宮崎駿(ジブリ系)

地球儀 久石譲

地球儀

宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌、米津玄師さんが作詞・作曲・歌唱をした「地球儀」が手元に届きました。写真集が入っていて宮﨑駿監督も映っているということだったので、宮﨑ファンとして購入していました。 写真集なだけあって写真が多い。で、もちろん米津さんの写真が多い。巻末の鈴木プロデューサーと米津さんの対談で、米津さんへの楽曲依頼を主導したのが鈴木プロデューサーだったことが判明(苦笑)。…
レポート執筆中 久石譲

レポート執筆中

結構書きましたがまだまだ書き途中です。近日中に掲載します。 にしても大阪公演が盛況に終わったようで何よりです。これでコンサートの感想も話すことができるってことで。 アンコールで久石さんのピアノソロで演奏された「君たちはどう生きるか」の挿入曲、あれが来ると思っていなかったので、正直ビックリして、そのとたんに涙腺が崩壊してしまいました(苦笑)。「君たちはどう生きるか」がすごく情報規制をされていたので、…
眠らない街・名古屋・栄 久石譲

眠らない街・名古屋・栄

久石さんのコンサートで名古屋に来ました。 やられました。すごく良かった。涙腺崩壊してました。 レポートは後ほど書きたいとは思います。 ちょっとしたプチオフ会をやってお話できたみなさん、ありがとうございました! オフ会の後、名古屋の栄を散策、というより放浪してました(笑)。会場の愛知県芸術劇場を再訪してみたり(爆)。21時過ぎもなぜか入れました。結構遅い時間まで開いているんですね。 栄に若い人を中心…
JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2023   愛知・名古屋公演(2023.7.22) Be!! Series

JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2023 愛知・名古屋公演(2023.7.22)

~French Connection~ 去年のワールドドリームオーケストラ2022から1年が経ちました。この間、久石さんは海外で宮﨑駿監督映画作品のジブリコンサートで駆け回ったり、宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」の音楽製作などで多忙を極めていると思われましたが、毎年夏恒例の新日本フィルとのタッグが帰ってきました! ボクにとっては1年ぶりの生久石さんとなりますが、今回もレポートというより、備忘録と…
いよいよ明日 久石譲

いよいよ明日

名古屋で久石さんのコンサートです。 名古屋自体、ずいぶん昔にドラゴンクエストのコンサートで「しらかわホール」に弾丸日帰りで行ったとき以来です。何年前だろう。20年以上前かなぁ。だから、ほぼ初めての名古屋。 で、今日は金曜ロードショーで「もののけ姫」が放送されていたので、久しぶりに眺めました。やっぱり「もののけ姫」はいいですよね。ラストの「アシタカとサン」「もののけ姫」「アシタカせっ記」の音楽の流れ…
祈りのうた 久石譲

祈りのうた

宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の印象的な場面に、久石さんのソロアルバム「Minima_Rhythm II(2015)」や「The End of the World(2016)」に収録されている『祈りのうた』がものすごく効果的に使われていました。 主題歌については米津玄師さんの『地球儀』が使われ、4年くらい前に宮﨑監督から直接依頼があったというお話があったんですが、もしかすると、同じように…
買ったった 久石譲

買ったった

「音楽の友8月号」と「失われたものたちの本」を買いました。 「音楽の友8月号」は、ツイッターで久石さんの写真が豊富と言ってしまったんですが、よく考えたらそんなにいっぱいではない(笑)。表紙含めて5枚。すごくカッコよい写真だと思います。この写真、今後の紹介用に使わせてもらった方が良いのではないかというレベルでカッコよい写真じゃないかと思います。(思いっきりミーハーだなあ…笑) 「失われたものたちの本…
腑抜け… 宮崎駿(ジブリ系)

腑抜け…

「君たちはどう生きるか」を観て、いろいろ考えて、疲れ果ててしまい、なんかずーっともぬけの殻になっている感じです。 いろいろな解釈とか考え方とかできるので、それはそれで楽しいんですが、なんか疲れちゃいますね(笑)。 YouTube観ていたらなかなか良い考察をされている方がいたので楽しく眺めています。一応参考までリンク貼り付けておきます。というかボク用の備忘録ですが(笑)。 https://youtu…
今日も観てきた 久石譲

