コンディション 1 8月 2022 マツケンサンバ YouTubeでなぜか「マツケンサンバII」の英語バージョンが出てきてちょっとビックリしていたんですが、ふと、松平健さんっておいくつなんだろうなと思ってウィキペディアで調べてみたら1953年(昭和28年)生まれの68歳だそうで、久石さんより年下なのを知ってちょっとビックリしました(苦笑)。 ずいぶん前からテレビに出ている(実際、ボクの生まれた歳にかの有名な『暴れん坊将軍』の主役に抜擢されてるから4… 続きを読む
車 24 7月 2022 東京珍道中? コンサートの後も錦糸町をちょっと夜散歩していたんですが、翌日も歩き回っていました。 先々週に変な仕事が入っていてあまり考える余裕が無かったため、先週になってようやく「どうしようかな」と考えたときに真っ先に頭に浮かんだのが「鈴木敏夫とジブリ展」だったんですが、土日の夏休み期間中はダメですね。空いてませんでした。 他にプランがなかなか思いつかなかったんですが、ふと思い出したのがこちら。 麻布山善福寺 … 続きを読む
モノ・ネタ 16 7月 2022 いろいろ買い物をしてみた 先日、iPhone 13を買ったばかり(まだ届いていない)ですが、今度、コンサートで使用するかも知れないものを買いました。 最初はこれ。 先日の熊木杏里さんのコンサートの時のメモ取りに普通のボールペンを使ったんですが、ちょっと隣の人に迷惑かなあと思って、目立たないように短めのチタンボールペンを買いました。これで3,000円くらいしたはず。ただ、落としそうなのでストラップ的なものを買い足そうかな。っ… 続きを読む
音楽 11 7月 2022 ジャケ買いした ブックオフに行ってジャケ買いをしてしまった。 ZARDのトリビュートアルバムが目に入り、ジャケットの女性に惹かれ思わず手にとってしまいました(笑)。最初、ZARDの坂井泉水さんかなと思ったんですけど、「あれ? ちょっと違うな。誰かな?」って思ったんですが、気になってしまったら負けですよね(笑)。この方、神野友亜(しんのゆあ)さんって方だそうですが、“SARD UNDERGROUND”ってバンドでZ… 続きを読む
レコード 29 6月 2022 マヂか~ ディスクユニオンさんで何度かオンラインショップでレコードを購入していたんですが、個人情報が漏洩するというショッキングなニュースが…(涙) ちょっと前からオンラインショップがストップしていたのに気づいてはいたんですがこういうことだったのか… 住所、氏名が出ちゃうのもあれですけど、ログインパスワードが漏洩しているのは…(涙) ログインパスワードそんなにサイトごとに変える芸当はしていない…(涙) ひとと… 続きを読む
レコード 22 6月 2022 「CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION Vinyl」を聴いて 予約していた「CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION Vinyl」のレコードが届いたので、ちょっとレコードプレーヤーで聴いてみてます。すごく良いです。光田康典さんのクロノ・クロスの音楽自体も良いし、B面ではドリーマーズ・サーカスさんが編曲されていて、そちらもなかなか良い。 まだちゃんと聴けてはいないんですが、A面がクロノ・クロスで言うところの「ホーム」、… 続きを読む
音楽 19 6月 2022 CD 昨日、今日と何店舗か元々CDを売っている店に行ってきたんですけど、やっぱりCDを販売するスペースは日に日に縮小してて、サウンドトラックとかイージーリスニング系の音楽なんてほとんど置いていない感じになってました… みんなサブスクリプションを使っているんでしょうね。やっぱり音楽はそういう方向になっていくんでしょうね。ちょっと悲しい気もしますが。… 続きを読む
モノ・ネタ 18 6月 2022 八つ橋 近くのショッピングセンターで『京都展』なんてものをやっていて、思わず「生八つ橋」とかを買ってしまいました。八つ橋が大好きで見かけると食べたくなっちゃいます。 八つ橋って八橋検校に由来するなんて話もあるそうですが、実は八橋検校って、諸説あるようですがボクの地元出身のようです。その割には地元に八橋検校を称えるような記念館みたいなものはありませんが…(苦笑) そうそう。主に熊木杏里さんのでしたがTwit… 続きを読む
