「クインシー・ジョーンズ」に漢字を当てはめたもの。本名ではありません。 『尺八吹きの友人にペンネームの相談をしたら、「好きな作曲家は?」と聞かれて「ラロ・シフリン」と言ったら、「裸に風呂の呂に……あー、ダメだな。他にいないの?」って言われて、強いて言ったら「クインシー・ジョーンズ」かなって言ったら決まっちゃった』というコメントがありました(2002.3.28 TOKYO FMで放送された『大江千里…
Octavia Recordから発売された「シューベルト:交響曲第7番「未完成」、第8番「ザ・グレイト」 久石譲&FOC(リンク先はOctavia Record Web Shopです。)」ですけど、今日の夜散歩の時に少しだけ聴きました。 シューベルト、名前は知っていますがあまり聴いてこなかったんですけど、すごい歌い上げるような楽曲で聴いていて楽しいなあと思いました。どういう背景で作曲されたものなの…