珍道中

tette モノ・ネタ

tette

友人と須賀川に行ってきました。 実はラーメンを食べに行ったんですが、実はそこは熊木杏里さんが出た風とロックCARAVAN福島(鏡石町)の時に行った「かまや食堂」さんに行くという…(笑) 改めて絶品な黒メンマを食べることが出来て満足でした! その時に寄った「須賀川市民交流センター tette(テッテ)」なんですが、図書館とか子供たちの遊べる遊具施設などがあったり、円谷英二ミュージアムも設置されてあっ…
雪 ひとりごと

なんか日本海側に「最強寒波」が来るらしい。当方、太平洋側なのでさして気にも留めてないですけど、できればひどくならないで欲しい。先日の青森の大雪も大変だったようだし、ちょっとさかのぼると2018年2月に福井で大雪があって大変だったなんていうニュースがまだ脳裏に残ってます。 そうそう。先日行ってきた盛岡の時、雪を堪能してきたんだなあというのを思い出してます。雪降る中高速道路を走ったので、「雪」は十分感…
盛岡に行ってきた 珍道中

盛岡に行ってきた

同級生と岩手県の盛岡市に行ってきました。東北道で途中吹雪いていて難儀しましたが、なんとか無事到着。現地では雪は降っていなかったものの、気温が0度前後で、寒さの質が違う感じがしました。身体の芯から冷える感じがして、長時間外にいるのは大変でした。 個人的には「盛岡バスセンター」が見ることが出来て満足してます。以前、古い盛岡バスセンターにすごいおしゃれな「MORIOKA BUS CENTER」の看板が掲…
さいたまに出かけて… 食べ物

さいたまに出かけて…

「ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~」を聴くためさいたままで出向いていきました! レポートは後日書きます。なかなか良かったと思います! あまり聴きなじみのない久石さんの曲と、ジブリなどの有名な曲をセットにしてコンサートをプロの演奏家の方が演奏するコンサートが増えると良いなあとファンとして思っております!! 入口での掲示 配られたパンフレット アンコールの案内 お昼…
ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~(2024.11.10) コンサートレポート

ジャパニーズ・ミニマル・ミュージック ~オール・久石譲・プログラム~(2024.11.10)

※注意○このコンサートレポート(備忘録)は記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施している可能性がありますので、完全なコンサートレポートではないことをご了解下さい。〇音楽的な知識はあまりありませんので、誤ったことを言っていることがあります。その辺は気を付けながら(?)お読みください。○もし間違いを見つけたり、補記できる項目があれば、コメント欄で書…
明日はさいたまです 久石譲

明日はさいたまです

久石さんは出ないけど、オール・久石譲・プログラムってことで行ってきます。 そのため、今日は髪を切りに行ってきました(笑…関係ない)。 早めにいってさいたまをぶらついてみようかなと思ってます。 で、いつものようにラーメンを食らう(笑)。…
美味かった! 黒メンマが絶品! 食べ物

美味かった! 黒メンマが絶品!

「風とロックCARAVAN福島」のことはとりあえず簡易レポートを書いたんですが、一つ書けなかったこと。 須賀川のラーメン屋「かまや食堂」さんに行ってきて、大盛中華そばとトッピングで黒メンマを頼んだんですが、ラーメンはもちろんおいしかったのはもちろん、「黒メンマ」がピリ辛ですごくインパクトがありました。メンマを山ほど食べたかった!(笑) お近くに来られた方はぜひお立ち寄りください。 熊木さんたちは鏡…
台風接近 ひとりごと

台風接近

非常に強い勢力の台風10号、九州に最接近しています。 自然に対してできることは少ないですが、自分の身を一番に守ってもらいたいと思います。最悪、モノは直すことも、買うこともできると思うので、身体を第一にしていただければと思います。 十分気を付けましょう。 https://twitter.com/wni_jp/status/1828801394473894084…
眠い… 宮崎駿(ジブリ系)

