ショー@オーナー

サイコ・ホラー・ナイト 久石譲

サイコ・ホラー・ナイト

今日は、すみだトリフォニーホールで行われた久石譲&新日本フィル・ワールド・ドリームオーケストラのサイコ・ホラー・ナイト『真夏の夜の悪夢』を観に行ってきました!!  1日置きの上京でヘロヘロになっちゃうかなと思ったら、案外そうでも無かったです。ま、ドリンクを飲んで、眠気覚ましのタブレットとかも用意して、今回こそはコンサート中に眠くならないようにと万全の体制を整えたのも功を奏しました(爆)。  曲目の…
いろいろとお出かけ 日常

いろいろとお出かけ

コンサートに行った後はちょっとしたおでかけに。車で往復100キロの山道(?)を走ってきました。  その後また東京です。まだ若いと思っているので(笑)、身体がちゃんともってくれるだろうと思います。たぶん(爆)。…
第20回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VIII アンケートによるベストセレクション(Be SUGIYAMANIA 6th!!/2006.8.11) ドラゴンクエスト

第20回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VIII アンケートによるベストセレクション(Be SUGIYAMANIA 6th!!/2006.8.11)

お待ちどおさまでした! 久しぶりのコンサートレポートとなります。2006年の夏に開かれたドラゴンクエストのコンサートは、タイトルにあるとおり、前回の2005年のコンサートの際に集められたアンケート結果を受けて曲目が演じられるベストセレクションということで、ファンの間では注目のコンサートになっていました。そんなことで、レポートで残しておきたいなというのがあったので、コンサートからずいぶん経ってはいま…
DQコンサートへ出陣! ドラゴンクエスト

DQコンサートへ出陣!

ドラクエのコンサートで池袋の東京芸術劇場に行ってきました!  素晴らしかったです! 細かい話はまた小出しにしていこうかなと思いますが、最近特に思うのはコンサート慣れをしてしまって、初体験のようなみずみずしい感覚が自分の中に少しずつ消えていっているところがちょっと残念だなあということ。  明後日もコンサートです。レポート書ければ書きたいけどねぇ〜…
ドラクエコンサートに行ってきました! ドラゴンクエスト

ドラクエコンサートに行ってきました!

東京・池袋にある東京芸術劇場で第20回ファミリークラシックコンサート「ドラゴンクエストの世界」を聴きに行ってきました!  ドラクエも20周年を迎えたんですねぇ〜 そうか〜 僕が8歳のころにドラクエが生まれたわけで、それ以来僕らの心を離さないわけですね。  今回もおなじみの東京都交響楽団の演奏で、ちょこちょこと演奏ミスとかはありましたけど、安定感のある演奏を聴かせてもらえたと思います。  にしても、…
高〜い!! ひとりごと

高〜い!!

レギュラーガソリンが高い…(涙)  この1週間で劇的に高くなりました。10円くらい上がるってどうよ? リッター140円超えですからねぇ〜 120円くらいであればまだ何とかなるんですけど、ちょっと高すぎます。  アメリカの油田がパイプラインの腐食で操業停止になっていたり、中東情勢の緊迫化の影響だってことらしいけど、結局はマネーゲームの結果なんじゃないかっていう話もあるし……  何とかして欲しい殺人的…
久しぶりに時事ネタです。 ひとりごと

久しぶりに時事ネタです。

何となく久しぶりに時事ネタを書いてみようかなと思います。まずは毎日インタラクティブに掲載されている記事を… http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060809k0000m040166000c.html  医師不足の記事です。ただ、絶対的な人数が減っているのではなく、医師全体の人数は増えているそうで、地域と診療科によって差が生まれて…
雲(?)行きが心配だなぁ〜 散歩

雲(?)行きが心配だなぁ〜

金曜日にドラクエのコンサート、日曜日に久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラのコンサートが控えているんですが、どうも金曜日あたりに台風が本州上陸しているかも知れないという状況で戦々恐々としているところです(苦笑)。  一昨年だったか、やはりお盆のコンサートには高速バスを使った際は帰省ラッシュと重なってしまい、通常2時間半くらいで東京に着くはずがその倍以上の時間がかかり、危うく開演に間に合わなくな…
あまり話題という話題は無いのだけれど… ひとりごと

