その他

えらいことになった 日常

えらいことになった

昨日、今日と続いた台風18号の影響に伴う豪雨で、関東と東北の河川の水かさが高くなり、茨城県と宮城県では河川決壊するという大惨事が発生してしまいました。 地元では気象特別警報は発表されていませんでしたが、雨脚の強い雨雲の停滞がつづき、累積雨量300ミリを超える地点もあったようで、結構大きな河川の水かさが増して、一部避難勧告などが出されていましたが、決壊や越水することなく、幸い大きな被害が無かったこと…
やっぱり怖いよね、これ 日常

やっぱり怖いよね、これ

これは怖いですよね(苦笑)。昼間はいいけど、夜見たら、ホント怖い。 田舎の風物詩、と言っていいんでしょうかね(苦笑)。生首でしょ、生首(爆)。…
国勢調査 ワーキング

国勢調査

今年は5年に一度の「国勢調査」が実施されます。ずっと気になっていたことがあって、よく「国税調査」と言う方がいらっしゃるんですが、税金とは全く関係ないんですよね(苦笑)。「ぜい」じゃなくて、「せい」ですのでご注意ください。 そもそも、国勢調査って、「人口センサス」とも呼ばれていて、「センサス(Census)」って全数を調査するってことを意味していて、一番最初に調査を行った大正9年(1920年)に実施…
仕事が~(涙) ワーキング

仕事が~(涙)

仕事がちょっとばたついており、コンサートレポートが書き進められず... その割には掲示板にコンサート情報を念のため載せておきましたが... オイラの掲示板で情報収集している人って、今やあまりいらっしゃらないですよね(苦笑)。あまりにも放置プレイしすぎ...(汗) コンサートレポートは上書きに上書きを重ねていくので、もう少々見守っていてください<(_ _)> JOE HISAISHI &…
報告 日常

報告

昨日の報告ですが、特に田んぼに落ちた車や、事故車などは何もなかったようでした。 今日(ってか昨日か...)も家に帰ってきたら花火大会は今日やっていないのに、一発打ち上がったような「ドン!」って音が聞こえたり... こっちは震災後によくあったんですが地下から音がするってやつなのかなと思ったんですけど。地震など起きなきゃ良いんですが...(汗)…
解せないというか… 日常

解せないというか…

今日、というか日付的にはもう昨日なんですけど。 風呂に入ろうと思って着替えていたら、「ドン! ピーーーー」という何かがぶつかった音がなった直後に車のクラクションの音が聞こえてきて、しばらくクラクションが鳴り止まない感じの音がちょっと離れたところから聞こえてきました。時間としてはたぶん23時40分頃だったんじゃないかなと思うんですが... クラクションが1分以上続いていたように感じたので、ちょっと気…
幽霊塔、行ってみたい ワーキング

幽霊塔、行ってみたい

ドラゴンクエストあたりに「幽霊塔」なんて出てきそうですが(笑)、今回はジブリ美術館の企画展示「幽霊塔へようこそ展 -通俗文化の王道-」のことです。 企画・構成は宮崎駿監督がやっているので、まさに宮崎監督の新作と言っても過言ではありません。前回の『クルミわり人形とネズミの王さま展』では、初めてジブリ美術館をおひとり様で行ってきました(爆)。そんなわけでちょっと行ってみたいなあと思った次第です。この作…
地元に ワーキング

地元に

安倍総理が来てます。 地元で開かれている「第7回太平洋・島サミット」のため、フラガールで有名なスパリゾート・ハワイアンズ(旧常磐ハワイアンセンター)に来てます。 って、それだけの話なんですが(苦笑)。でも、あんまりニュースになっていない(汗)。明日あたりはもうちょっとニュースになるんでしょうか。 【時事ドットコム】福島で島サミット開幕=防災・気候変動など討議…
桜 日常

ここ数年、季節感を感じながら生活していないなあと思って、「桜」を見て回ってきました。 この間の日曜日に撮った写真です。一番上のがほぼ満開に近い状況なんですが、実はこれ、一番上から順に、北から南下して撮っていったものです。一番北が満開で、南に行くに従ってつぼみが開いていない状況でした。 市内ではあるものの広域なんですが、いずれも海からそんなに離れておらず、大きな寒暖の差は無いはずなんですが、なぜこの…
雪 日常

久しぶりに雪が降りました。ふっかけた雪は何回か降りましたけど、本格的に降ったのは今シーズン初。 タイヤはスタッドレスに早々に履き替えていたので大丈夫なんですけど、地元はあまり雪が降らないので、特に翌日、というかすでに今日なんですが朝の通勤時間が心配です。 でも、雪がちょっと降って木の枝に積もっていたんですけど、ちょっと幻想的に見えました。 いつもとちょっと違う風景って良いですね。雪自体は困っちゃい…
あけましておめでとうございます! その他

あけましておめでとうございます!

