地元

最近「あぶきゅーに乗って」ばかり聴いてる 音楽

最近「あぶきゅーに乗って」ばかり聴いてる

鷲崎さんたちが良い曲だといっていたけっぱって東北さんの『あぶきゅーに乗って』ばっかり聴いてます。 歌詞も良いし、ボクも良い曲だなあと思います。 YouTubeで他の音楽のMVを今、観てみたんですが、他の曲も良い曲がありそう。 MVの映像のカッティングとかはちょっともっさりしている感じはするものの(汗)、鷲崎さんの言うように良い曲が多い。東北在住者としては応援すべきかな。 https://twitt…
昨日の郡山珍道中 日常

昨日の郡山珍道中

昨日の「はるのあらしin郡山」ですが、実は何にも考えずにフラッと郡山に出かけて思いつき行動をしておりました。(仕事がバタバタしていて考える余裕がなかったのもある。) 最初に「COCOBEAT RECORDS」さんに寄りました。たまに愛知和男版「この道わが旅」が無いか確認に行ってます(どこにも無い…)。 その後、郡山駅周辺の駐車場で、比較的安めで長時間停められるところをChatGPTに聞いてやってき…
〔備忘録〕永井慎之介presents “はるのあらし” in 郡山(2025.5.25) コンサートレポート

〔備忘録〕永井慎之介presents “はるのあらし” in 郡山(2025.5.25)

地元、とはいえちょっと離れた郡山ですが、鷲崎健さんがやってきてくれるということではせ参じてきました。「ながいせんせ」こと永井慎之介さんが初めて主催者として実施されたライブだそうです。そのオープニングアクトをながいせんせご本人が行い、その後、ZANPAN、学園祭学園、そして鷲崎健&内田稔の順に、そうそうたるメンバーの対バンライブがこの郡山で実施されました! 日時2025年5月25日(日) 開場:15…
急旋回する飛行機? ひとりごと

急旋回する飛行機?

Flightrader24で出てない飛行機が結構な低空飛行で2台ほど飛んでいったのを8時前くらいに見かけたんですけど、何かあったのかなあなんて気になってます。 曇り空だったんですが、1機目は雲より低い位置を飛んでいて、南西から大きく旋回して北東方向に舵を切って飛んでいくちょっと大きめの飛行機だったんです。結構ライトが多く点灯していて、ちょっと普通の旅客機ではなさそうな感じの飛行機だったような。2機…
隣町へ行ってきた 日常

隣町へ行ってきた

またドライブで隣町まで行ってきました。 ちょっとだけ散歩してきて、のんびりした風景が広がっていたのでちょっと写真を撮ってみました。家の近くにもこんな風景は広がっているんですけど、地元ではないとちょっとした「非日常感」があって良いですよね。…
どこに行っても混んでます

どこに行っても混んでます

何も考えずにドライブに出かけたんですが、人がいるところは基本的にゴールデンウィークは混んでますね(笑)。 出かけたもののほぼ何もせずに、本当にドライブしただけで終わってしまいました(笑)。…
気分転換 食べ物

気分転換

仕事で滅入っているだけだと仕方ないので気分転換に地元のラーメン屋さんに行きました。 「見世屋(みせや)食堂」っていう地元のちょっと有名なラーメン屋さんなんですが、一度も行ったこともなかったんです。思い立った時に行ってみないとね。 おばちゃんたちが切り盛りしているお店で、メニューがすごく多いわけではないですが、お客さんはずっと絶えずに来ている感じでした。ボクが付いたのが午後2時過ぎだったんですが、満…
国道上に石灰石(?)が一袋 日常

国道上に石灰石(?)が一袋

仕事帰り、いつも通る国道で愛車を走らせていたら、路上に白い袋状のものが… 強めのブレーキを効かせたんですが、止まれなさそうだったので車の下を通過させちゃったんですけど、石灰石のような白い粉上のものが袋に入ったものが1袋。たぶん30キロ程度のものだと思いますが、破れて置かれていたので、もしかすると車高が低いクルマがひっかけた可能性も… ちょっと危ない気がしたので、#9910の「道路緊急ダイヤル」に連…
桜 日常

一瞬だけ花見しました(笑)。 来週まで桜は持つのだろうか? 持たなそうだな(苦笑)。…
懐かしかった! 音楽

懐かしかった!

今日は地元で「GAME MUSIC CLASSIC episode#1 "J-RPG WORLD" Produced by 神永大輔」というコンサートがあって行ってきました! 曲目はすべて「Final Fantasy V」からの選曲で、ファイナルファンタジーVはプレイはしたことあるけどほぼ30年前なので覚えているか微妙だったんですが、結構覚えていてすごく懐かしかったです! このコンサートの曲アレン…
GAME MUSIC CLASSIC episode #1 “J-RPG WORLD” Produced by 神永大輔 いわき公演(2025.3.1)備忘録 コンサートレポート

GAME MUSIC CLASSIC episode #1 “J-RPG WORLD” Produced by 神永大輔 いわき公演(2025.3.1)備忘録

○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもらえると嬉しいです。 日時2025年(令和7年)3月1日(土) 17時から(開場 16:30/開演 17:00)会場いわ…
マラソン スポーツ

