熊木杏里

来年度のことを考える季節 ドラゴンクエスト

来年度のことを考える季節

 来年度のことを考える季節になりました。いわゆる「新年度予算」ってやつです。  ってことでバタバタしてます。とはいえ、単式簿記なのであまり難しくはないんですが、適正な積算と各種事業調整が必要なので、結構遅くまで作業をしてます。...って言ってしまうと職種がモロバレですが(苦笑)。そのうち、複式簿記もちゃんと分かるようにしておかないとまずいんだろうとは思っているんですが、勉強する気になりません...…
Charlotte 熊木杏里

Charlotte

最近久石さんばかりでしたが、この辺で熊木さんネタを。 「Charlotte」というテレビアニメの最終話で熊木杏里さんが挿入歌を歌ったということを聴いて、某サイトで曲を聴きました。『君の文字』という久しぶりに熊木さんが作詞作曲していない曲で、もの凄く斬新でした。最初、熊木さんの歌声だと気づかなかった...(苦笑) でも、いつもと違うからこそ、熊木さんの澄んだ声がより感じられました。 このアニメのサン…
「こううたう」を聴いてみた その他の作品

「こううたう」を聴いてみた

前に触れた、柴咲コウさんが明日付で発売する「こううたう」という柴咲さん初のカバーアルバムが届いたので、今、聴いています。 こううたう(初回限定盤) posted with amazlet at 15.06.16 柴咲コウ ビクターエンタテインメント (2015-06-17) 売り上げランキング: 37 Amazon.co.jpで詳細を見る アルバムの6曲目に熊木杏里さんの「朝日の誓い」という曲が収…
こううたう 熊木杏里

こううたう

熊木杏里さんネタなんですけど、6月17日に柴崎コウさんが初のカバーアルバム「こううたう」をリリースされるそうで、その曲の中に熊木杏里さんの「朝日の誓い」が収録されることになったそうです。熊木ファンとしては嬉しいかぎりです。 柴崎コウさんのアルバムから、熊木さんが少しでも注目されると良いなあ、何て思ってみたり。 ...久石ファンなのに久石ネタがない(苦笑)。あ、そうそう。先日、8月のコンサートの先行…
熊木杏里 LIVE TOUR 2015 生きているがゆえ コンサートレポート

熊木杏里 LIVE TOUR 2015 生きているがゆえ

今日、というかもう昨日になってしまったんですが、熊木さんのライブに行ってきました。 初めてBillboard LIVE TOKYOに行ったんですが、乃木坂の近くにあるミッドタウン内にあったんですね。前、寄り道で立ち寄ったところだったことに現地に着いたときに気づきました(笑)。 先に支払い手続きを済ませてから入場しました。ビルボードライブ東京の会場内はすごく落ち着いた雰囲気でした。ステージがブルーを…
アルバム、早く聴きたいなぁ 熊木杏里

アルバム、早く聴きたいなぁ

掲示板では久石さんの話をしているんですけど、個人的には熊木杏里さんの方に重きを置きつつあるというか...(苦笑) 久石さんのコンサートも台風が直撃で仕事しなきゃいけなくなったし...(涙)そんな中、熊木さんがオリジナルフルアルバム「生きているがゆえ」を12/17にリリースするという情報が入ってすごく気になっている今日この頃です。クリスマスにもコンサートがあるので出撃する予定です! 生きているがゆえ…
Anri Kumaki LIVE TOUR 2014 ~贈り物~ コンサートレポート

Anri Kumaki LIVE TOUR 2014 ~贈り物~

(不十分なレポートで、誤りもあると思います。その当たりはオーナーの記憶容量のなさに免じてご容赦ください...) 2014年(平成26年)4月5日 EX THEATHER ROPPONGIにおいて開催された『熊木杏里 LIVE TOUR 2014 ~贈り物~』に行って参りました! ちょっと職場の異動があって、ちょっとバタバタしていたんですが、もう行ってしまえと思って強行軍だったんですが、1年ぶりのラ…
Daikanyama Sunny Sunday ~Rie fu × 熊木杏里~ コンサートレポート

Daikanyama Sunny Sunday ~Rie fu × 熊木杏里~

5月19日(日)に、代官山LOOPで開かれたツーマンライブ、Daikanyama Sunny Sunday ~Rie fu × 熊木杏里~に行ってきました。 代官山loopの入口。思わずスルーしてしまいそうな...  レポっておこうと思ったんですが時間が...(苦笑) にしてもロケーションを全く確認してなかったんですが、来てみて「あ、ライブハウスなのね...」って初めて気づきました(苦笑)。Shi…
【やなぎなぎ×熊木杏里】やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」 コンサートレポート

