その他 22 8月 2007 ものすごい雨… 一時的にものすごい豪雨と雷に襲われててんやわんやしてました。道路は水浸し、停電はするという状況で訳分かりませんでした。 そんなことでそろそろ寝ます(苦笑)。停電で携帯電話もつながらなくなることってあるんですねぇ〜 初めて知った(笑)。基地局でもやられちゃったのかな??… 続きを読む
モノ・ネタ 21 8月 2007 新丸ビルの簡単な印象 そういうわけでやっと「新丸ビル」の印象を… と言っても、もうかな〜り記憶がおぼろげになっているので、あまり参考とされませんよう…(苦笑) あまりボクは分析力が無いので感覚的に言ってしまいますが、丸ビルの方はスペース的にあまり遊びが無かったような印象があったんですが、新丸ビルの方は休憩用の広めのフロアが設定されていたり、7階にオープンテラスがあったりして、スペースをゆったり使っているなという印象… 続きを読む
コンディション 19 8月 2007 寝るのがイヤだ 最近、なんか眠りにつくのがイヤになるときがあります。今日もそう。 ま、単純には朝を迎えたくないってのが本音ですが(苦笑)。なんとな〜く、ちょっとググってみたら「ブルーマンデー症候群」なる記事を発見。 チェックリストでチェックしたら4つも当てはまっているんですが…(汗) 参りますね(苦笑)。 最近、またなんか考えすぎなんですよね。無い頭で色々考えたところで何も出ないのに。。。ブログも掲示板も… 続きを読む
思馳 16 8月 2007 地震やら自爆テロやら なんかペルーで大きな地震があって死傷者が多数出ているみたいで… 地震は突然襲ってものすごい爪痕を残しますね。先日の新潟もしかり、もしかすると異常気象の一種だったりするのかも知れませんね。 そんな中、イラクの自爆テロで300人以上が亡くなるってのも… なんか虚しさを感じます。こういうのが無い世界を望みますけど、欲深い人間だから、なかなかそうなるのは難しいでしょうね。… 続きを読む
コンディション 15 8月 2007 眠い… ホント、暑さにやられてバテ気味です。朝起きるときが一番つらい(苦笑)。 今日は新丸ビルのことでも書いてみようかなと思ったんですけど、また今度書こうと思います。 そうそう最後に。ふとCD屋に立ち寄って徳永英明の「Vocalist 3」を買ってみました。「恋に落ちて」とか「桃色吐息」、「CAN YOU CELEBRATE ?」などの女性ボーカル曲が収録されていてまったりと聴いています。良いですね〜 徳… 続きを読む
思馳 14 8月 2007 東京都現代美術館 常設展示室 ということで、東京都現代美術館の常設展示の話ですよ! まずはこれがあるよ、というところかでしょうか。 常設展の3階で特別展示されている岡本太郎「明日の神話」に圧倒されまくりでした。ものすごく大きくて、パワーもあって、「芸術は爆発だ!」という氏の言葉がよく分かるような気がした作品でした。ホント、なんて言って良いか分からなくて、ただただ圧倒されるとしか言いようがないです、ハイ。海外で行方不明になってい… 続きを読む
宮崎駿(ジブリ系) 13 8月 2007 男鹿和雄展 ちょこっとペルセウス座流星群を観ていたら時間が無くなってしまったので手短に。。。 東京都現代美術館にて行われている「男鹿和雄展」に行ってきました。ジブリ作品ではおなじみの美術(背景)を描かれる方ですよね。今回の展覧会で初めて知った人もいるんだろうなぁ。 ボクは先週の金曜日の11時半ごろに到着して見始めたんですが、男鹿和雄展だけで言えば午後2時くらいまで観るのに時間がかかりました。平日なのにお客さん… 続きを読む
その他 12 8月 2007 書こうと思ったんだけど… 東京都現代美術館のことを書こうと思っていたんだけど、なんか書く気分になれなくなっちゃって…(汗) せっかく休みとってたのに、なんか逆効果だなぁ(苦笑)。ちょっと忙しい方が気分的には良いのかも知れない。余計なことを考えちゃう。… 続きを読む