あまり話題という話題は無いのだけれど…

地元の福島県代表光南高校が、長崎県の清峰高校に大差で負けちゃったってのが、ちょっと哀しい今日この頃(苦笑)。いつも福島勢って弱いんです。もうちょっと頑張って欲しいなぁ。  そうそう、ネットでニュースを見ていたら、気になる記事を発見しました。中国でストレス発散のため、従業員を殴ってもOKな発散バーができたそうです。 http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20…
最近使っているフリーソフト ネット・PC系

最近使っているフリーソフト

僕が大変重宝しているフリーソフトを書いてみようかなと…  職場で、時事通信社で運営している情報サイトを使用しているんですが、そのサイトを開いていると定期的に情報を更新して、ニュース速報があると、ポップアップウインドウが開いて、速報を伝えてくれる機能があるんです。  で、こういったやつを自宅でもできないかなと思って、ソフトを探してみたんですが、ニュース速報を出してくれるというベタピンなソフトはなかっ…
そういうことで花火 日常

そういうことで花火

そういうことで、散歩のついでに花火を観てきました(笑)。  その前に道に迷ってあっち行ったりこっち行ったりだったんですが…(苦笑) ようやく目的の場所にたどり着きました。  やっぱり花火がよく見えるスポットには人が集まってます。車がたくさん路駐していて、道ばたで眺めている人がたくさん。浴衣の人もいたなぁ〜  とりあえず携帯で花火を取っておきましたが、花火はなかなか写真に綺麗に収まりませんね。  そ…
たまや〜 日常

たまや〜

夏です。花火の季節ですね。  明日、地元で花火大会があります。花火って綺麗なんですけど、やっている近くはものすごい人だかりになって、あまり好きじゃないです。  あまりお祭りって好きじゃないなんていつだか書いたことがあるんですけど、人が多いところって、好きな人は好きなのかなぁ〜 あんまりぎゅうぎゅう詰めだと、楽しいことも楽しくなくなったりしないのかなあと思っちゃうんですが、僕だけなんでしょうかねぇ。…
アカンアカン! 日常

アカンアカン!

さっき、ちょっと書いて載せたんですが、ものの数分のうちに削除しちゃいました(苦笑)。ちょっと詩風のものだったんだけど…(笑)  帰りが遅かったのに、なんだか考えてしまって、パソコンの前で早一時間。なんで、そんなに時間がかかっているんだか…(苦笑) 困ったものです。…
サウナスーツを買ってみた スポーツ

サウナスーツを買ってみた

楽天市場でサウナスーツなるものを買ってみました。  ちゃんと散歩などで身体を動かさないとなあということで、効果が高いものを購入したんですが、試しにちょっと着てみると、何もしていなくてもジトッと汗が出てきますね。なんだか良い感じです。  ま、今度、実際に使ってみてどんなものか、書いてみようかなあと思います。  にしても、今日の亀田興毅のボクシング・世界タイトル戦を観た方が多いと思います。僕は観れませ…
高校野球が始まりますね! スポーツ

高校野球が始まりますね!

今日、宮城県で仙台育英高校が最後の甲子園の切符を手に入れて、全国49校の出場が決まりましたね。宮城は前日の決勝が15回までやって0-0の再試合だったから大変だったでしょうね〜 そんな試合、あまりないし。  ふと甲子園関連でネットを見回ったら、今回、夏川りみさんが「栄冠は君に輝く」を歌うんですねぇ〜 そういえば、テレビでそんなこと言っていたっけかな、っていうようなおぼろげな記憶が… http://w…
何だったかなぁ… ひとりごと

何だったかなぁ…

何か書こうとしたことを思いついたんですが、さっそく忘れてしまいました(苦笑)。  にしても、土曜日に「ゲド戦記」が封切られました。でも、まだ観に行っていません(汗)。なんだか、ネット上の噂をチラホラ見ると、賛否両論あるようですね。  ただ、良く考えると監督は、ホントに「シロウト」のところからのスタートなんだから、ちょっと広い気持ちで見ようと思います! って、なんか偉そうだな、こういうと(苦笑)。今…
7月も終わりに差し掛かり ひとりごと

7月も終わりに差し掛かり

もうすぐ8月ですね。なんだか無機質に時間が流れていっているような気がするんですけど、それって自分の心の持ちようなんでしょう。  そうそう。ふと、「ほぼ日刊イトイ新聞」を久しぶりに眺めていたら、オリンピックの時の実況で有名な雁屋アナウンサーとのインタビューが載っていたので、ちょっと眺めようと思ったら一気に全部読んでしまいました。 http://www.1101.com/kariya/index.ht…
さっそく飲み比べてみた モノ・ネタ