【やなぎなぎ×熊木杏里】やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」

今日、というかもう昨日になりますが、赤坂BLITZで行われた"やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」"に熊木さんが出動するということで、3月末のコンサートの公演後に売っていたので、その日のコンサートの出来があまりに良かったので思わず買ってしまったんですが(苦笑)。 キーボードに前回に引き続き河野さん、バイオリンに岡部磨知さんの陣容で、ライブの序盤を飾りました。こ…
売り切れ ドラゴンクエスト

売り切れ

 今年の夏、東京芸術劇場で開催されるドラゴンクエストVのコンサート、優先予約のはがきが来たので予約しようと思ったらすでに売り切れてました(苦笑)。 平日が予約スタートなのは仕事持ちとしてはつらいです。一般販売を待つしかないけど、一般販売もここ数年即日完売しちゃっているのでちょっと心配。 でも、今月から来月にかけて、調子にのって熊木杏里さんのライブ2つ、もののけ姫の舞台を観に行く予定なので、「観に行…
yahooのトップページに載ってる…(汗) コンサートレポート

yahooのトップページに載ってる…(汗)

今日は、と言ってもすでに日が変わってしまいましたが、東京・お台場にあるZepp DiverCity Tokyoで、熊木杏里さんのライブ「Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~」に行ってきました!   熊木さん、すごく今日は声が出ていて、ライブはすごく良い感じでしたよ。MCもちょっとスベりかけているところもあったけど(笑)、客席と一体感…
Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~ コンサートレポート

Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~

(コンサートレポートとして改修しました。) 平成25年3月31日(日)に東京・お台場にあるZepp DiverCity Tokyoで、熊木杏里さんのライブ「Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~」に行ってきました! 01.心のまま 02.春隣 (ニッセイ同和損害保険企業CM「願いのそばにいる、保険です」編CMソング) 03.流星 (テレビ東京『…
1年ぶりに… コンサートレポート

1年ぶりに…

コンサートに行ってきました。 久石さんのでもなく、ドラクエのすぎやまさんのでもなく。 熊木杏里さんの10周年記念コンサートに行ってきました。 初めて渋谷公会堂に行ってきましたが、今は「C.C.○emonホール」ではないんですね(苦笑)。 震災を受けて、何かコンサートどころの状況ではなくて1年間、そういうのから遠ざかっていたんですが、ホント久しぶりっていう感じで、最近、精神的にふさぎがちではあったん…
ちょっと聞いて欲しいなと思う 熊木杏里

ちょっと聞いて欲しいなと思う

 まずは震災の写真から。  これはおそらく勿来火力発電所のそばかな。車が津波で流されて重なっているところ。  津波の威力のすごさが伝わってきます。 話はちょっと変わるんですけど、たまにこのブログでも話が出てくる、シンガーソングライターの熊木杏里さんがチャリティ・ソングを発表したということでとりあえずメモ的に書き込んでおきます。 【Warner Music Japan】チャリティーソング「ホームグラ…
遠笛 熊木杏里

遠笛

 今日、熊木杏里さんのベストアルバム「風と凪(なぎ)」がキングレコードからリリースされました。  一応ひと通りシングル、アルバムは持っているので新たに買う必要性は高くないんですが、ボーナストラックがあったこともあって、余り考えずに購入しました。  その中で「遠笛」という曲があります。  映画『バッテリー』の主題歌になった「春の風」にカップリングされていた曲で、ちょっと寂しげでもあるんだけどさわやか…
グローブ座 コンサートレポート

グローブ座

今日は上京して、熊木杏里さんのコンサートツアー「熊木杏里 Spring Tour 2009 ~花詞~」を聞きに新大久保のグローブ座にやってきました。 グローブ座、久しぶりだなぁ。久石さんの映画監督作品「カルテット」のエキストラ参加でずいぶん前に行った以来です。あれって1999年だったかなぁ~ 調べてみたんだけど分かんなかった(苦笑)。今、グローブ座はジャニーズの施設になったんでしたっけ? ...そ…
雨が空から離れたら 久石譲

雨が空から離れたら

ネタがない... ネタが...(汗) 無理矢理こじ開けようと書き始めてみました。何か無いかな? 見つからないので、熊木さんのシングルの話でも...(苦笑) 雨が空から離れたら 熊木杏里 キングレコード 2009-04-08 ASIN:B001Q6II7Y この商品の詳細を見る b  先日、「雨が空から離れたら」というシングルが発売されました。すでに発売されているアルバム「ひとヒナタ」に収録されてい…
メモ的にいくつか メモ

