ひとりごと 5 7月 2005 民主主義 なんだか「民主主義」って言葉がパッと馴染まないです。 今日、郵政民営化法案が衆議院採決で5票差にて可決されたなんてニュースがやっていて、与党の自民党からもかなりの造反議員が出たというのは多くの人が分かっている事でしょう。 でも、そもそも「○○党だから賛成(又は反対)しなければならない」って言うのって個人的には不可解なんです。 ま、「○○党の議員だから」「△△党が推薦している人だから」という… 続きを読む
ひとりごと 4 7月 2005 無機質っぽい 最近、時間がある時に本を読むようにし始めようかなあと思っている今日この頃(苦笑)。 掲示板で教えていただいた乙一作品ばかり読むようになってしまい、他の作品も読まないとなぁとは思いつつ、また乙一作品を買ってしまう野郎が一人(苦笑)。 どうしてもこの人が気になるわけですよ。同い年ですから。 自分にも何か書けないか、とか余計なことを考えるわけです。でもなかなか難しいわけで。そんなことで、自分の文… 続きを読む
ひとりごと 3 7月 2005 いつの間にか時間は過ぎ去る 「時間はある」と思っても、それに奢ってしまって、いつの間にか無くなっちゃうんですよね。僕もそう。「時間はある」「次回こそ」と思っていて、結局な~んにもできてない。 って、頭では分かってるんですけど、なんだか身体は分かってません(爆)。あと忍耐力無いので…(苦笑) 全然話は違いますが、やっとドラゴンクエストVIIIのドルマゲスを撃破しました(笑)。オーソドックスに戦えば勝てたんですね~ これま… 続きを読む
日常 2 7月 2005 くそ~、ネタがやっぱり思い出せん! 今日は母校の後輩(あきら@部屋主氏)とバッティングセンターに行ってきました。 ま、先日ソフトボール大会の話をして、ソフトボールを打ってみたいなあってことで行ったわけなんですが、ソフトボールのところはちびっ子がいっぱい…(苦笑) とても割り込んでいけませんでした(爆)。 そういうことで普通にバッティングマシンと相対したわけです。カーブを投げるマシンもあったので、ちょっとカーブも打ってみました。… 続きを読む
ワーキング 1 7月 2005 今日は飲み会がありまして… 本日はいつもどおり終始一貫ジンジャエールを飲んでました(爆)。 ってことで、職場の方たちと飲み会がありました。以前から職場のシステムの入れ替えの話をしてましたが、それの「打ち上げ」をしたかったんですが、なかなか打ち上がらず、結局「激励会」に成り下がって開催されるといういわく付きの飲み会なんですが…(苦笑) でも、飲み会が終わった後、ふと我に返ると淋しかったりします(苦笑)。ま、前もそんなよう… 続きを読む
日常 30 6月 2005 どうもネタが無い ネタがありません。ネタが無いときに無理にネタを作っても仕方ないですよね(笑)。でも、ネタが無いと書いていると、ふと書きたいことを思いつくことってあります。 こう、文章を書いていると最初全く考えていなかったことが、勝手にポンポンと言葉になって出てくるときがあります。自分で書いていて、「そうだったのか~」なんて思うこともしばしば。 文章にしてみて、自分で思っていたことが整理されてくるのでしょうね… 続きを読む
ワーキング 29 6月 2005 アウト! 今日は職場でソフトボール大会なるものがありました。 ただ、残念なことに仕事(残業)と重なっちゃいまして、なるべく仕事を早めに切り上げようとはしたものの、出場機会無しということになってしまいました。 野球好き、ソフトボール好きの僕にとってはちょっと残念でした。…が、出場した方たちが非常に強力メンバーだったようで、勝ち上がってしまい、結局8月にある中央大会っていう決勝トーナメントに進むことになり… 続きを読む
