宮崎駿(ジブリ系)

最近買ったものと気になっていること 久石譲

最近買ったものと気になっていること

実は購入していたシリーズ! 宮田大さんの「VOCE」ですが、土曜日のヨナヨナフェスの帰りに寄った渋谷のタワレコで買ってきました! まだ聞いてません(苦笑)。地元のイ〇ンモールあたりにタワレコ入って欲しいんだけど、来ないんだろうなあ… 2つ目の画像はアマゾンリンクです。 2つ目! 「君たちはどう生きるか」の絵コンテです! まだ読んでいません。今回は書き込みしながら読んでみたいなあと思っているんですが…
削除しちゃうのかぁ。 宮崎駿(ジブリ系)

削除しちゃうのかぁ。

急にスタジオジブリのツイッターアカウントが更新終了宣言がされて、アカウントが削除されてしまいました。 宮﨑駿監督の映画の宣伝のために作られたアカウントだったようで、映画の公開もひと段落というところでデータも残されずに削除されちゃいました。 ボクはスタジオジブリが忘れ去られないようにする施策の1つなのかなと思っていたんですけど、外れてしまっていたようです。ジブリが忘れられないようにツイッターアカウン…
好み ひとりごと

好み

先日仙台に行ったときにタワーレコードでジョバンニ・ミラバッシさんの「三鷹の呼聲」とテリー・ライリーさんの新作CD「STANDARD(S)AND」を買ったんですけど、『好み』の話をしてよいですか? ま、ブログは思ったことを書きなぐるものなので異論は受け付けませんが(苦笑)、ジブリファンであるボクであるため、普通に考えるとミラバッシさんの「三鷹の呼聲」が久石さんの作曲であるジブリ曲をピアノソロとして構…
久石さんのインタビュー 久石譲

久石さんのインタビュー

ジブリ機関紙「熱風」10月号に掲載されている久石さんのインタビューを読みました! 内容についてあまり触れすぎてもなんですが… ・インタビュアーはクラシックコンサートによく足を運んでらっしゃるジブリの西岡さんだと思われること。・久石さんが『君たちはどう生きるか』で初めて「セルフ選曲」をしたこと。・久石さんが『宮﨑さん、もう1本作る! と僕は思う』と発言されたこと。 …ツイッターではここまで書いたんで…
ショーは「熱風」を手に入れた! 久石譲

ショーは「熱風」を手に入れた!

仙台に行ってきました! 目的はスタジオジブリが作っている小冊子「熱風」を手に入れるため。 東北は丸善仙台アエル店のみの取り扱いだったので、早速行ってみたんですが、実はありませんでした…(涙) 人気が高くてすぐに捌けてしまうんでしょうね。 残念ながら手に入らなかったんですが、実はたまたま友人から「熱風に久石さんのロングインタビューが載っているがチェックしているか?」と連絡が入って、その友人から譲って…
「もののけ姫サウンドトラック」を聴き返す 久石譲

「もののけ姫サウンドトラック」を聴き返す

今日は最近の疲れが出てしまって、ちょっと出かけた後、ずーっと昼寝してました(苦笑)。よくある光景です(笑)。夜は散歩をして身体は動かしました。 そうそう。散歩のときに久しぶりに「もののけ姫サウンドトラック」を聴きました。やっぱり良いですよね。「アシタカせっ記」「アシタカとサン」はもちろん良いんですけど、米良美一さんの歌う「もののけ姫」も良い。映画公開当時、飽きもせずに米良さんの歌声を何度も聴き返し…
スペースに参加しました! Xスペース

スペースに参加しました!

ふらいすとーんさんのXのスペースに参加しました! 久石さんの2014年~2016年の3年間の話題となりましたが、その中でWorld Dream Orchestra 2016の「Symphonic Suite PRINCESS MONONOKE」から、WDO2021での「アシタカとサン」はピアノを弾かなくなっちゃったけど、皆さんどうですかっていう話をふじかさんから話が触れられて、自分の中でしっかり整…
ジブリが日テレ子会社化 宮崎駿(ジブリ系)

