久石譲

Lv.48+Lv.31=Lv.79? ひとりごと

Lv.48+Lv.31=Lv.79?

久石さんが出演しているコンサートへの鑑賞回数が通算48回なんてことを「レベル」に例える話になりまして、ファンサイト「響きはじめの部屋」主宰のふらいすとーんさんがLv.64、k-miyaさんがLv.60なんて話をしてちょっと楽しくなってました(笑)。 そうしたら、ドラクエを混ぜたら…なんて話もしていただいたんですが、ま、あくまで久石さんのファン歴の指標の一つだと考えると、ちょっと足し合わせるのは………
お待たせいたしました 久石譲

お待たせいたしました

コンサートレポート「〔備忘録〕久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会(2025.8.27)」が書きあがりました。当ブログのメインコンテンツですので、よろしくどうぞ! 話は変わって。鷲崎健さんのトカトントンの絡みで、沢口けいこさんデザインの巾着が届きました。「さんかくん」があしら…
久石譲コンサート オーナーの鑑賞履歴 Be!! Series

久石譲コンサート オーナーの鑑賞履歴

久石さんが出演しているコンサートの鑑賞履歴を自分用に整理しました。漏れがなければ48公演(令和7年8月現在)を鑑賞しているようです。 実は2010年8月のツアーについて鑑賞した記憶が全くない(志茂田景樹さんが「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」の語りをやっているのにほとんど記憶がない…)状態だったことに気づいて、それがちょっとショックだったことから、できるだけコンサートレポートを書こうとし…
書けない… 久石譲

書けない…

今日は9・10月に行われる某イベントの説明会に参加しました。その話はSNS等には書けないんですが、時期になったら案内のツイートをするかも。全国イベント(?)ですので、ハイ。 その後、日テレ系列金曜ロードショーで「もののけ姫」を放送していたので、久しぶりに観ました。やっぱり「アシタカとサン」は良いなあ、とか思いながら(笑)。放映終わった直後、なぜか懐かしい「もののけ姫」のイメージアルバムの曲が流れて…
で! 久石譲

で!

「久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会」を鑑賞しに、今月3回目の初台、東京オペラシティに行ってきました! …が、帰宅が午前1時45分くらいになったので、レポートは明日以降にしようと思います。忘れていってしまうので、本当はすぐに書きたいところですが、明日は普通に仕事なので…(汗…
〔備忘録〕久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会(2025.8.27) Be!! Series

〔備忘録〕久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会(2025.8.27)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
興味深い 久石譲

興味深い

いよいよ明日、「久石譲×日本センチュリー交響楽団 JOE HISAISHI SPECIAL CONCERT 祈りのうた2025 日本センチュリー交響楽団 音楽監督就任披露演奏会」のツアー最終の東京公演です。 …アンコールの情報が入ってきていて、これまでの3会場でそれぞれ対応が違うようでして、興味深いなあと感じています。 明日、楽しみにしてます、東京オペラシティ!…
えくぼヶ原飄夢譚座談会 久石譲

えくぼヶ原飄夢譚座談会

鷲崎健さんの5thアルバム「えくぼヶ原飄夢譚」の作詞作曲者の鷲崎さんご本人とドラムとサウンドプロデュースをされた内田稔さん、そしてクラウドファンディングのプロデューサーで八面六臂の活躍をされたbambooさんの3人の制作陣による座談会がYouTubeでアップされたので、自分の備忘録的に記録しておきます。 なかなか面白いお話もされていたんですが、そもそもCDを聴いていないと良く分からない話だと思いま…
ライブ配信と再放送のハシゴ 久石譲

ライブ配信と再放送のハシゴ

今日は野暮用で仕事を休み、野暮用は午後2時くらいに終わったのでその後はうつらうつらとしてました。 で、夜は鷲崎健さんの「鷲崎健のアコギFUN!クラブ#101」を視聴。今回のゲストは声優の永井真里子さんでしたが、知らない声優さんでしたが歌が上手く、表情も良かった。一番最初の曲に「永井真理子:ミラクルガール」を持ってきて少しビックリした(笑)。 その後、久石さんがイギリスで開催される世界最大級のクラシ…
サントリーホール 久石譲