日常 28 6月 2005 ネタ切れです… 最近、いろいろ書き込んでいたんですが、今日はネタがありません。絞っても出てきません。というか、あまり知識を持ち合わせていないので何とも…(苦笑) とりあえず早めに寝ましょう!(爆)… 続きを読む
ひとりごと 27 6月 2005 無に還るとき たまに自分自身がなんで今の状態になっているのか分からなくなる時ってありませんか? 僕なんかしょっちゅうあって、趣味なんかも「なんでこれが好きなんだろう?」っていう感じで、自分自身が分からなくなる状態があります。 ま、自分の好きなものなんかの場合はそのきっかけがあるわけで、それが思い出せれば、「あぁ、そうだった」ということになるんですが、こういう「無」のような状態の場合は大抵疲れている時が多く… 続きを読む
スポーツ 26 6月 2005 久しぶりに女子バレー観ました! 久しぶりに1日2投稿です。 女子バレー日本代表がブラジルと対戦していたをの観ました。最近、テレビでちらちらと「やっているなぁ~」というのは分かっていたんですが、全然観る時間も無く、でもたまたま今日は観れました。 ブラジルと五分に渡り合っている姿を観て、カッチョイイなぁと思いましたよ。 でも、対照的に男子バレーの方はとんと話すら聞かなくなってしまいました。どうなっちゃったんでしょうか… やっぱり… 続きを読む
日常 26 6月 2005 暑いので… 部屋を涼しくするためのものを買おうと思い、某家電ショップに行ってきました。 最初は、ミニクーラーみたいなものが無いかなあと物色。クーラーはちょっと大げさ過ぎるので、除湿器に冷風機能が付いているものとかがどうかな、なんて思っていたんですけど…… …………\39,800 高っ!! ちょっと手頃な値段のものが無かったので、仕方なく扇風機を買いました。ちょっとクラシックスタイルなブツです。 最近… 続きを読む
コンディション 25 6月 2005 暑すぎる… 最近の家では珍しいと思われるでしょうけど、我が家にはエアコンがありません。素晴らしくエコ、素晴らしく省エネなわけです。 ……ってわけではなく、金がないだけですが(爆)。 代わりに冷風が送れるひと世代前の除湿器をかけてますが、ものすごくうるさい(爆)。ま、それは構わないんですが、やっぱりそれでも暑い。暑いので思考力が低下。その上、苛つく。そんでもってやる気も失うという3点セットなわけです。 … 続きを読む
日常 24 6月 2005 あっついですねぇ~ まだ7月になってません。 なのにこの陽気、というより熱気はなんなんでしょ? 暑すぎます。暑いのでやる気も萎えるというものです(苦笑)。 暑くて疲れた時は寝るに限ります。 …暑苦しくて眠れぬ(爆)。… 続きを読む
ひとりごと 23 6月 2005 最終的にはそれですか… 日本テレビで放映されていた「A」っていう番組が打ち切りになった、なんてヤフーとかで書いてあったのを読みました。 結局、視聴率の結果を待っての決断だったとの記事でしたけど、視聴率操作をして視聴率とは別な指標の検討をしようとしたのはどこの局だったか、なんて思ってしまいましたが… あれは…やっぱり日テレですよね? 最後はやっぱり視聴率で判断しちゃうところに危うさがあるなぁと思いますね。ま、視聴率「… 続きを読む
ドラゴンクエスト 22 6月 2005 結局… 『交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君』を聴くのが待ちきれなくなり、午後9時過ぎから地元のCD屋を詮索。 なかなかないです、ハイ(苦笑)。 ゲーム系のサウンドトラック関係ってあまり入荷しないんでしょうかねぇ~ まずTSUTAYAグループ系の店に行って、陳列棚になかったのでちょっぴり恥ずかしかったものの(笑)、「ドラクエVIIIのオーケストラのCDあります?」と質問し… 続きを読む