今日も観てきた

もちろん、「君たちはどう生きるか」です。仙台でドルビーATMOS環境で観てきました。 音質は良かったんですが、映画に入り込んでしまうと、聴き比べる方に意識が向かわないため(苦笑)、ボク個人としてはどちらでも大丈夫だったかな、という印象です(苦笑)。ただ、やっぱり映画館で観た方が迫力が違いますので、気になる方は映画館で観た方が良いです、ハイ。 昨日、今日と宮﨑駿最新作、及び久石譲最新作を感じ取ってき…
「君たちはどう生きるか」を観てきた 久石譲

「君たちはどう生きるか」を観てきた

全く消化できてません(笑)。 ネタバレしちゃうとこれから観る人が楽しめないので言わないようにしますが、これまでの宮﨑監督の世界観を使い、ごちゃまぜにしながら、日本を舞台にした和ファンタジーっていう感じで、絶対海外で受けると思います。この世界観はすごく海外の方にはきらびやかに見えると思う。 でも、「和ファンタジー」って、あるようで無かったようにも思います。日本で言えば、怪談物とかもファンタジーの一種…
なんかよく分からない気分 宮崎駿(ジブリ系)

なんかよく分からない気分

いよいよ、明日、宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の公開日です。リアルタイムで言えば、すでに当日になってます。 楽しみではあるんですが、なんだかよく分からない気分です。「もののけ姫」とか「千と千尋の神隠し」のCFなんかを観た時には、自分でも分かるくらいアドレナリンが湧き出て、ちょっと興奮していたものの、今のボクとしては、ちょっと落ち着いている自分がいます。 …というものの、「もののけ姫」「千…
少しずつ情報が… 宮崎駿(ジブリ系)

少しずつ情報が…

宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」ですが、事前には「ムビチケ」の購入はできませんが、モノ自体は関係者に渡されているようです。もしかしたら公開後に一般販売をされる可能性もあるかもしれませんが、ムビチケよりも、半分関係者だと思われる叶精二さんも何も映画情報に触れていないようだったのが驚き。0号試写とかに呼ばれてるのかなと思ってたんですが、本当に外部に情報が出ないように徹底されているようです。 h…
金曜ロードショー 宮崎駿(ジブリ系)

金曜ロードショー

「風の谷のナウシカ」が今日放映されてました。 …が、ほとんど見てません(苦笑)。終わった後、「君たちはどう生きるか」の宣伝をするのかどうか確認したんですが、やっぱりやりませんでした(笑)。 来週の今日を迎えたらどんな感じになるんでしょうか? 一週間程度は宣伝は控えて、徐々に宣伝していく手法なんでしょうか? ボクみたいに気になる人は完全に鈴木敏夫プロデューサーの術中にはまっているということですよね(…
「君たちはどう生きるか」を気になる人は読んでほしい 宮崎駿(ジブリ系)

「君たちはどう生きるか」を気になる人は読んでほしい

NHKニュースで鈴木敏夫プロデューサーのお話が出てました。 すでに出ているお話もありましたけど、すごくまとまっていて、「君たちはどう生きるか」の公開直前としては読みごたえのあるお話だなあと思って転載します。 これまでのやり方を否定する手法も、これまでの経過があったからこそ取れるのかなあというのもありますけどね。今回の製作は作画監督の本田雄さんに任せて、宮﨑監督は絵コンテに専念したというコメントもあ…
「君たちはどう生きるか」サウンドトラック発売情報! 久石譲

「君たちはどう生きるか」サウンドトラック発売情報!

宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」の情報があまり発表されない中、サウンドトラックの発売情報が流れてきました! 宮﨑駿監督長編映画最新作『君たちはどう生きるか』サウンドトラック8月9日発売宮﨑駿監督10年ぶりとなる、長編映画最新作 「君たちはどう生きるか」のサウンドトラック。宮﨑監督のオリジナルストーリー作品。主題歌含む37曲収録予定。 主題歌を含む37曲収録予定とのこと。「風立ちぬ」では32…
高まってきている 宮崎駿(ジブリ系)

高まってきている

何がって? 「君たちはどう生きるか」熱です。 …が、公開初日ってよく確認したら金曜日なんですね。初日に観たかったんだけど、どうかなぁ… なんか他の予定も入っていたような気がするし……
アシタカとサン 久石譲

アシタカとサン

3月にウィーン楽友協会において、ウィーン交響楽団の演奏で行われた「CINEMA:SOUND JOE HISAISHI IN CONCERT」における「アシタカとサン」の模様がYouTube上で公開されたので、是非ともご覧ください。 個人的には序盤の弦楽器とピアノの演奏が少しずれているのが気になりましたけど、中盤以降はいい演奏だったんじゃないかなと。どうしても新日フィルさんの演奏と比べてしまいますね…
「君たちはどう生きるか」は全然宣伝はされないのか? 久石譲

「君たちはどう生きるか」は全然宣伝はされないのか?