メモ的にいくつか

 あまりネタがない時は、個人的な情報のメモを書いておくのも手ですよね。 【JRA日本中央競馬会】2009年JRAブランド広告 ~「空と、芝の、あいだに。」~  敬愛してやまない熊木杏里さんがJRAブランド広告の音楽を担当することになったそうで。「雨が空から離れたら」っていう新曲。なんかタイトルからして素敵な曲っぽいです。すぎやまさんのファンファーレとともに楽しめます、ハイ。でも競馬はやらんけど(苦…
とりあえず行進。 熊木杏里

とりあえず行進。

 アメリカでは大統領選挙でオバマ氏が勝利を収めるなど、目まぐるしくいろんなニュースが飛び込んでいますが、僕のブログが止まっていたのでとりあえず更新をしようと…(苦笑)  風邪はまだ完治しているわけではないんですが、薬も飲んで良くなってきました。あとはまたぶり返さないように気をつけるのみです。  …で、とりあえず更新ということで、先日、熊木杏里さんのニューアルバム「ひとヒナタ」が発売されたので早速購…
延々たる冴えない日常を送るのが労働。 宮崎駿(ジブリ系)

延々たる冴えない日常を送るのが労働。

 これ、宮崎駿監督のお言葉です(笑)。  「もののけ姫はこうして生まれた」で、宮崎監督が、当時漫画制作をしていた近藤勝也氏(「崖の上のポニョ」では作画監督、主題歌の作詞をされてます)に、ジブリに戻って仕事をしろよ的な話をしているなかで出てきた言葉です。  このひと言を探すのにずいぶん時間が掛かった…(笑) なるほど〜と含蓄のある言葉にうなってはいるものの、それを自分に当てはめるのにはなかなか納得で…
ライブのなるほど 熊木杏里

ライブのなるほど

 そんなわけでライブに行ってきたんですが、行ってきたので「ああ、そうか〜」と思ったのが、久石さんやらドラゴンクエストのコンサートで普通にあった「休憩」がないことでした。  ちょっと考えれば、盛り上がっているライブの最中に「は〜い、ここで15分の休憩で〜す!」なんてやっているとこ、見たことないですからね(苦笑)。バラード・フォーク系のライブならともかく、ロック系でそんなことやったら盛り下がっちゃいま…
アカンとは思いつつ… コンサートレポート

アカンとは思いつつ…

更新しなきゃなとは思いつつ、たびたびスルーしまくっている今日この頃です。 金曜日の「お出かけ」ってのは、最近はまっている女性シンガーソングライターの熊木杏里さんのライブに行ってきたのでした。 ライブと言っても、オールスタンディングのライブではなくて、パイプ椅子が用意されていてそこに座ってじっくり聴くような感じのスタイルでした。Shibuya O-Eastっていうライブハウスだったんだけれど、そこに…
お出かけ 熊木杏里

お出かけ

 今日は休みを久しぶりにとってお出かけです。なので電車の中の時間を利用し書き込みしてます。  自分の中ではホントに久しぶりの感覚なんですが、よく考えると夏に東京に出てきてるからそんな久しぶりでもないんです。おそらくはドヨーンとした気持ちがそうさせてたのかも(笑)。そもそも今日出かける予定を入れたのもドヨーンとした気持ちを振り払うためだったし(苦笑)。  …と書き始めたは良いものの、書くネタはないん…
やっぱ、歌詞が良いなぁ〜 熊木杏里

やっぱ、歌詞が良いなぁ〜

最近、とんと久石さんネタを書かなくなりました(苦笑)。最近、かな〜り久石熱が冷めているからなんでしょうが、おそらくツボにはまる映画の音楽をつけてくれれば、また「ググッ!」と戻ってくるときが来るんじゃないかなと期待してます。 今日は、熊木杏里さんです。 東京FMの「大江千里 Live Depot」に今日、出演されていてネットでライブの様子を観ていました。 最近だとユニクロのCMで佐藤江梨子さんと松山…
思い切り勘違いした!!(涙) 熊木杏里

思い切り勘違いした!!(涙)

 観ようと思っていたのに、『病院のチカラ 〜星空ホスピタル〜』を日曜放送と勘違いしてた!(涙) 気付いた頃はすでに放送してからまる1日経つくらいの時間でした…  それにしても、このドラマの観る切っ掛けの熊木さんなんですけど、土曜日のフジテレビ系列『奇跡の動物園〜旭山動物園物語2007〜』でも主題歌を担当しちゃって、最近、徐々にメディアへの露出が多くなってきているなあという印象が。プロデュースしてい…