コンサートレポート

Princess MONONOKE 舞台「もののけ姫」 コンサートレポート

Princess MONONOKE 舞台「もののけ姫」

個人的に話題になっている(笑)、ホール・ホグ・シアター出演の舞台「もののけ姫」を観に、渋谷にあるAiiA Theater Tokyoに行ってきました。 Aiia Theater Tokyoの入口。以前はTBSとかでやっていたマッスルシアターだったんだとか。近隣にはNHK、渋谷公会堂があります。ちなみにAiiAって、アパレルメーカーで「アイア」さんってところややっているんだそうですね。 ってことで渋…
【やなぎなぎ×熊木杏里】やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」 コンサートレポート

【やなぎなぎ×熊木杏里】やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」

今日、というかもう昨日になりますが、赤坂BLITZで行われた"やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」"に熊木さんが出動するということで、3月末のコンサートの公演後に売っていたので、その日のコンサートの出来があまりに良かったので思わず買ってしまったんですが(苦笑)。 キーボードに前回に引き続き河野さん、バイオリンに岡部磨知さんの陣容で、ライブの序盤を飾りました。こ…
yahooのトップページに載ってる…(汗) コンサートレポート

yahooのトップページに載ってる…(汗)

今日は、と言ってもすでに日が変わってしまいましたが、東京・お台場にあるZepp DiverCity Tokyoで、熊木杏里さんのライブ「Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~」に行ってきました!   熊木さん、すごく今日は声が出ていて、ライブはすごく良い感じでしたよ。MCもちょっとスベりかけているところもあったけど(笑)、客席と一体感…
Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~ コンサートレポート

Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~

(コンサートレポートとして改修しました。) 平成25年3月31日(日)に東京・お台場にあるZepp DiverCity Tokyoで、熊木杏里さんのライブ「Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~」に行ってきました! 01.心のまま 02.春隣 (ニッセイ同和損害保険企業CM「願いのそばにいる、保険です」編CMソング) 03.流星 (テレビ東京『…
第26回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト X」目覚めし五つの種族 コンサートレポート

第26回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト X」目覚めし五つの種族

コンサートチラシより 日時 平成24年(2012年)8月23日(木) 午後5時開場 午後6時開演 開場 サントリーホール 指揮とお話 すぎやまこういち 演奏 東京都交響楽団  コンサートマスター 山本友重 主催 スギヤマ工房 協賛 スクウェアエニックス、キングレコード   構成 《第一部》 ・序曲X Overture ・アンルシアの恵み Blessing of Anlucea ・ざわめく…
ペンジョン・ファンド・コンサート Be HISAISHIST!!

ペンジョン・ファンド・コンサート

8月4日、すみだトリフォニーホールで行われたペンジョン・ファンド・コンサートの曲目だけ、とりあえず書いておきます。 16時45分より久石さんによるプレトークが行われ、それぞれの曲の解説をされました。 で17時定刻どおり開演。 <前半> コープランド作曲 市民のためのファンファーレ 金管楽器・打楽器のファンファーレは勇壮的でした。 ガーシュウィン作曲 キューバ序曲 アイヴス作曲 答えのない質問 なん…
1年ぶりに… コンサートレポート

1年ぶりに…

コンサートに行ってきました。 久石さんのでもなく、ドラクエのすぎやまさんのでもなく。 熊木杏里さんの10周年記念コンサートに行ってきました。 初めて渋谷公会堂に行ってきましたが、今は「C.C.○emonホール」ではないんですね(苦笑)。 震災を受けて、何かコンサートどころの状況ではなくて1年間、そういうのから遠ざかっていたんですが、ホント久しぶりっていう感じで、最近、精神的にふさぎがちではあったん…
久石譲 Orchestra Concert 2009 Minima_Rhythm tour コンサートレポート

久石譲 Orchestra Concert 2009 Minima_Rhythm tour

日時 平成21年(2009年)9月3日(木) 午後6時30分開場 午後7時開演 開場 東京 サントリーホール 指揮・ピアノ 久石譲 演奏 新日本フィルハーモニー交響楽団 ソロコンサートマスター 崔 文洙(チェ・ムンス) コーラス 栗友会合唱団 主催 ニッポン放送 特別協賛 AIGエジソン生命 企画 ワンダーシティ 制作 PROMAX 協力 ユニバーサルミュージック ちょうど衆議院議員総選挙が行われ…
第23回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 コンサートレポート