ジブリが日テレ子会社化

鈴木プロデューサーも75歳なんですね。前社長の星野さんが辞められる時に「どうしようかな…」なんてボソッとおっしゃっていたように記憶しているので、その時から日テレに任せる算段があったのかなあ。 もともとは宮﨑駿監督のために作られた会社(最初は徳間書店の社内カンパニーでしたが)で、宮﨑監督の天才的な技術等は誰かに引き継げるものでもないでしょうから、宮﨑監督が作品を作らなくなる時点で会社はたたむというお…
巨神兵と化す ワーキング

巨神兵と化す

「腐ってやがる。早すぎたんだ!」っていうボクの現状が巨神兵みたいな感じです。行き絶え絶え(涙)。 ちょっと疲れてきたので省エネモードに突入。この間までのほほんと仕事をしていたのに… なんか「君たちはどう生きるか」の関連書籍が出るみたいなので、備忘録的に記録。買うかどうかは分かりませんが。 https://twitter.com/ghiblimamire/status/170427349243332…
絵コンテ発売 宮崎駿(ジブリ系)

絵コンテ発売

「君たちはどう生きるか」の絵コンテが11月1日に発売されるそうです! ぜひ絵コンテは手に入れたい! 今まで絵コンテは手に入れても何もしなかったんですが(苦笑)、今回はいろいろ書き込みをしながら読んでみようかなと考えてます。ちょっと分析をしてみたいなあ、なんて。 https://twitter.com/ghiblimamire/status/1704132544705573087…
「君たちはどう生きるか」を考えようと思ったけど… ひとりごと

「君たちはどう生きるか」を考えようと思ったけど…

眠くなって考えられなくなっちゃった…(苦笑) でも、昨日ちょっと触れた、眞人たちとインコ、アオサギ、さらにはペリカンの共通項は、元々「この世」から来た存在だったことがそうですよね。しかも、この世から来た存在だけが殺生ができるようです。 ちょっと気になっているのは、あの世だかの序盤で出てくる「我を学ぶものは死す」と書かれた門ですが、向こうの世界で「死ぬ」ということはどういうことなのだろうか、というこ…
「君たちはどう生きるか」に思いを馳せる② 久石譲

「君たちはどう生きるか」に思いを馳せる②

結局前回は最序盤のストーリーを追いかけてしまったではないか!(笑) ま、前回ついでに、今回のサウンドトラックでメインで使われている曲「Ask me why」は、WDO 2023のコンサートで久石さんの生ピアノで聴けたこともあって、ものすごく心に刺さっている曲なんですが、最初の冒頭に流れる「Ask me why(疎開)」で、ピアノで弾かれるメインメロディの音が抜かれても成立する曲となっているのがすご…
「君たちはどう生きるか」に思いを馳せる 久石譲

「君たちはどう生きるか」に思いを馳せる

…とは言え時間がない(笑)。 ストーリーを追うのはちょっとネタバレチックにはなるので追わないですけど、冒頭の戦中の火災の風景は、主人公眞人の心象風景として、ものすごく歪んだ画がしばらく続くのが、作画としてはものすごいなあというのが2回目の鑑賞の時に気づきました(笑)。 眞人が、母がいる病院で火事が起こり、母の安否に心が揺れている状況を作画で表現するという今までにない表現方法を用いており、歪んだ画を…
ガーン… Part.2 & 3 宮崎駿(ジブリ系)

ガーン… Part.2 & 3

ショックなことが2つ発生しました。 《Part 2》 昨日話した「SWITCH」をもう一度購入手続きをしました、と話した件ですが、今日自宅に帰宅したら届いてました(笑)。昨日購入手続きしたものがその翌日である今日に届くなんてことはありえず(笑)、納品書の記載の注文番号を確認したら、昨日手続きしたものの番号と異なる番号でした(爆) …ということで、SWITCHからの発送が遅くなっていただけだったんで…
山本二三さん 宮崎駿(ジブリ系)

山本二三さん

天空の城ラピュタで観た二三雲はボクのジブリに惹かれだした始まりかも知れません。 数多くのアニメーション映画作品で美術を担当された山本二三さんが亡くなったという悲しいお知らせがありました。 直接お目にかかることはありませんでしたが、新潟で開催された「山本二三展」に足を運んだくらい、二三さんの絵は素晴らしく、天空の城ラピュタの「二三雲」はもちろんのこと、「もののけ姫」のシシ神の森の神秘的な絵などはもの…
ガーン… 宮崎駿(ジブリ系)

