備忘録

9回 ひとりごと

9回

野球ではないです。 今年、現時点でコンサートやライブに参加した数です。 去年は1年間で12回だったので、最近ものすごいペースで参加してます(笑)。先日も言いましたけど、来週は熊木さんのライブと、都響ドラクエを鑑賞予定。8月は他にバレエドラクエと、久石さんの日本センチュリー交響楽団の「祈りのうた2025」があるからなあ。10月も4つ予定してるし(笑)。 ボクの中の決め事として、何でも良いからコンサー…
久石譲コンサート オーナーの鑑賞履歴 Be!! Series

久石譲コンサート オーナーの鑑賞履歴

久石さんが出演しているコンサートの鑑賞履歴を自分用に整理しました。漏れがなければ47公演(令和7年7月現在)を鑑賞しているようです。 実は2010年8月のツアーについて鑑賞した記憶が全くない(志茂田景樹さんが「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」の語りをやっているのにほとんど記憶がない…)状態だったことに気づいて、それがちょっとショックだったことから、できるだけコンサートレポートを書こうとし…
耳すまとぽんぽこの聖地巡礼 宮崎駿(ジブリ系)

耳すまとぽんぽこの聖地巡礼

X(旧ツイッター)界隈でやり取りをしているむーんさん、結さん、kenさんとひょんなことから「耳すま」「ぽんぽこ」の聖地巡礼ツアーをしてきましたので、ひとまず写真だけアップしておきます。あとで文章を追記できればします。そのままかも知れませんけど…(苦笑) …眠くなっちゃったので写真アップロードも途中までにします(苦笑)。…
〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/STUDIO GHIBLI FILM CONCERT TOUR FINAL AT TOKYO DOME(2025.7.17) Be!! Series

〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/STUDIO GHIBLI FILM CONCERT TOUR FINAL AT TOKYO DOME(2025.7.17)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
〔備忘録〕熊木杏里「歌のある喫茶店」(2025.8.3) コンサートレポート

〔備忘録〕熊木杏里「歌のある喫茶店」(2025.8.3)

注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえ…
〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/ORCHESTRA CONCERT(2025.7.25) Be!! Series

〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/ORCHESTRA CONCERT(2025.7.25)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
東京ドーム公演備忘録(自分用) 久石譲

東京ドーム公演備忘録(自分用)

久石さんの東京ドーム公演に関連して、自分用の備忘録です。 ちょっと眠いので寝ます(苦笑)。 https://twitter.com/shosproject/status/1942985074741514494 https://twitter.com/joehisaishi2025/status/1943143330084479319 https://twitter.com/joehisaishi2…
〔備忘録〕風とロック CARAVAN福島 at 広野町公民館(2025.7.19)                                                                 コンサートレポート

〔備忘録〕風とロック CARAVAN福島 at 広野町公民館(2025.7.19)                                                                

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
〔備忘録〕永井慎之介presents “はるのあらし” in 郡山(2025.5.25) コンサートレポート

〔備忘録〕永井慎之介presents “はるのあらし” in 郡山(2025.5.25)

地元、とはいえちょっと離れた郡山ですが、鷲崎健さんがやってきてくれるということではせ参じてきました。「ながいせんせ」こと永井慎之介さんが初めて主催者として実施されたライブだそうです。そのオープニングアクトをながいせんせご本人が行い、その後、ZANPAN、学園祭学園、そして鷲崎健&内田稔の順に、そうそうたるメンバーの対バンライブがこの郡山で実施されました! 日時2025年5月25日(日) 開場:15…
坂上伊織さんのライブ 坂上伊織

坂上伊織さんのライブ

昨年、鑑賞させていただいた坂上伊織さんのライブが、先日、吉祥寺ストリングスで行われて、残念ながら今回は行けなかったんですが、さっそくライブ動画が掲載されていました。自分用の備忘録的にYouTubeの情報をペタリとしておきます。 やっぱり「愛のつづき」(43:00~)が良いですねえ、相変わらず。主題歌として使われた「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」の再放送はなかなかされづらい(なんせ巨大ビルが…
ドラゴンクエストコンサート オーナーの鑑賞履歴 コンサートレポート

ドラゴンクエストコンサート オーナーの鑑賞履歴

ドラクエコンサートについても、自分用に鑑賞履歴を整理してみました。記録にちゃんと取っていないのもあるため、ちょっと微妙なところがありますが。。。 ネット配信の鑑賞はカウントに入れていません。チケット争奪戦で負けてしまっていたのもあり、結構2010年代はニコニコ生放送でライブ配信をしてくれていたのを鑑賞しているのも多かったと思います。 レポートではない記事へのリンクをしているものもありますが、とりあ…
GAME MUSIC CLASSIC episode #1 “J-RPG WORLD” Produced by 神永大輔 いわき公演(2025.3.1)備忘録 コンサートレポート

GAME MUSIC CLASSIC episode #1 “J-RPG WORLD” Produced by 神永大輔 いわき公演(2025.3.1)備忘録

○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえると嬉しいです。 日時2025年(令和7年)3月1日(土) 17時から(開場 16:30/開演 17:00)会場いわ…
I will always love you 音楽

