting ~ほんじつ私は15年目に突入しました~ 備忘録まとめ(簡易ライブレポ)

ツイッターで簡易レポをしていたものをブログに転記してみました。 日時2017年2月21日(火) 開場 18:00/開演 18:30会場ヤマハ銀座スタジオチケット全席指定 5,400円出演者Vocal 熊木杏里Piano 髙田有紀子Bass 三好春奈その他主催:SOGO TOKYO企画・制作:ワーナーミュージックエージェンシー後援:ヤマハミュージックコミュニケーションズ 曲目 夢見の森窓絵やすりりっ…
久石譲 in 武道館 久石譲

久石譲 in 武道館

コンサート行ってきました。レポートは書けたら書きます。 が、最後の公演に宮崎駿監督が来て、久石さんに花束を渡したそうで… ひと目、姿を見たかったなぁとちょっと思っちゃいました… ただ、見たら見たで何かが終わっちゃいそうなので、見なくて良かったかもなんていう風にも思ってます。 NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で宮崎監督のことをスペシャルとして取り扱っていましたけど、ホテルに帰ってきてからこの番…
帰ってきました! ドラゴンクエスト

帰ってきました!

 東京から戻ってきました!  第21回ファミリークラシックコンサート「ドラゴンクエストの世界」ってことで、池袋の東京芸術劇場に出撃してきました! 前の日に東京芸術劇場で久石さんのコンサートがあったので、「前日、ここでワールド・ドリーム・オーケストラでの演奏があったんだなぁ…」なんて残り香を感じながら、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の世界を堪能してきたわけです。  会場に入ってすぐに気付いたのは…
第20回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VIII アンケートによるベストセレクション(Be SUGIYAMANIA 6th!!/2006.8.11) コンサートレポート

第20回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VIII アンケートによるベストセレクション(Be SUGIYAMANIA 6th!!/2006.8.11)

お待ちどおさまでした! 久しぶりのコンサートレポートとなります。2006年の夏に開かれたドラゴンクエストのコンサートは、タイトルにあるとおり、前回の2005年のコンサートの際に集められたアンケート結果を受けて曲目が演じられるベストセレクションということで、ファンの間では注目のコンサートになっていました。そんなことで、レポートで残しておきたいなというのがあったので、コンサートからずいぶん経ってはいま…
第18回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界(Be SUGIYAMANIA 5th!!・2004.8.10) ドラゴンクエスト

第18回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界(Be SUGIYAMANIA 5th!!・2004.8.10)

先日、ドラゴンクエストコンサートを鑑賞してきました。ドラゴンクエストVIIIの曲を聴けるかも、という謳い文句にのって(笑)、その熱気むんむんとした模様をお伝えしようと思います! また、いつもの通り、こちらのレポートと合わせまして、Be Series本家である「Be HISAISHIST!!」シリーズ(久石譲コンサートレポート)も合わせてお楽しみいただければと思います。 ※注意○このコンサートレポー…
第14回ファミリークラシックコンサートドラゴンクエストの世界(Be SUGIYAMANIA 1st!!・2000.8.23) ドラゴンクエスト

第14回ファミリークラシックコンサートドラゴンクエストの世界(Be SUGIYAMANIA 1st!!・2000.8.23)

好評を頂いている「Be HISAISHIST!!」シリーズですが、今回、ドラゴンクエスト好きが講じて、ネットでの友人であるよしむらさんより、コンサートへお誘いを頂き、今回、特別篇として「Be SUGIYAMANIA!!」を書かせていただくことになりました。これまでの久石譲さんのコンサートレポートで培った経験と知識を生かして(生かせるかどうかは分かりませんが…)、頑張ってみましたので、もしよろしけれ…