ショー@オーナー

おそい5月病っぽい(笑) コンディション

おそい5月病っぽい(笑)

 何日間かブログを放って置いてました。すんません。  例の如く、パソコンの前には座っているものの、何を書いて良いのか分からなくなり、一文字も書けなくなっていました(汗)。不調というかなんというか、元々不調なんですが(爆)。  にしても、この間、「美味しんぼ」の話が出たので、昔結構買ったマンガを引っ張り返して読み返しています。一時期ハマって「美味しんぼ」は集めていたものですから。全然内容を覚えていな…
なぜそれがニュースに? メディア&出版

なぜそれがニュースに?

【asahi.com】士郎と海原雄山、ついに和解 「美味しんぼ」25年で  以前は単行本を買っていた読者だったんですが、100巻を超えてたんですね!  にしても、これがニュースになって配信されるってのもビックリ。重大ニュースだったんですね〜(笑) 和解するところの単行本を買ってゆっくり読んでみたいなあなんて素直に思っちゃいました。  …出版社の小学館の思うつぼですね(笑)。  そうそう、テレビアニ…
イライラ コンディション

イライラ

 仕事で失敗やらトラブルが発生して少し苛ついている今日この頃(苦笑)。  にしても、中国での大地震、ビックリしました。規模としても、内陸部でマグニチュード7.8だったということで、阪神・淡路大震災の時の7.3より大きく、被害を受けた人数も報道などでは生き埋め2万人以上、死者1万人以上と、全く比較にならない甚大な被害のようです。  オリンピック開催を前に、チベット問題も発生したし、いろいろと思ってい…
ちょっと疲れ気味 未分類

ちょっと疲れ気味

 昨日は母の日でしたが、すっかり忘れてました(苦笑)。  ギリギリで気付いて、ちょっと安いものなんですが、お寿司をプレゼントしました。カーネーションとかの選択肢はボクの中にはありませんで、最初から「食べ物」ねらい打ち(笑)。ま、喜んでもらえたようなのでOKです。  にしても、地元で物騒な殺人事件が起こりました。地元と言っても自宅から20キロ以上はなれた場所なのであまりピンと来ません… にしても、殺…
グリーンマイルは良かった〜 映画

グリーンマイルは良かった〜

 「グリーンマイル」がテレビでやっていたので少し観たんですけど、何度観てもやられてしまいます(涙)。  何度か観ているからストーリーは分かるはずなんですが、ダメですね(苦笑)。  何か「ウソをついていない」映画って感じがします。もちろん、絶対に起こらない超怪奇現象などが起こりますけど、気持ちにウソがほとんど無いような感じがしてすごく好きですね。  …最近、忙しくてネタが思いつきません(苦笑)。誰か…
またしても… 思馳

またしても…

 昨日、地震があった関係で、職場にちょっと早めに向かったんですが、その直後にいつもの通勤経路上で交通死亡事故があったことが分かりました(汗)。  いつものように「あ゛〜遅れる〜」っていう感じで職場に向かっていたら、交通事故に遭遇していたかも知れません…(汗)  やっぱり何かに守られているんでしょうか。不思議です。  そうそう。今日の帰り道に、こちらが普通に道路を走行しているのに、コンビニの駐車場か…
心配したとおり… コンディション

心配したとおり…

 昨日の地震頻発が怖いなあなんて言っていたら、震度4が襲ってきました。  そんな関係で(?)、今日はメチャクチャ眠くなったので眠ることとします。にしても、地震の方は結果的に大したことがなくて良かったです。  ただ、我が家では微妙なバランスを保たせていた荷物などが崩れ落ちてくる被害が発生(苦笑)。ま、ちょうどねむりにつき始めるところだったので特に問題はなかったんですが。  …うー、めちゃくちゃ眠くな…
ブラックホール 思馳

ブラックホール

ゴールデンウィーク中にバッティングセンターで空振りばかりしていたおかげでなぜか今ごろ足やら背中やらが痛くなっている今日この頃です(苦笑)。 …って、ヤバイではないですか!?(苦笑) 最近の運動不足がたたっているんだろうと思いますけど、運動ってなかなか思い立たないとできないですよね。最近、散歩も休んでいるし… そのうち復帰しないとまずいなぁ。 にしても最近気になっているニュースはこれ。 【Techn…
ゴールデンウィークの終わり 思馳