サントリーホール

もちろん音楽も良かった。交響組曲「君たちはどう生きるか」ももちろん良かったけど、ハープコンチェルトがものすごくパワフルですごかった! 久石さんの公演、楽しませていただきました! 久石さん、肩を痛められたみたいですが、出待ちさせていただいて、「ありがとうね!」を屈託のない笑顔でお声かけていただけただけで嬉しかった。 レポートは…覚えている限りでかかせていただきます! たぶん。 https://twi…
上京なのにバタバタ… 久石譲

上京なのにバタバタ…

仕事は相変わらず溜まっていることから、やっぱり帰宅が遅くなってしまって、明日の上京の準備が結局遅い時間に… 何か忘れているものがあるような気がするんですが、「チケット」さえ忘れなければ何とかなるはず。 明日は楽しんで来ようと思います!…
何も言えねぇ… 久石譲

何も言えねぇ…

…そんなこと言わず、後ほど簡単なレポートを書きたいとは思います。 すごすぎた。久石さん、ピアノすごく弾いてくれた。もう本人のピアノで聴けないと思っていた「アシタカとサン」を聴くことが出来た。本当に感無量、としか言えない。大号泣です。そんな感じだったので、周りが立っていないのにひとりでスタオベしてました(苦笑)。後ろの方、すみません。 今日はひとまず寝かせてくれ。…
〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/STUDIO GHIBLI FILM CONCERT TOUR FINAL AT TOKYO DOME(2025.7.17) コンサートレポート

〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/STUDIO GHIBLI FILM CONCERT TOUR FINAL AT TOKYO DOME(2025.7.17)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
明日に備えて… 久石譲

明日に備えて…

今日の公演に参加された方のツイッターの反応を見ても、良いことしか書いていなくて、すごくファンとして嬉しい限り。今度は参加側になるので、早めに寝ようと思います。 なお、ここのところ久石さんの曲は「リヴァイアサン」以外、聴いてません。溜めておきます(笑)。 https://twitter.com/shosproject/status/1945329720788443195 https://twitte…
寝つけず… 久石譲

寝つけず…

昨日、夜遅くに床に就いたものの、なかなか眠りにつけず寝不足でした。 今日もちょっと遅くなり無事に寝れるのか心配。東京ドーム公演が近づいてきたから緊張しているのか? …否、仕事のせいだ(笑)。 でも、明日(日付的にはもう今日)、東京ドーム公演が開催されることを思うと、ちょっと感無量感があります。いよいよですね。是非とも古参ファンとしては成功裏に、そして無事に終わってほしい、そう思います。…
【注意喚起】「久石譲&ロイヤル・フィル スタジオジブリフィルムコンサート」 久石譲

【注意喚起】「久石譲&ロイヤル・フィル スタジオジブリフィルムコンサート」

ローソンチケットから来場者へ注意事項のご案内が届きました。「主催者」からの案内なので、各社同じ内容のメールを送信されていると思いますので、転記しておきます。参加される皆さん、ご確認のほどよろしくお願いします。。 【主催者からのお知らせ】 久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー2025スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナル ◆入場についてのお願い ・本公演は…
東京ドームとサントリーホールに向けて 久石譲

東京ドームとサントリーホールに向けて

Twitterにも書きましたが、上司に木曜日と来週の金曜日の休暇の了解は取りました! 後は仕事を間に合わせられるかどいうかというところになります!😅 今週はいろいろあって大変だけど、東京ドームとサントリーホールに向けて頑張ります!😆 今週は余計な仕事があるんですよね。「椅子座りレース」と「紙数えレース」(苦笑) ちゃんと準備はしていますけどね。…
リヴァイアサン 久石譲