コンサートレポート 10 8月 2007 帰ってきました! 東京から戻ってきました! 第21回ファミリークラシックコンサート「ドラゴンクエストの世界」ってことで、池袋の東京芸術劇場に出撃してきました! 前の日に東京芸術劇場で久石さんのコンサートがあったので、「前日、ここでワールド・ドリーム・オーケストラでの演奏があったんだなぁ…」なんて残り香を感じながら、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の世界を堪能してきたわけです。 会場に入ってすぐに気付いたのは… 続きを読む
コンディション 7 8月 2007 夏バテ 最近、朝起きた直後が一番身体がだるいです。 睡眠にメチャンコ体力使ってる…。我が家にはエアコンなる高級なものが無いので扇風機で凌いでいるんですが、寝ながら扇風機をかけるのは身体に悪いってことで、寝るときは扇風機を止めて寝ています。寝苦しいったらありゃしない。 今日、ちょっと早く寝てみてそれでも明日の朝、だるいようであればエアコンの購入検討も辞さないです(苦笑)。生命の危機的状況なので(笑)、… 続きを読む
思馳 6 8月 2007 NHK時計&広島原爆 すぐに気付くと思いますが、NHK時計をブログに配置してみました。 他のブログにたまたま設置されているのも見て、「なつかしぃ!!」と思って設置を即決してしまいました(苦笑)。この時計、実物があるそうですヨ! って、そりゃ、テレビカメラで写して放映していたんだから実物はありますよね。 【NHKオンライン】ブログツール「NHK時計」 にしても、広島での原爆から62年も過ぎたんですね。ついこの間まで… 続きを読む
その他 5 8月 2007 夏の風物詩。 気付いたら2日も日記に間を空けていたんですね。ごめんなさい(汗)。 3、4日と行事が重なっていて、いろいろやっていたんですが、そのうちのひとつはこれ。 そう、花火大会があってそちらにちょっと言ってたわけです。別に主催者でもなんでもないんですが、なぜか警備本部みたいなところにずっと座っていたりして、特にトラブルも無かったからずっと花火を眺めていられたわけです。 近くで観ると、なによりも花火が綺麗なの… 続きを読む
ドラゴンクエスト 1 8月 2007 ちょっとした計画を… いや、来週の木曜日にドラクエのコンサートがあるので、せっかくだから木・金と夏休みを取る予定なんですが、その際の予定を整理していたわけです。 と言っても、今回は久石さんのコンサートをキャンセルしたので、その穴埋めをどうしようかなと考えていたんですけど、ちょうど「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」が東京都現代美術館で開かれているので、是非是非これに行ってみようと予定を立ててみることにしました。 ふとC… 続きを読む
コンディション 30 7月 2007 花火 昨日は23時間ズーッと起きていたので、なんかちょっと身体がだるい。そんな中、気分転換に花火をやってみました。 久しぶりに花火をやったような気がしましたよ(苦笑)。いつ以来かなぁ〜 花火って綺麗ですよね。考え出した人、すごいなあなんて一人で感心してました。あと、花火のにおいってのも、郷愁をそそるというか… いや、ボクは実家に住んでいるのでそんなわけ無いんですが(汗)、なんか花火を観て、匂いを感じて、… 続きを読む
コンディション 28 7月 2007 29 本日は29歳の誕生日でした(笑)。ま、めでたくもなんにも無いんですが、ただお祝いを戴くとやっぱり嬉しいものです。 んで、7月29日は参議院議員通常選挙の投票日です! みなさん、投票しましょう!(爆)… 続きを読む
その他 27 7月 2007 まつりのまえ 祭りの前 「祭の後」ではなく、祭の前です。来週の金曜日、祭があります。コンサートに行けなくなった理由もこれ(苦笑)。思わず運転中に提灯を写真に撮ってしまいました。フラッシュを焚いてしまって不審者極まりないボク…(苦笑) で、明後日もある意味、まつりがあるわけで。「まつりのまえ」なのです。明日も通常どおりお仕事に出かけて、今週も休み無しです(苦笑)。やらなきゃいけないことはいっぱいあるのに、まつりご… 続きを読む
