モノ・ネタ

ナチュラルミネラルウォーター 食べ物

ナチュラルミネラルウォーター

最近、ミネラルウォーターをよく飲んでます。個人的に好きなのはエビアンかな。たまにヴォルビック。どっちもフランス原産なんですね〜 今、初めて知りました(苦笑)。  他にもヴィッテルとか、六甲のおいしい水とかありますけど、ミネラルウォーターが当たり前になったのって、よく考えたらごく最近ですよね。10年前はこんなにミネラルウォーターって当たり前に店に並んでいる印象はなかったし。海外で売られているらしいよ…
ミルクひとつで違う モノ・ネタ

ミルクひとつで違う

この間、急に舞い込んだ仔犬・仔猫たちです。    犬たちはへその緒の周辺がこの暑さと湿気でちょっと腫れてしまい、病気療養中。でも、薬を塗っているおかげて良くなってきていますです。  猫は、捨てられていたのか分からないんですが、親猫が失踪してしまって、仔猫が3匹だけで「ニャーニャー」言っていたのを引き取ったんです。1匹は引き取る前にいなくなってしまったようで、2匹になっちゃったんですが… ホントは犬…
酸素を吸ってみた モノ・ネタ

酸素を吸ってみた

まず、昨日設置したばかりの掲示板のURLを若干変更してます。昨日出したURLでもたどれば行けます。コロコロ変えてしまいすみませんです。 http://shosproject.net/bbs/yybbs.cgi?room=bebbs  それでは今日は久しぶりに気になるものを購入したので、そちらの感想をば。 製品名  O2 supli 頭脳カン 発売日  平成18年5月23日  発売元   セブン・イ…
コーヒー入り炭酸飲料を飲む モノ・ネタ

コーヒー入り炭酸飲料を飲む

2日空けてしまいました(汗)。仕事が終わらぬのですバイ(笑)。っていうか、終わるのであろうか?(爆) 製品名 Sparkling Cafe 発売日 平成18年5月22日 発売元 ネスレ 種類 コーヒー入り炭酸飲料 希望小売価格 140円(300ml) で、この間、ちょっと触れていた炭酸コーヒーです。 ヤフーの記事で発売を知って、ちょっと楽しみにしてました。最近、仕事中に眠くなるとよくコーヒーを飲む…
停電 モノ・ネタ

停電

寝ようと思ったら突然電気が消えました(笑)。 気になって電力会社に電話をかけたら、まだ連絡入ってなかったようで、調べて連絡するって話をされました。 …って、寝れねぇじゃん(涙)。 追伸 何だか近くで電柱をポッキリ折ってしまう交通事故があったらしいです。電力会社の人ってこういう時に備えて24時間体制なんでしょうねぇ~ でも僕は寝不足だ…(苦笑)…
着ないだろ、それ!! モノ・ネタ

着ないだろ、それ!!

またまたユニクロ(この間と違う店)に行ってきて、買ってきちゃいました、久石さんデザイン監修の女性もののTシャツ(苦笑)。 製品名 ユニクロのTシャツ 発売日 平成18年4月 発売元 ファーストリテイリング(ユニクロ) 種類 Tシャツ 希望小売価格 1,000円 もう男性もののシャツは売り切れてました。で、探したら女性ものが並んでました。 …色遣いが男物と全然違うじゃないですか!(笑) キラキラして…
買い物とかとか モノ・ネタ

買い物とかとか

例のユニクロのTシャツを買ってきました!! 製品名  ユニクロのTシャツ 発売日  平成18年4月  発売元   ファーストリテイリング(ユニクロ) 種類  Tシャツ  希望小売価格  1,000円  映画「Quartet」のテーマの楽譜をあしらったデザイン、なかなか落ち着いてて良いです。でもちょっと気になっちゃったのは、写真で出しておきましたが、天下のJASRACの許諾番号が書かれてあること(苦…
やっとボールペンが使える!! モノ・ネタ

やっとボールペンが使える!!