眠い…

熊木さんのライブレポートを書いていたんですが、昨日寝付いたのが午前3時(しかもすぐに寝れなかった…苦笑)だったので一日中眠かった(苦笑)。 なのであまりレポートもかけずに寝ようと思います。って言っておいて、夜散歩はしているという(苦笑)。でも、昨日、「江戸東京たてもの園」で歩いていた時はすごく心地よかったんだよなあ… 緑やら古い街並みやらを観ていると癒されるんでしょうかね。意味もなく訪れたくなりま…
動けない… ドラゴンクエスト

動けない…

昨日横浜に行った影響により、身体が動きません(苦笑)。疲れちゃって、朝寝、昼寝、夜寝をしました(爆)。 横浜に車では行ったんですが、現地で歩き回って炎天下に2万歩以上歩いたので、疲れが…(苦笑) 来週も熊木杏里さんのライブがあるんですよね… 身体が持つのか? 何とかなるだろう(笑)。 で、全然違う話。いよいよ鷲崎健さんの第5弾のニューアルバムのクラウドファンディングがもうすぐ始まるということで、m…
横浜 備忘録的写真館(ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい) ドラゴンクエスト

横浜 備忘録的写真館(ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい)

横浜でドラゴンクエストカーニバルっていう催しがあって、すぎやまこういち先生の楽譜が展示されているってことに気づいて、最終日の一日前に急いで横浜に行ってきました。ツイートなどであげていなかった部分を中心に、横浜珍道中を、備忘録的に写真メインで記録しておきます。 これはパシフィコ横浜だったかな?この建物とかランドマークタワーを見ると横浜に来たな、という感じがしますよね。 無意味にパシャっととった写真。…
横浜珍道中ですが… ドラゴンクエスト

横浜珍道中ですが…

帰ってきたのが遅かったのでとりあえずツイートだけ転載します。 実はツイートしていないのもあるんですよ。ラーメン食べたり(笑)。 https://twitter.com/shosproject/status/1824661214296703176 https://twitter.com/shosproject/status/1824666435475411440 https://twitter.co…
新潟行ってきた 食べ物

新潟行ってきた

昨日まで京都と名古屋に行ってきたけど、地元の友人と今度は新潟行ってきた。 しかもボクは明日普通に仕事なんですが…苦笑 なので、写真だけ載せて今日は終わり。コンサートレポート全く書いてません…汗 阿賀野川のライン下りを体験 久しぶりに新潟の「ポピーとよさか」に来てみました 「ポピーとよさか」のうどん・そば自販機 「ポピーとよさか」のうどん。昔と比べてちょっと変わったかなあ。400円でした。 「ポピー…
不在にしていました! 久石譲

不在にしていました!

京都コンサートホールで8月10日(土)に行われた久石譲指揮・日本フィルハーモニー交響楽団の特別演奏会を聴きに行ってきました! 直前の地震の影響も大きなものはなかった。 でも、ちょっと疲れてしまったので2日間のツイートの紹介のみで今日は休みます。現地でお会いできた方、ありがとうございました! コンサートの件と、翌日のジブリパークの件のツイートをしています。 8/10(土) https://twitt…
ジブリパーク 備忘録的写真館 久石譲

ジブリパーク 備忘録的写真館

京都のコンサートの後、ジブリパークに行ってきたのによく考えたらブログに掲載していないことに気づき、備忘録的写真館として掲載しておこうと思います。 藤が丘駅からエントランスへ 地下鉄東山線で名古屋駅から終点藤が丘駅に向かい、藤が丘でリニモに乗り換えて、愛・地球博記念公園駅に向かうと、「ジブリパーク」です。 藤が丘駅で出迎える看板です。 リニモで「愛・地球博記念公園駅」に到着し、エントランスに到着。愛…
京都珍道中 久石譲

京都珍道中

京都に行ったときに写真をいくつか撮ったので、コンサートレポートとは別に備忘録的に記録をしておきます。 ツイートした写真ですが、出発直後の車中から。直前の地震の影響で無事に京都につけるか不安が… 無事に京都についたものの不安がいっぱい。安心するためタクシーを捕まえ、ホテルに荷物を置いて京都コンサートホールへ向かいました。そうしたらタクシー代約5,000円。思いのほか高くついた…(涙) 京都コンサート…
さて… 久石譲

さて…

今日も関東地方で震度5弱。明日の京都、無事にたどり着けるのか不安がいっぱいですが、出たとこ勝負で行ってみます。ダメだったら潔く諦める、と。 でも、World Dream Orchestraの代わりになるようなコンサートなのと、日本センチュリー交響楽団の演奏は現地で聴いたことがないので、ぜひ聴いてみたいんだけどなあ。何とか聴かせてもらえますかねぇ。 https://twitter.com/news2…
楽しかった! 久石譲

楽しかった!