リヴァイアサン

Netflixで配信開始された『リヴァイアサン』のオープニングテーマ「Paths Combine」やエンディングテーマ:久石譲 feat. ダイアナ・ガーネット 「その先の空へ(Sky ahead)」が使われているということで、サウンドトラックのダウンロード販売が開始されたのでダウンロードしてみました! 何度も聴き返していないのと、まだ作品自体を観ていないのでなんともですが、最近の久石さんの傾向だ…
〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/ORCHESTRA CONCERT(2025.7.25) Be!! Series

〔備忘録〕JOE HISAISHI ROYAL PHILHARMONIC ORCHESTRA SPECIAL TOUR 2025/ORCHESTRA CONCERT(2025.7.25)

※注意○このライブレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なライブレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書いてもら…
東京ドーム公演備忘録(自分用) 久石譲

東京ドーム公演備忘録(自分用)

久石さんの東京ドーム公演に関連して、自分用の備忘録です。 ちょっと眠いので寝ます(苦笑)。 https://twitter.com/shosproject/status/1942985074741514494 https://twitter.com/joehisaishi2025/status/1943143330084479319 https://twitter.com/joehisaishi2…
実は… 久石譲

実は…

今月は仕事を休むから忙しくさせているのかも、なんて思ったり(苦笑)。 今週も野暮用で1日休まなければならないし、来週は某東京ドームで休まなければいけないし(笑)、その上、ちょっと下イベントも週末に入るのでそちらの対応もしなきゃいけない。 再来週はサントリーホールで休まなければいけないので(苦笑)、休む日を考えると、いろいろと前倒ししなければならなくて死にそうになるという…(涙) 今月は頑張って、久…
JOE HISAISHI CONDUCTS!? 久石譲

JOE HISAISHI CONDUCTS!?

久石さんの新譜情報が出ました! 「JOE HISAISHI CONDUCTS」で、昨年夏のFUTURE ORCHESTRA CLASSICSの模様を収めたライブ盤とのこと。 なかなか良いコンサートだったので、ライブ盤が出るのはファンとして嬉しい限りだし、久石さんのミニマルミュージックの取組みがグラモフォンレーベルで発売されるのも嬉しいです。 発売日は8月8日だそうなので、楽しみに待ちたいと思います…
久しぶりにカラオケ行ってみた 久石譲

久しぶりにカラオケ行ってみた

今日は日本センチュリー交響楽団の「オーケストラストーリーズとなりのトトロ」があって、久石さんのピアノ演奏が聴けたようで、良いなあなんて思っている今日この頃。 さて、職場の友人のカラオケに行ってみました。 途中から久石譲縛りで歌ってみました。 Your Story/久石譲×福原美穂ぴあの/JOE'S PROJECTおくりびと/AI山の向こうへ/松本穂香永遠が終わるとき/今井美樹遠い街から/今井美樹タ…
久石譲さんのサインは? Q&Aコーナー

久石譲さんのサインは?

ヤフオクとかメルカリなどで久石さんのサインが以前出品されていたことがあって、「これはさすがに偽物だろう?」というものも見かけることがありました。 私が直接コンサートの出待ちで何度かいただいているサインを掲示します(見せびらかしているだけでは?…苦笑)ので、筆跡のご参考としてください。その時々の久石さんのコンディションだったり、人数の多さだったりでサインに若干ばらつきがあります。時系列順に古いものか…
気づいていなかったこと ひとりごと

気づいていなかったこと

気づいていなかったこと① 熊木杏里さんの8/3(日)のライブのファンクラブ抽選が始まっていたことに気づいていなかった…(苦笑) 今日から抽選申し込み開始だったようなので大きな影響はなかったけど… 気づいていなかったこと② ふらいすとーんさんから『「おまえ」と「そなた」』の記事にトラックバック(今はピンバックっていうのかな?)をもらっていたこと。全然気づいてませんでした(汗)。ふらいすとーんさん主宰…