この間、 LAMY 2000ってボールペンを買った んですが、やっぱりインクの出が気に入らなかったので(爆)、こんなモノを買ってみました。 製品名  三菱鉛筆ボールペン替芯 発売日  ?  発売元   三菱鉛筆(uni) 種類  ボールペン替芯  希望小売価格  80円  どうにも、LAMYのインクがほぼ確実に書き出しがかすれてしまい、油性インクも出過ぎてダイアリーが凄く汚くなってしまうため、なん…
ボールペンもいろいろあります モノ・ネタ

ボールペンもいろいろあります

風邪が治りません。怠いし、鼻がつまるし、喉が痛いし… 製品名  LAMY 2000 4色ボールペン 発売日  1966年  発売元   LAMY 種類   ボールペン  希望小売価格  10,500円  そんな状態なんですが、ふと高めのボールペンを購入してみました。  というのも、同僚にこの間「ボールペン」の贈り物をしたんですが、その際に、ふとどこのメーカーのペンだったろうと思い返したときに分から…
強烈炭酸みかん モノ・ネタ

強烈炭酸みかん

またまたコンビニの話になってしまいますが(笑)、最近、好きでよく飲んでいる炭酸飲料はこれ。 製品名  Asahi MITSUYA 紀州みかん 発売日  ?  発売元   アサヒ飲料 種類   炭酸飲料水   参考価格   140円  もともと「三ツ矢サイダー」は好きだったんですが、その三ツ矢サイダーの仲間で「紀州みかん」が並んでいました。15日から「信州高原ぶどう」も発売されて、いろんな種類の三ツ…
早っ!? モノ・ネタ

早っ!?

さっき(翌日午前0時過ぎ)、某コンビニエンスストアに行ってきました。  「FINAL FANTASY XII POSION」が跡形もなく無くなってました(爆)。値札が残骸として残るばかり…(笑)  プレミアムヴァージョンじゃなきゃ、好きこのんで安っぽい栄養ドリンクは買わないですね(苦笑)。こりゃ、戦略ミスかな(笑)。  まぁ、FF XIIが売れれば良いわけだし、良い宣伝にはなったんでしょうけども、…
コンビニで思わず買ってしまった… モノ・ネタ

コンビニで思わず買ってしまった…

コンビニに寄ったら思わず手を出してしまいました。  ニュースにもなっていたし、知っている人は知っていると思いますが… 製品名  FINAL FANTASY XII POTION 発売日  2006/03/07  発売元  サントリー 種類   清涼飲料水   価格   分かりません(爆)  ファイナルファンタジーの「ポーション」を買っちゃいました。通常版とプレミアムボックス版があるようで、プレミア…
ワイパーを取り替えました モノ・ネタ

ワイパーを取り替えました

車のワイパーが前々から壊れてて、ちょうど運転席の前が全く拭けなくなっていたため、某○ート○ックスでワイパーを購入し、今日、装着作業をしました。 でも、今日は雨… 今日着けられないと、なかなか次回がやってこないため、強行して装着作業をしました。 ちょっと前のワイパーを外すのに手間取って時間がかかったんですが、何とか装着させて、ちょっと動かしてみました。やぁ、新しいワイパーは綺麗に拭き取ってくれます。…
ウィンカーとワイパー モノ・ネタ

ウィンカーとワイパー

慢性的な「何もやりたくない病」に冒されています(苦笑)。 今日はさすがに早く寝ようと思うんですが、ちょっと聞いた話を一つだけ。 僕は運転したことないんですけど、外国車で右ハンドルのものがありますよね。外国車の右ハンドルのって、日本にちゃんと合わせて作っているのかなぁと思っていたんですが、実はそうでもないらしくって、ウィンカーとワイパーのレバーが逆だったりする車もあるそうです。ハンドルを付けている席…
NUDA モノ・ネタ

NUDA

製品名 キリン NUDA 発売日 2006/02/14 発売元 キリンビバレッジ 種類  炭酸飲料 価格  124円(税抜きッス) なんだか面白そうな飲み物がコンビニに入っていたので思わず買ってみました。朝、仕事に出る前に梨花とかナインティナインの岡村隆史が出ているCMを眺めたことがあって、「何じゃこれ?」って気になっていたんです。一瞬、お酒っぽいラベルに見えますよね。炭酸飲料水です、これ。 入れ…
最近ふと感じたこと モノ・ネタ

最近ふと感じたこと

本当は東横インとかで書きたいことがあるんですが、長くなっちゃうので小ネタをひとつ。 いつも、ガソリンスタンドで思うんですが、ガソリンスタンド業界では「車を拭くタオル(雑巾?)で、ガソリンが少し垂れかかっている給油ノズルを拭くものなのでしょうか?」ってことが気になります(爆)。 見ててビックリしちゃいました(笑)。給油のノズルを給油口から外す時に、今まで車を拭いていたタオルをノズルに持っていくもんだ…
すみません モノ・ネタ

