久石譲

金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」鑑賞 ひとりごと

金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」鑑賞

日本テレビ系列「金曜ロードショー」で、宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』が初放映されて、久しぶりに観ながら、ツイートしてみたので、それをちょっと追いかけるだけのブログです。もう眠いので…笑 最後に、YouTuberでジブリオタクの太田唯さんが「"悪意がある"とは」ということを書いていて、思わず納得してしまったのでそのブログツイートをポストしてみましたので、興味のある方はぜひ。あの異世界は高畑監…
「Gene」の思い出 久石譲

「Gene」の思い出

ふらいすとーんさんのポストをきっかけに旧人体シリーズ(NHKスペシャル 驚異の小宇宙人体III 遺伝子・DNA)のテーマ曲であった「Gene」をふと思い出して、当時の感想をポストしました。 1999年に初めて聴いたときの記憶。 YouTubeだと0:37のサビのところで、なぜ1拍入るのかなと思ってました(正確には4/4拍子から3/4→2/4を挟んで4/4に戻るようですが) 引っ掛かりを作って印象に…
疲れた疲れた… ひとりごと

疲れた疲れた…

本日正午は久石さんの公演のチケット一般発売日。 とりあえず日本センチュリー交響楽団の東京オペラシティ公演だけチケットを手に入れていなかったので、申込手続きをしたんですが、S席はすでに売り切れてて、A席でチケットを確保しました。 聴いた話だと東京ドームのジブリフィルムコンサートはチケットが瞬殺だったようです。 やっぱり転売ヤーが多いんでしょうかねぇ。チケット取引サイトに結構東京ドーム公演のチケット、…
日を跨ぐ 久石譲

日を跨ぐ

残業で帰宅時間が遅くなってしまうと、ご飯を食べたり、風呂に入ったりすると落ち着くのがどうしても日を跨いでしまいます。 この時期は仕方がないのかも知れませんが、困りました(苦笑)。 そのため、それ以外の話題がなかなか作れないし、ニュースも観れない。 そうだ! 明日は久石さんのチケットの一般発売日。スタート時間の正午に申し込むのはちょっと無理そうですが、昼休みにセンチュリー響のオペラシティの公演を申し…
チケットは確率低かった ひとりごと

チケットは確率低かった

久石さんのコンサートチケットですが、東京ドームは一次抽選で2日目公演が当たり、二次抽選はサントリーホール公演と日本センチュリーのオペラシティ公演をチケット会社3社すべてのアカウントで申し込みしたんですが、当たったのはサントリーホールの2日目(金曜日)が何とか当たりました。 んー、1/10くらいの確率だったのでしょうか? なかなかな確率… 東京ドームのジブリフィルムコンサートはやっぱりすごい申込数な…
東京ドーム公演は当たったけど… 久石譲

東京ドーム公演は当たったけど…

サントリーホールの「君たちはどう生きるか」、オペラシティの日本センチュリー響、外れてしまいました… 明日から二次選考受付開始です。サントリーホールは何とか手に入れたい! 全会社、突っ込んでみようかな… 当たる気がするのか、しないのか… https://twitter.com/joehisaishi2025/status/1903975255594729679 https://twitter.com…
配信ってあるのかな? 久石譲

配信ってあるのかな?

久石さんの「東京ドーム」公演のことです。これまで海外でいくつか開催してきた「ジブリフィルムコンサート」。これが「ツアーファイナル」と銘打っているので、海外でもやらないということになることを想定してます。 そんなことを考えるとコンサートを世界向け配信とかってやられたりするのかな、なんて。どうなんでしょう? 個人的には絶対に映像収録して記録に取ってほしいし、ブルーレイなどで円盤化はしてほしいと思ってい…
東京ドーム 久石譲

東京ドーム

久石さんのジブリコンサートが東京ドームで開かれるということで、ふと以前に東京ドームに行ったのはいつだったろうと思い返していました。 最初は2009年5月。たしか坂本勇人がルーキーの年だったかな? 坂本のホームランも観れて大満足してたと思います。 で、もう一度行ってまして、2015年4月。熊木杏里さんのライブ「熊木杏里 LIVE TOUR 2015 生きているがゆえ」の前に行ってきたんでした。確か練…
いくつかの視点 久石譲