今年もみなさん、どうぞよろしくお願いします! 今年の年賀状、昨年までの十二支オーケストラが終わって、写真にしました! GIGAZINEっていうニュースサイトで毎年元旦に、100円ショップで買ったものでお正月っぽい写真を載せてたのを見て、「これ真似しよ!」と思ったのが2011年のお正月だったと思います(笑)。 でも、12月上旬に写真撮ったんですが、100円ショップはクリスマス一色... 全くお正月関…
花見山 日常

花見山

ドライブを兼ねて福島市の花見山公園に行ってきました。   時期を間違えたんでしょうけど、花が「満開」って感じではありませんでした(苦笑)。普通に咲いているなぁって感じ。 ちょっと福島市まで行ってこようかなと思って足を伸ばして、せっかくだから寄ってみたっていう感じだったので、残念って訳では無いんですけどね。 山を登る感じだったので、ちょっとした運動にはなりました。でも年配の人にはちょっとつ…
とりあえず日常 日常

とりあえず日常

 ブログ更新を何となく今年の目標にしちゃったので更新を(苦笑)。  ま、とはいえあまり何もしてない(苦笑)。土曜日に長くなった髪を切ってきて、スーツを買いに行ったくらい。  スーツは今、実働2着しかなくて(汗)... 新たに2着購入しました。来週の土曜日に引き渡しを受ける予定。スーツって結構高いんですよね。でも、店に行ったら、安いものより、少し値が張るけどちょっと良いものを選んでしまう... 後は…
明けましておめでとうございました(苦笑) その他

明けましておめでとうございました(苦笑)

しばらくのご無沙汰でした。生きてました(苦笑)。 今年もどうぞよろしくお願いします。 気力が不十分なので、全くブログに手がつかず、野放し状態。 そんで明日っていうか、今日から仕事ですからね。現実逃避したく久しぶりに馳せ参じました(爆)。 で、とりあえず毎年書いていた年賀状ですが、完結したのでアップしてみます(笑)。 そう。10年ほど前から、干支でオーケストラを自分で描く年賀状を作っていたんですが、…
日本経済の「いま」を調べてます ワーキング

日本経済の「いま」を調べてます

 今、仕事が忙しいんですけど、次の動画の仕事をやっているからなんです。  ま、前もそれっぽいことをにおわせたんですけども。「平成24年経済センサス-活動調査」が行われています。 これは全国のすべての「事業所・企業」を調査し、日本や地域の経済状況を確認できるようにしようという調査で、東日本大震災の影響を調べるための調査にもなるため、大変重要な調査となります。 この活動調査自体ははじめて行われるもので…
年末ですね ひとりごと

年末ですね

 ブログ、長い間放置してました。1ヶ月に1回くらいしか書き込みできずにすみません。 最近、仕事ばっかりです。震災の影響の部分はありましたけど、はじめて実施する仕事の準備をしてまして。来年から福沢朗さんと、久保純子さんがCMをやるものの地方作業というか。って言っちゃったらたぶん分かる人は分かるかな。ググっちゃったらもっと分かるか(苦笑)。 にしても年末なので年賀状を作らないといけないんですけど、全く…
12時間耐久イス座りレース ワーキング

12時間耐久イス座りレース

 毎度のことながら、全く書き込まずすみません。とりあえず生きてます。 1年ぶりに今度の日曜日にイス座りレースの責任者代理になってるので、バタバタしてます。 本業もバタバタ。 トラブルなく終われば良いな、と。…
夜にものすごい勢いで鳴くセミ ひとりごと

夜にものすごい勢いで鳴くセミ

 仕事帰り、夜10時すぎだったんですけど、職場のそばの公園からものすごい勢いでセミが鳴いていたんですが、夜にセミってすごい勢いで鳴くものでしたっけ? 家に帰ってきたら、少しだけセミの鳴き声は聞こえたけど、「ものすごい勢い」では無かった。 うーん、何かの前兆だったりするんでしょうか? ま、家の近くではそんなでもなかったので、局地的なものかな? ま、何も無いことを祈るばかり。…
生きてます(汗) ワーキング

生きてます(汗)

 すみません。掲示板にもブログにも顔を出さず... ブログとか書く時間を取ろうとすれば取れるんですが、仕事がばたばたしていて、疲れてなかなか(汗)。 ネタは若干なりともあるんですが、書き込める時間が取れない... スマートフォンを買ったのと、「コクリコ坂から」を何とか時間を縫って観てきたので、ブログに書きたいところなんですけどね...(汗) なかなかうまく行きません。ごめんなさい。 そうそう。「コ…
やりたいことがあるけれど… ひとりごと

やりたいことがあるけれど…

 仕事の関係でデータベースシステムを自分で構築する勉強をした方が良いのかなあ、なんてちょっと考えてます。  データベースのシステムについては、昨年、自分で簡単な仕様書を作って外注したことはあるんですけど、たとえばマイクロソフトのアクセスを使って、自分でシステム構築ができないものかなあなんて...  今のところ、そこまでのスキルが無くて...(苦笑) データを取り込んで、簡単な集計をするくらいのこと…
ちょっと軽いタッチで… 日常

ちょっと軽いタッチで…

 なんか毎日震災の話をしても気が滅入っちゃうので、ちょっとだけ脇道に逸れようと思います。  今日、仕事から帰ってきたら、親から仕事を頼まれました(苦笑)。親が地元の自治会の班長(地元では隣組の班長って言っているんですけど、地域によって言い方は違うのかな?)をやっていて、こんな震災被害の残る時期ではあるものの、決算報告書を作ってほしいとのこと。  仕事でもそんなことをちょっとやっていたので、小一時間…
結構揺れました 日常

結構揺れました

 今日の昼前の地震は、ちょっとニュージーランドの大地震もあったのでゾワッと来るものがありました。  ボクのとこは震度3でしたけど、1分以上揺れが続いてて、そのとき7階で仕事をしていたんですが、揺れが強かったです。震度4くらいあるんじゃないかなと思うくらい。  特に被害は無かったようなので良かったですけど、マグニチュード7を超えていたので、ちょっと気になりますね。…