すみません

一昨日の日記で、雪崩の被害が大きくないって書きましたけど、今回の大雪で100名以上の方が亡くなっているとのことで、少し軽率に書いてしまってました。大変申し訳ないです。 豪雪地帯でも参ってしまうほどの雪ということですから、ものすごいんだろうなぁと思います。救援に行っている自衛隊のみなさんも大変でしょうし、現地の方も苦労されているだろうと思います。 ホント、ここのところ「異常気象」というような現象が多…
雪 モノ・ネタ

今日の朝は粉雪がほんの少し積もっていました。 さっきも風で粉雪が舞っているようで、秋田なんかは交通機関がマヒ状態となっているようで、北日本はものすごく寒いです。 そんな日に夜空を見上げてみたら、メチャクチャ綺麗に空に星が光っていました。大抵はどんよりした感じに見えるんですけど、空気が澄んでいるからか、光が真っ直ぐ届いているような感じに見えました。なぜそう見えるかはよく分からないんですけど。 にして…
里見八犬伝 モノ・ネタ

里見八犬伝

今日はTBSの「里見八犬伝」を観てました。 歴史の教科書で有名な滝沢馬琴の「里見八犬伝」って、こういう話だったんですか!? 思い切りファンタジーですね!(爆) まあ、昔から呪いとかそういうのはあったけど、いわゆる小説だったんですか。てっきり、「古事記」「日本書紀」みたいなものだと思ってました(汗)。 でも、主役の滝沢秀明を選んだのって、滝沢繋がりだからでしょうか?(爆) って、これはちょっとベタ?…
事故は本当に残念 モノ・ネタ

事故は本当に残念

山形で突風にあおられて電車が横転し4名の方が亡くなるという事故が発生しました。 JR福知山線の脱線事故を思い起こしてしまいますけど、列車事故が最近特に多いような気がしてなりません。2000年に営団地下鉄日比谷線でも事故が発生しているし。 安全管理をされていないというつもりは無いんですけど、「ある可能性」っていうのを無視しているのかなぁと思うんです。 今年の流行語に「想定内(想定外)」ってありました…
すごい風 モノ・ネタ

すごい風

昨日、今日とものすごく風が吹きすさんでいました。ホントにすごかったです。 帰り道、道路を走っていたら、道路標識が根本からポッキリ折れていました(苦笑)。台風並みだよ、これ(苦笑)。 なんだか夏は暑すぎ、冬は寒すぎて風が強いっていうわけの分からない異常気象ですね(苦笑)。 2005年12月22日(木) No.353…
ATMにお金を取られそうになる。の巻 モノ・ネタ

ATMにお金を取られそうになる。の巻

マンガみたいな本当の話。 某銀行のATMでちょうど午後6時ごろにお金を引き出そうとしていた男がいました。なぜだか分かりませんが、上機嫌で鼻歌を歌いながらお金を引き出そうとしています。 ATMにキャッシュカードを入れて、暗証番号を入れて、引き出す金額を入れて、さあ! …という時点でATMのシャッターが降りて来るではありませんか!? その男はめちゃんこビックリして焦りました。 「ATMにお金を取られて…
システムだからこそ モノ・ネタ

システムだからこそ

また東京証券取引所でトラブルが発生したようで… みずほ証券が、本当は61万円で1株を売りに出そうとしたところ、誤って1円で61万株を売りに出しちゃったそうで… これで1000億円を越える損失が発生するかもしれないなんて出てましたけど、1000億円なんて返せる額じゃないですよね。普通の会社とかだったら一発で倒産しちゃってますよ。メガバンク系列だからこそ持ちこたえられるんでしょうね。 でも、失敗した張…
IQテスト、今年も受けてみました モノ・ネタ

IQテスト、今年も受けてみました

職場旅行から帰ってきました! 伊香保温泉に行ってきました。 失礼ながら、伊香保温泉がどこにあるかよく分かってませんでした(苦笑)。てっきり太平洋側にあるようなイメージがあったんですが、山の中、群馬県だったんですね(苦笑)。 とはいえ、ホテルに着いた後は何もせず… 日本男子バレーをテレビの前で応援してました(笑)。それで良いのか… そうそう、今日、旅行から帰ってきた後にテレビ朝日系列で『test t…
古田公式ブログが本になるそうです モノ・ネタ

古田公式ブログが本になるそうです

眞鍋かをりさんに続き、ヤクルトスワローズプレイングマネージャーの古田敦也さんがブログ本を出すそうです。 http://www.so-net.ne.jp/blog/furutabook/ 実は、先日の眞鍋さんのブログ本を購入してほくそ笑みながら読んでいたんですが(爆…ちなみに現在、母が読んでます。)、その際に古田監督が本の帯にコメントを寄せてたんです。「ブログの女王、眞鍋かをり みんな、女王様の話を…