I will always love you

学生時代に週に10時間も英語を学ぶという経験をして、全然身に付かなかったナマケモノのボクなんですが(苦笑)、英語に慣れたせいもあって、たまに英語の曲をカラオケで歌ったり、聴いたりしています。 タイトルの「I will always love you」はホイットニーヒューストンが歌う、確か映画「ボディーガード」の主題歌だったように思うんですが、たまたま昨日の夜に曲が流れてきて、いろんな方が歌うバージ…
おやすみなさい(笑) 熊木杏里

おやすみなさい(笑)

熊木さんのライブに行って、翌日の午前1時に帰宅しました。 なので、ブログはお休み。って書いてるじゃん!(爆) https://twitter.com/shosproject/status/1889208259665350694 https://twitter.com/shosproject/status/1889278120819380666 https://twitter.com/shospro…
熊木杏里「生きるとは」発売だヨ!全員集合 ライブ備忘録(2025.2.11) コンサートレポート

熊木杏里「生きるとは」発売だヨ!全員集合 ライブ備忘録(2025.2.11)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
tette モノ・ネタ

tette

友人と須賀川に行ってきました。 実はラーメンを食べに行ったんですが、実はそこは熊木杏里さんが出た風とロックCARAVAN福島(鏡石町)の時に行った「かまや食堂」さんに行くという…(笑) 改めて絶品な黒メンマを食べることが出来て満足でした! その時に寄った「須賀川市民交流センター tette(テッテ)」なんですが、図書館とか子供たちの遊べる遊具施設などがあったり、円谷英二ミュージアムも設置されてあっ…
盛岡に行ってきた 備忘録

盛岡に行ってきた

同級生と岩手県の盛岡市に行ってきました。東北道で途中吹雪いていて難儀しましたが、なんとか無事到着。現地では雪は降っていなかったものの、気温が0度前後で、寒さの質が違う感じがしました。身体の芯から冷える感じがして、長時間外にいるのは大変でした。 個人的には「盛岡バスセンター」が見ることが出来て満足してます。以前、古い盛岡バスセンターにすごいおしゃれな「MORIOKA BUS CENTER」の看板が掲…
さいたまに出かけて… 食べ物

さいたまに出かけて…

「ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~」を聴くためさいたままで出向いていきました! レポートは後日書きます。なかなか良かったと思います! あまり聴きなじみのない久石さんの曲と、ジブリなどの有名な曲をセットにしてコンサートをプロの演奏家の方が演奏するコンサートが増えると良いなあとファンとして思っております!! 入口での掲示 配られたパンフレット アンコールの案内 お昼…
ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~(2024.11.10) コンサートレポート

ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~(2024.11.10)

※注意○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書…
あの街に生まれて 音楽

あの街に生まれて

先日参加した風とロック CARAVAN福島 at 鏡石町健康福祉センター「ほがらかん」(2024.11.2)で、西田敏行さんが2011年9月に開催されたLIVE福島 風とロックSUPER野馬追@郡山で歌われた2曲をノーカットで音源を流してもらって、実は会場でちょっと涙してしまいそうだったんですが、改めて西田さんの曲を聴き返したいなあと思いまして、備忘録的に貼り付けてみようと思います。 最近になって…
美味かった! 黒メンマが絶品! 食べ物

美味かった! 黒メンマが絶品!

「風とロックCARAVAN福島」のことはとりあえず簡易レポートを書いたんですが、一つ書けなかったこと。 須賀川のラーメン屋「かまや食堂」さんに行ってきて、大盛中華そばとトッピングで黒メンマを頼んだんですが、ラーメンはもちろんおいしかったのはもちろん、「黒メンマ」がピリ辛ですごくインパクトがありました。メンマを山ほど食べたかった!(笑) お近くに来られた方はぜひお立ち寄りください。 熊木さんたちは鏡…
風とロック CARAVAN福島 at 鏡石町健康福祉センター「ほがらかん」(2024.11.2) コンサートレポート

風とロック CARAVAN福島 at 鏡石町健康福祉センター「ほがらかん」(2024.11.2)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
半田屋 食べ物

半田屋

今日はまた所用により仕事を休みまして野暮用を済ませてきました。 昼過ぎまで野暮用を済ませたあと、お腹が減ったなあということで、昼食をとろうと初めて「半田屋」に行ってみました。地元に2店舗くらい半田屋は確かあったかな… 一回、もしかしたら行ったことあったかも知れませんが、ひとりで訪れたのはたぶん初めてかな。 システムが最初分からなかったんですが、自分で欲しいおかずなどをとっていくスタイルだったんです…
マイ・アウトバック

マイ・アウトバック

愛車のスバル・レガシィアウトバックですが、乗り始めてもうすぐ1年半(中途半端だなあ…)になりますが、YouTubeで同じくレガシィアウトバックに乗っている方(しかも2年半乗っている人)がアウトバックの良さを語っていたので、自分の記録用にブログに載せておきます。 ゆったり乗れて、めちゃくちゃいろんなところに連れて行く相棒となっていて、本当はストロングハイブリットが発売されたら乗り継ごうかなあと思って…
台風足踏み コンサートレポート

台風足踏み

台風がずいぶん進みが遅いようで、いつこちらまで来るのか全然読めなくなってきました。 そんな中、熊木さんのライブレポートをひとまず書き上げたんですが、推敲をしていないので一晩寝かせて、明日、ちょっと読み返して少し修正してからアップしようと思ってます。もし良ければ見てやってください。…が、ちょっとお時間くださいませ。…