車 17 6月 2022 14万キロ どうでもいい話ですが、ボクの愛車レガシィツーリングワゴンの走行距離が14万キロを超えてしまいました。車を買い換えるタイミングを見失っています(苦笑)。 いくつか修理などは重ねてきたものの、すこぶる順調に走行しており、その上、ヘッドライトはリコールにより去年、新品に変わっているため、見た目はすごくキレイになってます。 でもそろそろ買い換えも考えないと行けないよなあと思っている今日この頃です。先立つも… 続きを読む
ひとりごと 16 6月 2022 蛍 自宅の近く、というかすぐ脇に田んぼがあるので、毎年「蛍」を見かけているんですが、今シーズン初めて蛍を見かけてちょっと嬉しくなりました。でも、次の動画、ちょこっとしか「灯り」が映っていないので分かりづらいかも。逆にカエルの鳴き声が五月蠅い(笑)。 でも、もうすぐ夏なんだなあと思いますよね。あ、でも蛍って東北だと夏のイメージなんですが、西日本とかは田植えの時期の5月から6月上旬に見かけるようですね。蛍… 続きを読む
ひとりごと 14 6月 2022 4色ボールペンを使うなら 三菱鉛筆のピュアモルトプレミアムという2色ボールペン&シャーペンと、ジェットストリームの4色ボールペンプラスシャーペンってのを仕事場で愛用しています。 元々はピュアモルトプレミアムがすごく書き味が良くて気に入っており、基本的には胸ポケットに入れて持ち歩いている愛用品です。今、アマゾンを見たらこれまで7回購入を繰り返していました(苦笑)。ちょっと手から滑って落としてしまうとペン先のバランスがおかしく… 続きを読む
モノ・ネタ 9 6月 2022 善光寺ペヤング Twitterで書いたんですが、先日行ってきた「善光寺御開帳」で売られていた「善光寺ペヤング」について。 「蕎麦風」の善光寺御開帳記念ペヤングやきそばが、回向柱に触るための列の途中で特設販売テントが設置されていて、「蕎麦風」っていう味のイメージが全然できなくて気になっていました。 途中経過の写真はあまり撮らなかったんですけど、お湯を入れて湯切りをした残り湯は灰色になっていて、麺が蕎麦色(灰色)だっ… 続きを読む
坂上伊織 2 6月 2022 愛のつづき 何度かこのブログで言ったことのある、映画「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」の主題歌、坂上伊織さんの歌う『愛のつづき』の公式音楽がYouTubeに登録されたのを見つけて小躍りしております(笑)。 どうもサウンドトラックデータが登録されていて、iTuneStoreにも登録されたようです。この作品、9.11を想起されるようなシーンがあって、テレビでは放映されない憂き目に遭っており、知名度が低いんで… 続きを読む
モノ・ネタ 31 5月 2022 バランスをわざと崩すとバランスが良くなる? 先日長野の善光寺に行ってきたわけですが、ちょっと気になったのが回向柱の「文字」。 回向柱の文字がものすごく可愛らしい文字になっていて気になりました。お世辞にもあまり上手とは言えない文字だったんですが、大きな文字って書くのが難しく、バランスも取りづらいし、また7年に一度しか書かないということを考えると、ちょっとバランスがおかしくても仕方ないのかなと。 本当かどうかは分からないけど、本来書く予定だった… 続きを読む
日常 4 5月 2022 道の駅をはしごしてみた ここ数日寝腐っていたので、今日はちょっとお出かけしてみました。 近くの道の駅をはしごしてきました。特に理由は無くドライブがてらです。 そこそこ人はいましたけど、ゴールデンウィークにしては少なめだったような気がします。 ちょっとしたお土産を買ったんですが、帰り道にフロントガラスに鳥のフンが飛んできまして(涙)、洗車をしてきました(笑)。ちょっとビックリした。 そういえば山形に行ったときにはフロントガ… 続きを読む
ワーキング 10 4月 2022 ちょっと迷う 年度も替わったのもあって、職場で使っているディスプレイを買い換えようかなあとちょっと思っています。 今まで、23インチのASUSのディスプレイを使っていたんですけど、もう少しディスプレイを大きくしたいなあっていうのがあって、目にも良いディスプレイが良いなあとか、もう少し横長のワイドディスプレイも良いなあと思ったりしたりして。 地元の家電量販店も眺めたんですが、種類が多くなくて某I・○ DATAばか… 続きを読む
コンディション 26 3月 2022 腹部エコー・胃カメラのちラーメン(笑) 今日は予約していた行きつけ(笑)の病院に行って腹部エコーと胃カメラの検査をしてきました。 年明けに受けた職場の健康診断なんですが、最近、バリウムを飲む「胃透視検査」を受けずに自分で胃カメラ検査をするようにしてます。バリウムを飲むのがツラいのと、その状態でグルグル回されて無理な体勢にされ落とされそうになるのが怖い(笑)ってのがあって受けていません。その検査の予約をするときに、「一緒に腹部エコー検査も… 続きを読む