久石譲『The End of the World』、スティーヴ・ライヒ『砂漠の音楽』、聴けて楽しかった! お会いできた方、ありがとうございました! 会えなかった方、また次回お会いしましょう! 音源化期待してます! https://twitter.com/shosproject/status/1818916559710306678 https://twitter.com/shosproject/st…
第34回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…(2024.7.29) コンサートレポート

第34回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…(2024.7.29)

コロナ禍もあり、2019年8月の『交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…』を最後にファミリークラシックコンサートが事実上休止状態となり、さらにはすぎやま先生が2021年にお亡くなりになられ、すぎやま先生が指揮をされるお姿を見ることは叶わなくなりましたが、すぎやま先生の遺志を受け継がれ、東京シティ・フィルさんや日本センチュリー交響楽団さん、山形交響楽団さんが「ドラゴンクエスト」を演奏してこ…
今日もゴメンナサイ 宮崎駿(ジブリ系)

今日もゴメンナサイ

ツイートの取りまとめのみです。疲れちゃった。 ・ライブ前にカフェルノアールでコーヒーをしばき…(笑)・吉祥寺ストリングスで「坂上伊織 & 中村佳奈子 DUO LIVE」を鑑賞・そのあと、三鷹の森ジブリ美術館で映画「君たちはどう生きるか」のレイアウト展を鑑賞・東京駅でえびそば一幻のラーメンに舌鼓を打つ そんな一日でした! レポートは明日ですね。 https://twitter.com/sho…
今日の記録 レコード

今日の記録

もう遅くなってしまったのでツイートで振り返ります。 https://twitter.com/shosproject/status/1816710619892171052?s=46&t=XPgPxCHrniw-LDhdPNFS4Q https://twitter.com/shosproject/status/1816749815247831150?s=46&t=XPgPxCHrniw…
またまた往復乗車券 ひとりごと

またまた往復乗車券

あまり今日は言うことないのですが、ひとつだけ。 さっき、JRの某駅によって券売機に寄ってきたんですが、昨日話をした往復乗車券を買おうとしたんですが、片道乗車券しか入力できず、おそらくオペレーター対応の券売機でしか買えなさそうでした。なぜ普通の券売機で買えないんだろう… ただ、ネットで手続きできる「えきねっと」で『乗車券のみ購入』で手続きすれば往復乗車券が買えることが分かりました。うーん分かりづらい…
鉄道往復割引… ひとりごと

鉄道往復割引…

JRの乗車券なんですけど、片道601キロを超える場合は乗車券が1割引きになる取扱いがあるんですが、どうもSuicaだと適用されないみたい。っていうか検索してもちゃんと書いていない。 Suicaは移動距離を計算したら往復適用になるかどうか分かりそうな気もするんですが、どうもJR東日本、西日本、東海、九州などの営業区間をまたぐとかの影響があるのか、紙切符だと割引が効くようなんですが、Suicaはどうも…
思わず都知事選のことをしゃべってしまう。 ひとりごと

思わず都知事選のことをしゃべってしまう。

今日は午後、所用があって仕事を休んで病院の付き添いに行ったんですが、やっぱり病院は待ち時間が長い…(笑) 仕方がないことなんでしょう。 昨日は東京都知事選があって、前評判通り小池百合子さんが当選となったんですが、広島県の前安芸高田市長の石丸伸二さんが第2位につけたのが、ネットの力が大きくなってきたなというのを感じました。個人的には市長と議員はどちらも市民から選挙で選ばれた方たちで、いわゆる「両輪」…