さっそく飲み比べてみた

この間、ミネラルウォーターのことを書きましたけど、せっかくだからネタにと思って、思い切っていろいろ買って飲み比べてみました!(笑) いろんな種類がありましたけど、すぐに手に入った8種類を飲んでみましたよ。 中央左 コントレックス 右 エビアン 手前左から クリスタルガイザー・サントリー天然水・六甲のおいしい水・ヴィッテル・バナジウム天然水・ヴォルビック ○コントレックス Contrex 硬度155…
この日を迎えてしまいました。 日常

この日を迎えてしまいました。

誕生日。そう、ゲド戦記公開前日が僕の誕生日だったわけです。  お祝いしてくれるかのように、日テレでは「となりのトトロ」を放映してくれたんですが、結局観られませんでした(笑)。  何気なく歳を重ねていくのに戸惑いはありますけど、やっぱり祝ってもらうと嬉しいもんです。職場の人も祝ってくれたり、後輩もなんだかんだで祝ってくれたり、家族もね。  ありがたい気持ちを胸に、一日一日積み重ねですね。…
今日はちょっと早めに帰って 日常

今日はちょっと早めに帰って

手がしびれてキーを上手くタッチできない…(苦笑:バッティングセンターでフルスイングしてきた影響)  今日は、友人の結婚祝い&僕の誕生日祝いってことで寿司を食べに行ってきました。特上寿司です。初めて食べたような気がします(苦笑)。同級生&仕事の同期なので、いろいろ仕事のことやらをしゃべりながら、お腹がいっぱいになりながら(笑)、お祝いをしました。  その後も喫茶店でしばらくしゃべって別れた後、ふと立…
民族意識 ひとりごと

民族意識

「自分たちが日本人だ」っていう民族的な意識ってどうして感じるんだろうって思ったこと、ありません?  今日、ふと、どうしてなんだろうって話になったもんですから。  いつの間にか「サッカー日本代表を応援して」たり、国際的にえらい人に日本人が選ばれたら「頑張ってるなぁ」とか、日本人がノーベル賞を取ったら「凄いなぁ」って思いますよね。  最近、「愛国心」がどうのこうのとかって学校で教えるべきだろうなんて話…
さよならありがと 音楽

さよならありがと

ドラクエのコンサートやら、新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラのコンサートやらが直前に控えていますが、このごろは一青窈が好きでよく聴いています。  最近、ミサワホームのCMで流れていた曲(ヤンキースの松井が出ていて、「家ではスローにん」って言っているやつのバックで流れる曲)が気になって、アルバム「&」というやつを買ってしまいました。 http://www.misawa.co.jp/mat…
コミュニケーション ひとりごと

コミュニケーション

良くここで書くことがあるけど、「言葉」とか「態度」って表すことが難しいと思う。  学生時代、曲がりなりにも「コミュニケーション」手段みたいなことを勉強していたけど、相手に対してちゃんと物事を伝えるのって本当に難しい。ひとつ間違うと、全く違うメッセージとなってしまうから。  僕なんかはコミュニケーションを取ること自体が非常に苦手で、仕事もともかく、プライベートなんかはてんでダメ。  人を傷つけないよ…
やじうま散歩 日常

やじうま散歩

今日、夕方過ぎに近所で火事があって、ふと「どこだろう」と思って、散歩を兼ねてやじうまをしに行きました(苦笑)。  動機は不純ですが(苦笑)、久しぶりの散歩で足がなんだか張っちゃって。運動していないと、身体が動かなくなるものですね。気をつけなきゃいけないです。  火事の方はというと、アパートみたいな建物の2階部分をちょっと燃やしたくらいで、素早い消火活動によりまもなく鎮火したようでした。良かった良か…
料理は難しいアルネ。 日常

料理は難しいアルネ。

今日は髪を切ろうと思っていたんですが、ちょっとしたことからやる気がなくなってしまい(苦笑)、家でグータラやっていました。  そうしたら、テレビでカレーライスを食べていたのを観て、ふとカレーを食べたくなって、せっかくだからカレーを作ってみることにしました。  まず、材料の調達。ジャガイモとかニンジンとかが無かったので買い出しに行ったんですが、なんだか余計なものを買いすぎてしまい、散財(苦笑)。  で…