公開が7月12日ですので、ほぼ1か月を切るところになりましたが、試写会の情報もないし、CMも流れていないし、キャストも公表されていない。スタッフもメインスタッフが若干名知られているくらいで正式な発表もされていない。サウンドトラックの発売も発表されていないし、そもそも主題歌も誰が歌うのか、誰が作詞作曲しているのかも明かされていない。そもそも映画が完成しているのかどうかも分からない。 それでも宮﨑駿フ…
60日 宮崎駿(ジブリ系)

60日

宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」の公開まであと60日となりました。 全く情報が流れてきません。出来ているのかどうなのか自体も分からないし、主役が誰なのか、声を当てているのも誰なのか分かりません。メインスタッフも分からない。久石さんは携わっているはずですが、まったく情報公開されていません。 でも、あまり期待しすぎない程度に期待して待つことにします。試写会って実施されるんでしょうかね? やる…
道の駅めぐり? 宮崎駿(ジブリ系)

道の駅めぐり?

今日はアウトバックで北上し道の駅めぐりを結果的にしてきました(笑)。 というか、洗車をした後にちょっとドライブと思って北上したんですが、行き先が遠く離れた相馬のブックオフに行ってしまって、途中に出てきた道の駅に寄っていったという感じ。 ブックオフでの成果はこれ。「宮崎駿の原点」なんて本が出ていたんですね。宮崎駿監督の幼少期のころのエピソードが半分くらい占めているものみたいです。どこかで聞いたことの…
ハウルの動く城 久石譲

ハウルの動く城

ながら見ですけど、日本テレビ系列「金曜ロードショー」で宮﨑駿監督作品「ハウルの動く城」をやっていたので久しぶりに観ました。下に書いたとおり、「Cave of Mind(星をのんだ少年)」のトランペットソロが良いですよね。 「イメージ交響組曲 ハウルの動く城」から、良い曲だなあと思って聴いてましたけど、やっぱり良いです。2008年の「久石譲in武道館」で聴いた時の記憶がふと蘇ってきました。まだ聴きた…
妄想が捗ります。 久石譲

妄想が捗ります。

昨日、久石さんがスタジオジブリに訪れていたそうです。 写真を見ると本社南側にある第2スタジオの模様。第2スタジオは小さなホールというか、映写室みたいなのがあるので、最初はそこで音源披露でもされているのかと思ったんですが、おそらく出来上がったラッシュ(チェック用の映像)を久石さんが観て、映画の雰囲気とかを確認しているのかなと。 全編出来上がっていないでしょうけど、結構な部分が上がっているようなので、…
「君たちはどう生きるか」 久石譲

「君たちはどう生きるか」

宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が来年2023年7月14日に公開が決定という情報が入りました。 ちょっと前あたりに某所で某お方が来年の夏公開ってフライングしていたのもあったし、ジブリの星野社長や鈴木敏夫プロデューサーが「完成に近づいている」ってニュアンスの話をされていたので、来年夏かなあとはおぼろげながら感じてはいたので、驚きはありませんでしたけど、公開されている「一枚絵」がすごく惹かれ…
宮崎監督新作の主題歌が完成してた? 久石譲

宮崎監督新作の主題歌が完成してた?

「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で出てた話だそうなんですが、最近、全然聴いてなかったのでスルーしてました(苦笑)。 気になるのは主題歌を誰が作ったものなのか。久石さんだと良いなあと思っているんですが、鈴木敏夫プロデューサーが「誰が歌ってるとかどういう内容だとかは言いません。それを聞きながらね、その作った人も歌ってる人もいたんですけど、なんと宮崎駿は泣いちゃいましたね」と発言しているとのこと。 久石さん…