ドラゴンクエスト 21 6月 2005 なぜに発送しない!? またアマ○ンです(怒)。せっかくリンクを張っているのに、実際頼んだら、発送が遅れたりってのが… この間も発送が遅れた、というより処理されていなかったりで… 今回は交響組曲「ドラクエVIII」なんだから楽しみなのに… 明日発売なんですけど、アマゾンには珍しく「21日発送」ってなっていたので、ちょっと期待していたんですが、期待を見事に裏切ってくれました(涙)。 肝心な作品の時は他のサイトにしよう… 続きを読む
ひとりごと 19 6月 2005 最近、流行ってますよね! あまり「流行っている」っていう言葉は良くないでしょうけど、2ちゃんねるから端を発した『電車男』が書籍、映画、ドラマとなんだか好調のようですね。 書籍なんかも100万部突破だそうだし、映画なんかも100万人動員がほぼ確実だそうで。 ウィキペディアより「電車男」よしむらさんとこの日記 Yossy's Diary ←トラックバックさせてもらいました! そういえば、僕も電車男的なことをしたんですよね… 続きを読む
日常 18 6月 2005 初めてお世話になりました(笑) 警察に初めてお世話になりました(爆)。…って言っても、落とし物を拾っただけなんですけどね。 職場の友人たちと今日は飲んでいたんですけれどもスタスタと道を歩いていたら、道路に財布が落ちているじゃないですか! 中を見ると一万円札も入ってる! 「もらっちゃえぇ~」なんてこともちょっと考えたんですが… ま、この好青年がそういうことをするわけもなく(爆)、近くの交番に届けました。 実は初めて交番に… 続きを読む
ひとりごと 17 6月 2005 光って綺麗ですよね~ すみません! 昨日の日記はちょっと脚色が過ぎたような気がします(苦笑)。ちょっと眞鍋かをりさんのブログを意識して書いてしまいました(爆)。でも、アンガールズの「ネタ」は正直面白いとは思わん(核爆)。 で、本題。 今日の仕事帰りに、ふとちょっと離れたとこにある電灯を見て「綺麗だなぁ~」なんて感じました。 夜に浮かぶ光っていうのは綺麗ですよね。夜景なんかも人工的なもののはずなのに、なんというか、… 続きを読む
日常 16 6月 2005 じゃかじゃかじゃかじゃかじゃ~ 掲示板でも話にちょっと出たんですが、最近テレビでよく見かけるアンガールズの片方の人に僕が少し似ているようで… 顔が似ているのもあるんですが、どうも声も似ているようで…(笑) 有名人とかに似ていると少しは嬉しかったりするんですが、このアンガールズって気持ち悪さを売りにしているので、ちょいと微妙なわけです。 「似ているよね?」と言われると思わず………… 「オレって気持ち悪いんかい!?」 って… 続きを読む
ひとりごと 15 6月 2005 くそ~ ネタ、思いついたのにすっかり忘れちまった!(爆) ま、そのうち思い出すでしょう。 にしても、相撲界では若貴兄弟の確執が連日報道されています。 こういうのって好きじゃないんです。プライベートな話題をこんなに大々的にニュースで取り扱うのって、堅い言葉で言うとプライバシーの侵害だし、そもそも僕自身興味ないし。 それなのに報道・ニュースでも取り上げていたりして、いったい日本ってなんなんだろうなんて思… 続きを読む
コンディション 14 6月 2005 すみません! 今日は寝ちゃいます!(笑) 日記無し! あ、ちなみに筋肉痛は昨日とほぼ変わらないくらいです。ただ、朝、前屈みになったら、左肩が「ピキッ!」っと痛み出して湿布を貼りましたけど…(苦笑)… 続きを読む
スポーツ 12 6月 2005 ピンポーン! 今日は中学時代の後輩と一緒に卓球の公式戦に参加しました。 公式戦って言ってもそんなに大きな試合ではなかったんですが、かなり久しぶりの試合。というより卓球自体、半年近くできていなかったので、もうぶっつけ本番(爆)。正直、勝てるわけがない(笑)。 で、試合前に練習をしていたんですが、練習時間が異様に長い。開会時間が過ぎても一向に始まる気配がなく、その間練習をしていたんですが、今日は本当に暑くって… 続きを読む