宮崎駿(ジブリ系)

男鹿和雄展 宮崎駿(ジブリ系)

男鹿和雄展

ちょこっとペルセウス座流星群を観ていたら時間が無くなってしまったので手短に。。。 東京都現代美術館にて行われている「男鹿和雄展」に行ってきました。ジブリ作品ではおなじみの美術(背景)を描かれる方ですよね。今回の展覧会で初めて知った人もいるんだろうなぁ。 ボクは先週の金曜日の11時半ごろに到着して見始めたんですが、男鹿和雄展だけで言えば午後2時くらいまで観るのに時間がかかりました。平日なのにお客さん…
ちょっとした計画を… ドラゴンクエスト

ちょっとした計画を…

 いや、来週の木曜日にドラクエのコンサートがあるので、せっかくだから木・金と夏休みを取る予定なんですが、その際の予定を整理していたわけです。  と言っても、今回は久石さんのコンサートをキャンセルしたので、その穴埋めをどうしようかなと考えていたんですけど、ちょうど「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」が東京都現代美術館で開かれているので、是非是非これに行ってみようと予定を立ててみることにしました。  ふとC…
眠い 宮崎駿(ジブリ系)

眠い

 …ものすごく眠い…(苦笑)  最近、なかなか書く話題が見つからなくて、ダメです(苦笑)。ヤフーで見た記事なんかはみんなも読んでるし、かといってマイナーなものってあまりチェックしないし… そんなこんなで記事が虫食い状態になってます。  って、言いつつジブリホームページを見たらこんなのが。 【JAL】JAL、787導入にむけ「空を飛ぶ。」プロジェクトを始動!〜JALとスタジオジブリが「空を飛ぶ。」楽…
リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール! 宮崎駿(ジブリ系)

リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール!

 昨日、日テレ系列の金曜ロードショーで『天空の城ラピュタ』をやってましたね! ボクのHPを観ている方は高い確率で観たんじゃないかと思います。  ボクも、この間「観たいなあ」と言っていたとおり、ちゃんと観ましたよ! でも小学生の時の感覚で観ることができないのが本当に惜しかったんですけど、久しぶりに観て、「あ、こんな動きしてたんだ」みたいな場面なんかもあって、再発見をしたりすることもありました。やっぱ…
巨匠たちと出逢う切っ掛け 宮崎駿(ジブリ系)

巨匠たちと出逢う切っ掛け

今日は日テレ系のテレビ番組「ゲツヨル!」で株式会社スタジオジブリ代表取締役で、かつジブリに名プロデューサー鈴木敏夫さんが出演して、これまでのジブリの紆余曲折を話されてましたね。知っている話もあったけど、興味深く拝見しておりました。 ジブリ作品が好きになる切っ掛けってボクの場合は「ラピュタ」なんですけど、今は「巨匠」宮崎駿と言われているのでだいたいの人は顔は分からなくても名前は分かっているんですけど…
そうか〜 宮崎駿(ジブリ系)

そうか〜

 昨日の続きですが、NHK「プロフェッショナル」では宮崎駿監督が、息子である宮崎吾朗が監督した「ゲド戦記」に対する本音みたいなところが聞けて非常に貴重でした。  「大人になってない」っていうセリフだったと思いますが、いろいろと考えさせられる言葉でした。あれだけの作業をやられている方がおっしゃると、ひと言が非常に重く感じます。…
観てしまった… 宮崎駿(ジブリ系)

観てしまった…

 帰宅時間が遅かったのに、観てしまった「プロフェッショナル」。  宮崎駿監督のようにありたいな、と感じてしまいました。でも、ボクも大人になりきれてないです。裸にならないと(苦笑)。…
崖の上のポニョ 宮崎駿(ジブリ系)

崖の上のポニョ

 スタジオジブリ最新作の情報が発表されました。  …とはいえ、ジブリのホームページで宮崎駿監督が絵コンテ切っているのは書かれているので、今まで監督が誰かまで伏せていたのはなんでかなぁと気にはなっていたんですが、とにかく発表です。 題  名 「崖の上のポニョ」 公開予定 来年7月 内  容 5歳の男の子「宗介」と、金魚姫「ポニョ」の物語。 舞  台 瀬戸内海を思わせる海沿いの町 原  作 宮崎駿監督…
お出かけしてきました! その他のコンレポ

お出かけしてきました!