いくつかの視点

久石さんのコンサート、主に東京ドーム公演のことでいくつかポスト(ツイート)をしていますが… https://twitter.com/shosproject/status/1899843196928266356 めちゃくちゃいろんなところから情報が出ているので、X(旧Twitter)でも「ジブリコンサート、当たってくれ!」という投稿がめちゃくちゃ多い…(汗) 高倍率の可能性が……(滝汗) そんなとこ…
完全なる不意打ち 久石譲

完全なる不意打ち

昨日は『「鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト」の想いで』に浸って、「良かったなあ~」なんて気持ちで落ち着いてきていた日の変わる本日午前0時、久石さんのコンサート公式X(旧Twitter)アカウントから、いきなり3つのコンサートの案内が流れてきて「!?」と怒涛の衝撃波を身に受けて、しかもチケットの抽選申し込みが今日の正午から開始という… なので、まず「久石譲さんの出演するジブリ作品のコンサートを死ぬまで…
NHKスペシャル 「ディープオーシャン 幻のシーラカンス王国」 久石譲

NHKスペシャル 「ディープオーシャン 幻のシーラカンス王国」

久石さんが年末年始に製作していた音楽が聴けて満足です!(違う) YouTubeの動画が貼り付けられないみたいなので、リンクを貼っておきますが、最近の久石さんは「ミニマル・ミュージック」を前面にした感じだったんですが、今作はミニマルがちょっと抑えられてて、オーケストラベースではあるもののちょっと機械音っぽい(オケの楽器で鳴らしているのかな?)のも入り、同じくNHKスペシャルで過去に放送されていた「人…
ひとまずひと安心 久石譲

ひとまずひと安心

久石さんの公式X(ツイッター)からお気持ち表明がありました。 年末に体調を崩されていたので、それを引きずってしまったのかも知れませんよね。来月の東京とロッテルダムに向けて療養(ツイートでは調整と書いちゃいましたが…)されているとのことで、入院とかをするまでのものではない、ということなんだろうと思います。 …とはいえ、やはりご無理をなされないよう、ご自愛いただきたいところですね! (ChatGPTに…
健康上の理由 久石譲

健康上の理由

今日は、昨日のマラソンの影響で身体がガタガタのため(苦笑)、昼間はほとんど昼寝してました(笑)。 で、先日、久石さんが2/27からフランスのボルドーで行われるコンサートにおいて、「健康上の理由」により指揮者が久石さん本人からバーバラ・ドラガンさんへ変更となるとのお話。明確に書かれてはいないですけど、おそらく体調を崩されたかで、訪仏できなくなったのだろうと思われます。 そんなこともあり、夜はちょっと…
久石譲さんの作曲した「社歌」「市歌」や「校歌」は? Q&Aコーナー

久石譲さんの作曲した「社歌」「市歌」や「校歌」は?

全て拾えてはいないかも知れませんが、社歌(と呼べそうなもの)が4曲、市歌が1曲、校歌が3曲でした。漏れているものもあると思います。判明したら追加していこうと思います。 【社歌】 株式会社Panasonic グループソング「この夢が未来」 2008年に松下電器産業が「パナソニック」になった際に、グループソングとして制作されました。ただ、先日(20025年2月)、パナソニックを解散させて再編するという…
手に入れました! 久石譲

手に入れました!

1ミリも読んでませんが(苦笑)。 ゆっくり読み進めるのか、積読になるのか、今は全く分かりません(爆)。 https://twitter.com/shosproject/status/1887486667407442257…
この夢が未来 久石譲

この夢が未来

パナソニックが解散するっていうニュースがあったので、久石譲ファンとしては、2008年に松下電器産業が「パナソニック」になった際に、作詞が森雪之丞さん、作曲を久石さんが担当した社歌「この夢が未来」が作られましたのを覚えてます。他にデンソーの社歌なども手がけられてたりします。 音源は、公式のものではないですが、参考にYouTubeを貼り付けておきます。 https://twitter.com/shos…
今日は野暮用 久石譲

今日は野暮用

野暮用のため仕事を休んでいました。 そんなこともあり何も書くことが無いわけで… そうそう。養老孟司さんと久石譲さんの「脳は耳で感動する」って本、地元の本屋に行ったけどありませんでした(笑)。素直にアマゾンで買えばよいのかな?(苦笑)…
久石譲さんが手がけた「サントリー伊右衛門」のお茶のCMで流れてくる曲の名前は? Q&Aコーナー

久石譲さんが手がけた「サントリー伊右衛門」のお茶のCMで流れてくる曲の名前は?