ガーン…

雑誌「SWITCH」で『特集 ジブリをめぐる冒険』という特集記事が組まれて、しかもSWITCHのオンラインショップでオマケのポスターが付くという話で、某〇マゾ〇で予約していたのをキャンセルして、購入手続きしていたつもりだったんですが、発売日に届かずどうしたものかと思っていたら、オンラインショップで申し込んだときのメールアドレスを間違っていたのに気づいてしまいました(涙)。 メールアドレスが届かなか…
でかい鼻 宮崎駿(ジブリ系)

でかい鼻

青鷺、鷺男の姿かたちがあらわになってきました。 これまで出ていた画1枚で、「目が2種類あるけどどっちが眼なの?」って聞かれて、『どっちも眼だよ』と答えたことがあり、「???」みたいな全然理解されていない反応をされたことがあります(笑)。 でもまさかでかい鼻まで出てくるとは思ってなかったですよね(笑)。 https://twitter.com/switch_pub/status/1692189546…
パンフレットを手に 久石譲

パンフレットを手に

「君たちはどう生きるか」のパンフレットを買ってきました。 ついでに映画を観てきました。4回目です。 サウンドトラックに入っていない曲はないことが確認できました。たぶん。…
「君たちはどう生きるか」サウンドトラックの仮説 久石譲

「君たちはどう生きるか」サウンドトラックの仮説

明日発売の「君たちはどう生きるか」サウンドトラックが今日手元に届きました! さっそく一巡してきました。もちろん「Ask me why」は良いですね。12曲目の「Ask me why(母の思い)」が一番の肝なんだと思いますが、最初の「Ask me why(疎開)」ではいわゆるメロディラインを抜いたうえで成立させるミニマルミュージックなのだなと思って、映画の導入部にメロディラインを抜いたものを配置する…
Ask me why② 久石譲

Ask me why②

Twitter改めXで「Ask me why」のツイート、いやポスト??が連投されたので、自分の備忘録として記録しておきます(笑)。 パンフレットも8月11日(金)から発売されるようなので、サウンドトラックを聴いて、改めて11日に映画を「聴きに行く」ことにしましょうかね。何も無ければ明日にもサウンドトラックが自宅に届く予定なので、「Ask me why」をヘビーローテーションしてしまいそうです。。…
楽しみ! 久石譲

楽しみ!

ジブリの公式Twitterアカウント(ん? Xアカウントになるの、これ?)から、久石さんの音楽づくりの過程を伝えるとの宣言がされました! 2020年に久石さんから宮﨑監督に贈られた曲って何なのでしょう? 「地獄の門」… 「君たちはどう生きるか」の曲なんでしょうけど、タイトル曲「Ask me why」はミニマルな曲だったかなぁ? うーん… 分からないなぁ。 でも楽しみ! https://twitte…
「君たちはどう生きるか」サウンドトラックが待ちきれない 久石譲

「君たちはどう生きるか」サウンドトラックが待ちきれない

8月9日(水)に「君たちはどう生きるか」サウンドトラックが発売されます。先日のWDO2023コンサートのアンコールで久石さんがピアノソロで弾いてくれたこともあって、もう待ちきれないボクがいます(苦笑)。一応、曲目情報が出てきてます。 【収録楽曲】1.Ask me why(疎開)2.白壁3.青サギ4.追憶5.青サギⅡ6.黄昏の羽根7.思春期8.青サギⅢ9.静寂10.青サギの呪い11.矢羽根12.As…
Twitterスペースに参加しました! Xスペース

Twitterスペースに参加しました!

今日、ふらいすとーんさん主催の「第11回スペース フラッシュ=バック 久石譲 2006-2010」に参加してきました。先月はふらいすとーんさんの都合が悪くなってしまって一時休止となりましたが再開となりました。 https://twitter.com/hibikihajimecom/status/1685258848716881920?s=20 1時間半くらいは2006から2010の期間の久石さんの…
対談 宮崎駿(ジブリ系)

対談

実は今日、ボクの誕生日でした(笑)。だから何だという話ではありますが。 で、誕生日に合わせて先日のWDOのコンサートレポートをアップしました。さらにブログの構成も微調整しました。若干思った通りにいっていないところもありますけど、ま、読めればよしとしました。コンサートレポートは本当に自分の備忘録として作っているところがあるので読みづらいと思います。クレームは基本的に受け付けませんので(笑)、ご容赦く…