今日は掲示板に良く来ていただいてたHARUHIさんが所属しているTADウィンドオーケストラのコンサートに、takoさん、雪のiwanaさんとニトアさんと一緒に行ってきました! 葛飾シンフォニーヒルズ ちょっと写真がボケています。ごめんなさい。で、ホールに入った途端、「どこかで見たようなホールだなぁ」と思ったら、久石さんが映画「男たちの大和」の音楽収録の際に使ったホールだったんですね。雑誌とかに載っ…
対応が早い 宮崎駿(ジブリ系)

対応が早い

 「ゲド戦記」の歌詞の問題の件で、ジブリの鈴木敏夫プロデューサーがホームページ上にコメントを発表しました。 スタジオジブリ【「テルーの唄」の歌詞の表記の問題について】  感心したのは、素早く自らの非を認めて謝罪したこと。今、福岡のいじめ自殺事件での学校の対応とか、福島県知事の汚職事件とか最近のいろんな問題がある中で、スカッとした謝罪だったな、と思います。素直に謝ることってなかなかできなかったりする…
今日はちょっと早めに 宮崎駿(ジブリ系)

今日はちょっと早めに

 今日は飲み会などがあるためちょっと早めに顔を出しに来ました。  にしても、盗作などなどでいろいろ巷が賑わっているなあと思ったら、「ゲド戦記」も何やら話題に挙がってきたので驚きました。 日刊スポーツ【松本零士氏、槙原敬之に歌詞パクられた】 日刊スポーツ【盗作騒動、槙原も松本氏も譲らず】  松本零士氏が、槇原敬之氏がケミストリーへ提供した『約束の場所』の歌詞が、銀河鉄道999のセリフに似ているってこ…
おぉ、公開日が決まったんですね! 宮崎駿(ジブリ系)

おぉ、公開日が決まったんですね!

ゲド戦記の公開日が7月29日に決まったんですね!! 僕の誕生日の翌日です!! 今年の誕生日は良き日になりそうです(笑)。その前に試写会を狙いに行かなきゃダメかな? あ、徳間系の雑誌を買って、応募券をゲットせねば!!  お、久石さんのコンサートツアーもファンクラブサイトに載ってますね! おぉ! バラネスク・カルテットが共演です!! 久しぶりに聴きたかった〜 それでDVD付の本を出版するなんて情報も入…
宮崎駿監督と筑紫哲也氏の対談! 宮崎駿(ジブリ系)

宮崎駿監督と筑紫哲也氏の対談!

自分の中では恒例になっている(笑)、宮崎駿監督と筑紫哲也氏の対談が5月5日、23時30分から始まるTBS系列「筑紫哲也 NEWS23」で放映されるようです。 http://www.ghibli.jp/10info/000433.html 僕のホームページでも対談の模様をお伝えしていますが、10年振りなんですねぇ~ ん? 9年振りじゃないかな? http://shosproject.net/body…
「もののけ姫」テレビ放映されます 久石譲

「もののけ姫」テレビ放映されます

ジブリホームページからの情報です。1997年に公開された宮崎駿監督作品「もののけ姫」が、日本テレビ系列「金曜ロードショー」で5月12日(金)に放映されるそうです。今年に入って3作品目ってことで、ゲド戦記への足がかりという感じでしょうね。時間のある方、観てみてくださいませ。 http://www.ghibli.jp/10info/000443.html  それと、アサヒ飲料が「ゲド戦記」とタイアップ…
観られぬ 宮崎駿(ジブリ系)

観られぬ

明日は近藤喜文さんが監督をされた「 耳をすませば 」が日本テレビ系列の午後9時からの金曜ロードショーで放映されます。  ジブリホームページによると、「ゲド戦記」の特報30秒ヴァージョンが流れるそうです。  と言いつつ観られないだろうなぁ(苦笑)。この「耳をすませば」って、僕にとっては地味だけれども影響を与えてくれた作品で、「何かやろう!」という気分にさせてくれた爽快な映画だと思ってます。しかも中学…
「ゲド戦記」の予告編流れる! 宮崎駿(ジブリ系)

「ゲド戦記」の予告編流れる!

今日の日本テレビ「ズームインSUPER!」などで、宮崎吾朗第一回監督作品として「ゲド戦記」の3分間の予告編が流れてました。 正直な感想を言うと、楽しみなのは変わらないんですが、心を揺すぶられるような印象は特に無かったです。でも、ものすごく気になる感じがします。映像だけを観ると、全く初めてアニメーションに携わっている人が監督しているとは思えません。違和感が無かったです。 で、一部「風の谷のナウシカ」…
6年も経ったんですね! ひとりごと

6年も経ったんですね!

 とりあえず、まずご報告。腕の腫れなんですが、少し引いてくれました。ただ、水膨れが増えてきているので予断を許さない状況です。薬を塗ったくってまた冷やしながら寝ます。  …で、本題。昨日でホームページ開設から6年が経ちました。掲示板でお祝いを受けて思い出しました(苦笑)。  思えば6年前は、こちらからリンクを張らせていただいているnezさんの「久石譲&宮崎駿フォーラム」に書き込みをさせていただいてい…
宮崎駿・筑紫哲也NEWS23対論 宮崎駿(ジブリ系)

宮崎駿・筑紫哲也NEWS23対論

1997年、もののけ姫の公開直前に放送された、2回目の宮崎さんと筑紫哲也さんとの対論を収めました。第1回目は宮崎さんの著作、「出発点」に収録されています。なおこのページは、この対論内容が何らかの著作物に掲載されたときには削除する場合もありますので、ご了承くださいませ。とりあえずは、ごゆっくりと為になる対談をご堪能ください。(1997年7月16日放送) 筑紫「だからその、自然と人間の関係で言えば、つ…