「Oriental Wind(オリエンタル・ウィンド)」という曲です。久石さん自身のアレンジでいくつかのバージョンがあります。 https://youtu.be/d91tOoUvZbQ?si=gB5Q9_UihZLZkc-S 「Oriental Wind」が収録されている久石譲ソロアルバム ・「FREEDOM - Piano Stories 4」(2005年) ・「WORKS III」(Orien…
お疲れさまでした ひとりごと

お疲れさまでした

久石さんの指揮のお師匠さんのおひとり、秋山和慶さんがお亡くなりになったとニュースが入りました。 元日に自宅で転倒され、頸髄を損傷されたということで、指揮活動の引退を発表されたばかりでした。ご冥福をお祈りいたします。 ……全然話が違いますがフジテレビの記者会見って何時間やっていたんですか? あまりちゃんと見てませんけど、結局怒号も飛び交っていたそうだし。社長がフジテレビ系のアニメ番組のプロデューサー…
利助 ひとりごと

利助

以前、「リスケ」って単語を使われた時に理解できない時がありました。「リスケジュール(Reschedule)」の省略語だって分かったのがちょっと経ってからでした(苦笑)。なので、最初のうち「『利助』ってなんだ? 人?」みたいな感じでした(笑)。 先日、久石さんが腸炎でスケジュールを延期した「フィラデルフィア公演」ですが、6/26・27に日程が決まったという情報があって、思いのほか早い開催ができて良か…
久石さんが現場復帰をされました! 久石譲

久石さんが現場復帰をされました!

久石さんがNHKドキュメンタリー番組の音楽収録のため、東京フィルハーモニー交響楽団との収録に臨んだと久石さんの個人インスタグラムに掲載されてました! 復帰めでたい! …けど、「元気に」って訳ではなさそうなので、あまりご無理をなさらずに臨んでほしいなあと思っているところです。 この投稿をInstagramで見る Joe Hisaishi 久石譲(@joehisaishi_composer)がシェアし…
「久石譲 in 武道館」の魔女の宅急便でめちゃくちゃ上手なバイオリンソロを演奏した髭のオジ様は誰? Q&Aコーナー

「久石譲 in 武道館」の魔女の宅急便でめちゃくちゃ上手なバイオリンソロを演奏した髭のオジ様は誰?

新日本フィルハーモニー交響楽団の桂冠名誉コンサートマスター(2025年1月時点)を務めている、豊嶋泰嗣(とよしま やすし)さんです。 2024年に亡くなられた指揮者の小澤征爾さんからの信頼が厚く、サイトウ・キネン・オーケストラや水戸室内管でもコンサートマスターを務めています。 また、久石さんが新日本フィルハーモニー交響楽団とともに立ち上げた新日フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ(W.D.O.…
神社 久石譲

神社

今頃初詣をしてきました(笑)。 久石さんが体調を崩されているので、回復の願掛けをしつつ。…
ハウル 久石譲

ハウル

ちょうど2年前の2023年1月6日にも日本テレビ系列「金曜ロードショー」にて、『ハウルの動く城』が放送されていたこと、自分のブログで触れてました(笑)。 後半からちょっとだけ観たんですけど、昔は読み解くのに「すごく難しい」って思っていたんですけど、今、観ると、理解して観れたような気がしました。それぞれのキャラクターが繋がっていて、自分なりに解釈しながら素直に観れたような… でも、当初は他の方が監督…
復帰したのかな? 久石譲

復帰したのかな?

「最近、ジョーがスタジオにいました!(Joe in the studio recently!)」とインスタグラムやYouTubeで報告されていたんですが、写真自体は久石さんが個人アカウントで過去に掲載されていた写真を掲載しているものだから、なんだか良く分からない状況です…(苦笑) 映画音楽の録音をされているようではあるんですが、いかんせん写真が無い… 新しい写真をおくんなまし、ワンダーさま!…