マラソン

地元でマラソン大会があり、フルマラソンの給水所の運営を今日はしておりました。 日本陸連の公認コースですが、一般ランナーの方を含め約5,000人(フルマラソンのみ)の方が走るイベントで結構評価されているなんて聞いたことがあります。 6時間くらい、声援を送って水とか「スペシャルエイド」と呼ばれる地元の銘菓を提供しておりましたが、フルマラソン終盤の35キロ付近で水分を結構持っていかれるお菓子を提供するの…
胃カメラと腹部エコー 食べ物

胃カメラと腹部エコー

1年に一度ほど、定期的に胃カメラと腹部エコーの検査を受けているんですが、今日、それをやってきました。 先に腹部エコーをやったんですが、実は以前から一部異常があって(苦笑)、少しはましになったようですが、「間食は控えて、運動をするように心がけること」と言われました(汗)。そのため、夜散歩にいそしんでいるところ。 胃カメラも結構慣れたもんで、最近は鼻から入れてもらっているですが、その時々で右鼻から入れ…
かわいそうすぎる ひとりごと

かわいそうすぎる

地元、ではないんですけど、郡山駅前で大阪から大学受験のために来ていた女性が、青信号で横断歩道を渡ろうとして、信号無視をした軽自動車にはねられて亡くなってしまうという痛ましい事故が今日の朝がた、あったとのこと。 防犯カメラの映像によると、はねられた受験生の女性は20メートルほど跳ね飛ばされたそうです。直前直後の動画を見ましたけど、見てられないというか、本当に可哀想すぎる… 軽自動車を運転していた男性…
月の影 散歩

月の影

日課の夜散歩を今日も実施してます。 で、確か明日が満月だったかなと思うので、今日の月はほぼ満月。 結構高い位置に月があったんですが、ふと、月の光で影が出来ていることに気づきました。 一瞬、「道路にできているあの黒い模様はなんだ?」と思ってしまったんですが、手に持っていたライトを照らすとその黒い模様は消えるわけで、「あぁ、影か!」と気づいたんですが、暗いんだけど明るくて影ができるってのがちょっと不可…
地元でドラクエコンサート ドラゴンクエスト

地元でドラクエコンサート

山形交響楽団さんが地元でもコンサートをされてたことがあるので、時期に開催されるだろうとは思っていましたが、ようやく地元でドラクエコンサートが開催されることになりました。 素直に嬉しいですね! できれば地元の小中学生とかに聴いてほしい! クラシックのきっかけになれば良いなあなんて思っているし、作曲されたすぎやま先生もそう思っているはず。 今から楽しみです。 https://twitter.com/n…
神社 久石譲

神社

今頃初詣をしてきました(笑)。 久石さんが体調を崩されているので、回復の願掛けをしつつ。…
ドライブして散歩しただけ 日常

ドライブして散歩しただけ

特に変わったこともせず。 あ、初めて「薬王堂」っていうドラックストアに入ってみたくらい。普通のドラックストアですね。クスリのアオキと雰囲気が似てた感じ。 昨日もそうだったけど、夜散歩中の車どおりは少なかったです。…
夕方散歩 散歩

夕方散歩

たまに日が出ている時間帯に散歩をするのも良いものですね。 場所の特定は勘弁してください(苦笑)。 夕焼けの街並み 太陽が沈んじゃったけど空が若干グラデーションを残しているのがきれい。…
風とロック CARAVAN福島 at 鏡石町健康福祉センター「ほがらかん」(2024.11.2) コンサートレポート

風とロック CARAVAN福島 at 鏡石町健康福祉センター「ほがらかん」(2024.11.2)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
半田屋 食べ物

半田屋

今日はまた所用により仕事を休みまして野暮用を済ませてきました。 昼過ぎまで野暮用を済ませたあと、お腹が減ったなあということで、昼食をとろうと初めて「半田屋」に行ってみました。地元に2店舗くらい半田屋は確かあったかな… 一回、もしかしたら行ったことあったかも知れませんが、ひとりで訪れたのはたぶん初めてかな。 システムが最初分からなかったんですが、自分で欲しいおかずなどをとっていくスタイルだったんです…
会津っぽ ひとりごと

会津っぽ

「会津っぽ」って聞いたことある方いらっしゃいますか? 福島県在住の方であれば分かると思いますが、ラーメン店の名前です。「会津」と言ってるけど、本社は郡山市にあります(笑)。で、現在は「幸楽苑」という名前になっています。…この「幸楽苑」の名前で多くの皆さんが「ああ!」という、有名ラーメンチェーン店です。実は福島県郡山市に本社があります。 その幸楽苑のニュースが入りました。平たく言うと、本体の「株式会…
明日も休みなのは大きい ひとりごと

明日も休みなのは大きい

今日は白河をうろついておりました。 ラーメンを食べようとして、空振りをしてしまい、その結果ステーキを食べるという…(笑) そういうときがあってもいいさ。 白河の関公園で撮った写真…
スタバ 食べ物

スタバ

久しぶりにスターバックスに行ってみました! メニューが分からなくて、結局はドリップコーヒー、いわゆる普通のブラックコーヒーを頼んだんですが、地元のスタバも市内に複数店舗できたので、一時期よりも混んでなくて落ち着いてコーヒーをいただくことができました。 たまにこういったところに来るのも良いですね!…