第23回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界

コンサートチラシより ...ということで、8月5日(水)に東京芸術劇場で開催された本邦初演である"交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人"を聴いてきたので、簡単にレポートとしておこうと思います。 日時 平成21年(2009年)8月5日(水) 午後5時開場 午後6時開演 開場 池袋 東京芸術劇場大ホール 指揮とお話 すぎやまこういち 演奏 東京都交響楽団 ソロコンサートマスター 矢部達哉 主催…
グローブ座 コンサートレポート

グローブ座

今日は上京して、熊木杏里さんのコンサートツアー「熊木杏里 Spring Tour 2009 ~花詞~」を聞きに新大久保のグローブ座にやってきました。 グローブ座、久しぶりだなぁ。久石さんの映画監督作品「カルテット」のエキストラ参加でずいぶん前に行った以来です。あれって1999年だったかなぁ~ 調べてみたんだけど分かんなかった(苦笑)。今、グローブ座はジャニーズの施設になったんでしたっけ? ...そ…
久しぶりに… コンサートレポート

久しぶりに…

 コンサートレポートを書いてアップしてみました。が、なんだか中途半端になっちゃったかなぁ…  先日パソコンを新調した関係で今までマイクロソフトの「FrontPage」をしぶとく使っていたんですけど、それもVistaじゃ使えないので「ホームページビルダー」に乗り換えてみたんですけど、なかなか使いなれなくてとりあえずレポートページだけ作りました。  ホームページビルダーに完全に乗り換えるためにはすべて…
Joe Hisaishi Concert Tour ~Piano Stories 2008~(Be Hisaishist 11st!!) コンサートレポート

Joe Hisaishi Concert Tour ~Piano Stories 2008~(Be Hisaishist 11st!!)

大変久しぶりなコンサートレポートを書いてみました。2008年に開かれたPiano Stories 2008の様子を少しでも垣間見てもらえればいいなと思います。 今後も、コンサートレポートはちょくちょく作成していきたいと思いますので、よかったら眺めてみてください。 ※注意このコンサートは記憶をたぐりながら書いていったものであり、記憶が抜け飛んでいるところなどについては、脚色を施していますので、完全な…
コバケン“炎の第九”コンサート コンサートレポート

コバケン“炎の第九”コンサート

指揮 小林研一郎 管弦楽 NHK交響楽団 ソリスト 森麻季(ソプラノ)、林美智子(メゾソプラノ)、櫻田亮(テノール)、成田博之(バリトン) 合唱 いわき市民第九の会合唱団 ホール いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール ってことで、地元の新しいホールのオープニングセレモニーとして企画されたコンサートに行ってきました! 先日、ホールを無料公開していた時に入りましたけど、今日の座席は4階のB席だったん…
祝祭音楽劇『トゥーランドット』 コンサートレポート

祝祭音楽劇『トゥーランドット』

遅い日記になったんですが、今日は赤坂ACTシアターでミュージカル「祝祭音楽劇『トゥーランドット』」を見てみました。 (赤坂ACTシアターの様子) オープニング記念公演ということもあって、ものすごくお金が掛かっている感じで舞台美術は縦横無尽に動き回るっていう感じですごかったです。 内容の方はというと… 自分があまりミュージカルが好きじゃないんだなというのが分かった1日となりました(苦笑)。 いや、公…
都響スペシャル「すぎやまこういちがやってきた!〜ヒット曲からドラゴンクエストまで〜」 コンサートレポート

都響スペシャル「すぎやまこういちがやってきた!〜ヒット曲からドラゴンクエストまで〜」

今日は東京芸術劇場ですぎやまさんのコンサートがあったので行ってきました。なんか、久しぶりな東京芸術劇場だったんですが、ま、いつもと変わらないホールでした(笑)。曲目は次のとおり。 ≪第一部≫すぎやまこういちヒット曲集亜麻色の髪の乙女、恋のフーガ、ローマの雨、学生街の喫茶店、涙のギター、モナリザの微笑、落葉の物語、君だけに愛を、花の首飾り、シーサイド・バウンド ≪第二部≫交響組曲「ドラゴンクエスト」…
アカンとは思いつつ… コンサートレポート

アカンとは思いつつ…

更新しなきゃなとは思いつつ、たびたびスルーしまくっている今日この頃です。 金曜日の「お出かけ」ってのは、最近はまっている女性シンガーソングライターの熊木杏里さんのライブに行ってきたのでした。 ライブと言っても、オールスタンディングのライブではなくて、パイプ椅子が用意されていてそこに座ってじっくり聴くような感じのスタイルでした。Shibuya O-Eastっていうライブハウスだったんだけれど、そこに…
帰ってきました! コンサートレポート

帰ってきました!