思馳 24 7月 2007 うーむ、お総菜 前もちょっと書いたことがあるんですけど、最近夜が遅くてコンビニに寄り道して夕飯を買うことが多いんですが、なんかコンビニばかりは飽きるし、おいしいと思えなくなってくる(苦笑)。 だいたい、職場に行く途中に買って食べる昼ご飯であればコンビニでも良いんですけど、家に帰ってコンビニ弁当だったりするのもちょっと虚しいので、夜開いているお総菜屋さんなんてできないかなぁなんて思ってます。 ご飯はあるから弁… 続きを読む
コンディション 23 7月 2007 イライらい来羅以来… 今日はちょっとイライラしてました。 仕事がいろいろと立て込んでいて、同時に何本かこなさなきゃいけなくて、どれをどう手をつけて良いか分からなくなってイライラしてました。 結局、一度にやれることは1つしかないので、どこにプライオリティを置くべきかをちゃんと整理できていれば良いんですけど、あまり落ち着いて考える時間が無いってのと、そもそも整理するのがメチャクチャ苦手だっていうのがあって常に困っちゃってま… 続きを読む
モノ・ネタ 22 7月 2007 ピアノを弾いてみた 今日もお仕事でした。ジッとしながら11時間30分ほどの耐久レース(苦笑)。蒸し暑くって、首周りにちょっとしたあせもができてしまったヒリヒリ痛い…(涙) そんな仕事を終えて帰宅し、夕食を食べてちょっとテレビを観た後、久しぶりにピアノに触ってみました。ずいぶん前に思い切って買ってしまったデジタルピアノがあるんですが、宝の持ち腐れにしてしまって物置と化していたところを、荷物をどかしてみたわけです。 … 続きを読む
コンディション 21 7月 2007 暑くてさらにやる気無し 暑い。部屋が狭いから暑さが籠もってひどい。そんな中でパソコンからの熱気もたまるので、自分の部屋だけサウナ状態。 部屋から出れば良いんだけど、やる気が出なくて何もやらないのスパイラル状態に陥りました(苦笑)。読書をしたいなぁ〜とか、ピアノでも練習してみようかなとかって思ったりするんだけど、どうしてもパソコンの前から離れられなくて… ボケーッとテレビを眺めて丸1日過ごしちゃうんです。ホント、ひきこ… 続きを読む
思馳 19 7月 2007 残された人々 乳ガンが元で亡くなられた長島千恵さんのことで、昨日、ちょっと言いかけて止めてしまったことがあります。 先にお母さんもガンで亡くなっていて、娘もガンで失い一人になったお父さん。ガンに罹っているのを分かっていて千恵さんとつきあい始め、支え続けた彼。で、千恵さんが亡くなった今、お父さんのところに彼がちょくちょく来て一緒に食事したり、話をしたりしているなんて後日談があって、それぞれ頑張っているんだろう… 続きを読む
メディア&出版 18 7月 2007 魔法使い 今日も体調を戻すために仕事を休んでゆっくりと静養をしていました。ずっと寝ていられるなんてちょっと贅沢な気もしますが、ま、たまには許してくれ給え(笑)。 ゆっくり休みながら、テレビを観ていたらこんなのをやっていたので見てました。 【TBS系列】愛と生命と涙の全記録「余命1ヶ月の花嫁」〜乳がんと闘った24歳最後のメッセージ 長島千恵さんという女性が乳ガンにかかり、癌の転移もあって余命1ヶ月を懸命… 続きを読む
久石譲 17 7月 2007 再びダウン 台風の影響もあってこの3連休休み無しの仕事三昧になってしまいました(涙)。その影響もあって、落ち着いていた風邪をぶり返してしまい、昨日の夜、再びダウンしてしまいました(汗)。 職場から帰宅するために車を運転中、両手がしびれてきて動かすのがしんどくなったのはちょっとつらかった…(汗) 運転するのがちょっと怖かったのは初めてです。何度か止めて自宅から応援を呼ぼうかとも思ったんですが、なんとかなりそ… 続きを読む