レコード 24 3月 2022 予約しちゃった スクウェア・エニックスから4月にリマスターで発売される『クロノ・クロス』の楽曲が納められたアナログレコードが発売されるってので、予約しちゃいました。久石さんのレコードもそんなに持ってないのにね(苦笑)。 新曲と新規アレンジが収録された盤のようでちょっと楽しみです。さらに、実は内緒でSwitch Liteも買ってクロノ・クロス専用機にしようとします(笑)。他にもゲームをチャレンジしてみようかなあ。 … 続きを読む
ひとりごと 22 3月 2022 久しぶりの電車通勤 朝起きたら雪が降っていることに気づきました。あぁ…日曜日にノーマルタイヤに戻してしまっていて、車通勤を諦めて、徒歩で駅に向かい、20年近く振りの電車通勤を楽しみました(笑)。 ま、その前には8年くらいずっと使い続けていて、電車に乗っている約15分、眠くて寝ていたとして、到着駅には自動的に起きているくらい、自然に電車を使いこなしていました。…が、20年も経つと、その間にSuicaが現れ、電車の車体も… 続きを読む
モノ・ネタ 10 3月 2022 LinkBuds、買っちゃいました。 SONYから出ている穴が開いているワイヤレスイヤホン「LinkBuds(リンクバッズ)」を買っちゃいました。事前に確認し、人によっては低音が弱いと言っている方もいたんですが、全然問題なかったです。 梱包はプラスチックは使わず紙だけっぽいです。工夫されているんですね。 梱包はプラスチックを使わないものになっていて、海にプラスチックを放出しないようにということで、外装フィルムなどもありませんでした。こ… 続きを読む
モノ・ネタ 6 3月 2022 ちょっと気になるアイテム 二連投です。 今日は久しぶりに夜散歩をしたんですが、風が強くて、吹き飛ばされそうになりながら散歩をしました。 で、散歩のお供にイヤホンしながら音楽聴いたり、録音したラジオ番組を聴いたりしてます。今日は久石さんのピアノ演奏曲を聴きながら歩いてました。 今使っているイヤホンはBOSEのSoundSportというやつとゼンハイザ-の初代のMOMENTUM True Wirelessを持っている(厳密には… 続きを読む
レコード 1 3月 2022 LP盤を購入してみた 今日届く予定と言っていたレアもの、届きました! まずは、「CURVED MUSIC」のLP盤です。ジャケットがカッコいいなあ。まだレコード自体は聴いてませんけど、飾るだけでも満足な一品です。買って良かった! ツイッターでもそうですが、ブックレットの歌詞部分だけは隠しておきました。あしからずご了承ください。 そうそう、左上のジャケット表紙に販売当時の「シール」が残っているのは面白いですね。拡大して見… 続きを読む
久石譲 26 2月 2022 今日もポチった https://twitter.com/shosproject/status/1496818295852322817?s=20&t=u70empFDScuGPEEapzmNZw 一昨日、ツイッターでポチったと書いたんですが、ディスクユニオンさんでポチったんですけど、今日はアマゾンでポチってしまいました。仕事が忙しくてたぶんストレス解消でポチってます(笑)。あ、アマゾンで購入したけど、販売は… 続きを読む
モノ・ネタ 6 2月 2022 首の痛みの原因? ちょっと前に首が痛いなんて話をしたんですけど、その原因がなんとなく分かりました。たぶん原因はこれ。 去年の夏に自分の誕生日プレゼントとして買ったゼンハイザーのヘッドホン HD 660 S ってやつを買って、自宅で音楽を聞くときはやYouTubeを観る時に使っていて、1ヶ月も経ったら慣れてきて普通に使っていたんですが、ちょっと側圧が強くて、長く使うのは適さないようです。音質は良いと思うんですけど、ず… 続きを読む
コンディション 4 2月 2022 減塩即席みそ汁 昨日は仕事が忙しくて日記を休んでしまいました。 で、今日は分散勤務で休みを取っているんですが、普段職場の昼ご飯の時にみそ汁を用意しているんですが、以前は「ひかり味噌 元気プラス オルニチン入りおみそ汁」を買っていたんですが、ちょっと体調の関係もあり減塩みそ汁に切り替えました。 いくつか試してみたんですけど、減塩みそ汁の生味噌タイプとかは味が薄くておいしくないんですよね…(苦笑) で、おいしいみそ汁… 続きを読む