 東京から戻ってきました!  第21回ファミリークラシックコンサート「ドラゴンクエストの世界」ってことで、池袋の東京芸術劇場に出撃してきました! 前の日に東京芸術劇場で久石さんのコンサートがあったので、「前日、ここでワールド・ドリーム・オーケストラでの演奏があったんだなぁ…」なんて残り香を感じながら、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の世界を堪能してきたわけです。  会場に入ってすぐに気付いたのは…
盛り上がったようですね!! コンサートレポート

盛り上がったようですね!!

 今日のサントリーホールのコンサート、ものすごく盛り上がったようですね! みんなが知っている曲が多く演奏されたようで、聴いてみたかったなぁと思うんですけど、今回は我慢我慢(笑)。でも、そんなに「Asian X.T.C.」からの選曲が多くなかったのが個人的には良かったのではないかと…(爆)  あ、でも「Welcome to Dongmakgol」は演奏されなかったんですね。久石さんはトンマッコルより…
都響シリーズのコンサートに行ってきました! コンサートレポート

都響シリーズのコンサートに行ってきました!

今日は東京都交響楽団のコンサートを聴くために調布に来てました。「都響・調布シリーズNo.8」っていう公演で、主催は都響だったもんだから、観客層に年配の方が大勢来ていらっしゃってました。 ↑調布市グリーンホールの入り口の様子。 都響と言っても指揮はすぎやまこういちさんで、前半はビートルズ&自身作曲のグループサウンズをオーケストラアレンジしたものを、後半はドラゴンクエスト8から抜粋された内容でした。 …
お出かけしてきました! その他のコンレポ

お出かけしてきました!

今日は掲示板に良く来ていただいてたHARUHIさんが所属しているTADウィンドオーケストラのコンサートに、takoさん、雪のiwanaさんとニトアさんと一緒に行ってきました! 葛飾シンフォニーヒルズ ちょっと写真がボケています。ごめんなさい。で、ホールに入った途端、「どこかで見たようなホールだなぁ」と思ったら、久石さんが映画「男たちの大和」の音楽収録の際に使ったホールだったんですね。雑誌とかに載っ…
第20回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VIII アンケートによるベストセレクション(Be SUGIYAMANIA 6th!!/2006.8.11) コンサートレポート

第20回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VIII アンケートによるベストセレクション(Be SUGIYAMANIA 6th!!/2006.8.11)

お待ちどおさまでした! 久しぶりのコンサートレポートとなります。2006年の夏に開かれたドラゴンクエストのコンサートは、タイトルにあるとおり、前回の2005年のコンサートの際に集められたアンケート結果を受けて曲目が演じられるベストセレクションということで、ファンの間では注目のコンサートになっていました。そんなことで、レポートで残しておきたいなというのがあったので、コンサートからずいぶん経ってはいま…
隠れファン コンサートレポート

隠れファン

戦いの矛盾 熊木杏里 キングレコード 2006/01/25 ASIN:B000CFWPRE この商品の詳細を見る 楽 久しぶりにCDのジャケット画像付きですね(苦笑)。またまたアマゾンリンクです。(これまでアマゾンの画像使用が怪しかったので使わなかったんですが、大丈夫だろうと判断した次第です。) で、リンクしたのは熊木杏里さんの「戦いの矛盾」です。今日が発売日。アマゾンで今日届いて聴いてます。 歌…
やっぱり違和感を覚えますね コンサートレポート

やっぱり違和感を覚えますね

今日、こちらでは早朝から雪が降っていて、車での通勤時にエンジンブレーキをフル活用しながら鈍足走行を心がけました(爆)。 それが何だって言ったら、なんでもないんですが…(苦笑) それにしてもライブドアの堀江社長他3名の同社役員が逮捕されました。やっぱりマスコミでは連日この報道ばかりですよね。でも、逮捕されると「堀江容疑者」って書かれてしまってなんだかうーん、という感じがします。 でも、「なぜ今?」な…
ちょっと小首をかしげたくなる コンサートレポート

ちょっと小首をかしげたくなる

ホントは別なことを書こうと思っていたんですが、世の中「ライブドア」だらけになっちゃったのでちょっと書こうっと。 なんだか「ライブドアバッシング」っぽい感じになっていますけど、どうなのかなぁ? 粉飾決算を行っていたなどで違法性があるとのことなんですけど、ま、内容は僕もよく分からないですけど、ものすごく重大な違法ってわけじゃなくて、軽微な違法っぽい決算上の操作をしているのではないかって書かれている方も…