ゴールデンウィークの終わり

 休みが終わっちゃいます。  ボクは普通にカレンダーどおりの休みだったのでこの4連休では、1日お出かけをして、1日何やら作業をして、後の2日は寝腐ってました(爆)。  読書とかなんかすれば良かったんだけれど、結局何もせず…(汗)  だからブログに書くようなこともなく、何もない1日を過ごしてしまったッス。  ま、今年はあまりドヨーンな感じにならなかったから良かった(苦笑)。やっぱり休みは適度にある方…
「久石譲in武道館」サイトが… 久石譲

「久石譲in武道館」サイトが…

 「久石譲in武道館」のコンサート向けサイトがいくつか立ち上がってます。 http://www.joehisaishi.com/budokan/ http://hisaghib.jp/top.html  ジブリで制作しているサイトの方がコンテンツがいろいろできそうなのでちょっと期待。  「崖の上のポニョ」公開記念ってこともあって、平原綾香とかがゲストで来るなどものすごく豪華になりそう。どんな感じの…
眠い… コンディション

眠い…

 すみません。今日は大変疲れているのでサッサと寝ようと思います。  ゴールデンウィークは半ばですが、ボクはようやく4連休を迎えるところです。実はまだスタッドレスタイヤを替えていなかったので、明日あたりに替えたいなあなんて思ってます。  そのくらいしかこの連休、予定を立ててません(爆)。…
アウト ドラゴンクエスト

アウト

 今日は仕事関連で某イベントに参加してました。午前6時から午後7時までってどういうことよ(笑)。朝起きたの午前4時半… 疲れた… 今日はサッサと寝ます。  にしても、今日はドラゴンクエストの東京芸術劇場コンサートのチケット発売日でした。  さすがに仕事中にチケット購入できず(というか、すっかりチケットのことなんて頭になかった)、家に帰ってみてチケットのチェックをしてみましたが完売…  同じ週に武道…
小沢の桜 2nd モノ・ネタ

小沢の桜 2nd

今日、『はつ恋』のワンシーンが撮られた、田村市船引にある「小沢の桜」を見てきました! 映画のシーンは、おぼろげにしか覚えていないんですが(苦笑)、1本ポツンと立っている桜に惹かれました。あ、「ひかれる」と言えば、車で向かったんですが、危うく道路を横断してきた猫を轢きそうになりましたよ。急ブレーキを掛けて事なきを得ましたけど、ちょっとビックリ。…って、話が脱線しちゃった…(汗) でも、ゴッツイカメラ…
死刑 思馳

死刑

 喉が痛くて困っちゃいます。  昨日の元少年に対する死刑判決のことについて、ちょっと思うこともあったので日記を書こうと思ったんだけど、結局疲れて寝てしまいました(苦笑)。  本村さんが言うように、それぞれ個別に案件を審議するべきだってのは共感します。  「亡くなったのが1、2名、加害者は若くて更生する可能性があるから無期懲役」という結論ありきで安直に判決を出すのには問題があると思います。  でも……
土日の疲れが… コンディション

土日の疲れが…

 土日、身体を休めていないから疲れが溜まっています(汗)。  ここんところ、栄養ドリンクを結構服用してまして…(爆) 本当は1日1本なんでしょうけど、2本飲んだりして…(苦笑)  ゆっくり休まないとマズイですよね。。…
コバケン“炎の第九”コンサート コンサートレポート

コバケン“炎の第九”コンサート

指揮 小林研一郎 管弦楽 NHK交響楽団 ソリスト 森麻季(ソプラノ)、林美智子(メゾソプラノ)、櫻田亮(テノール)、成田博之(バリトン) 合唱 いわき市民第九の会合唱団 ホール いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール ってことで、地元の新しいホールのオープニングセレモニーとして企画されたコンサートに行ってきました! 先日、ホールを無料公開していた時に入りましたけど、今日の座席は4階のB席だったん…
祝祭音楽劇『トゥーランドット』 コンサートレポート

祝祭音楽劇『トゥーランドット』

遅い日記になったんですが、今日は赤坂ACTシアターでミュージカル「祝祭音楽劇『トゥーランドット』」を見てみました。 (赤坂ACTシアターの様子) オープニング記念公演ということもあって、ものすごくお金が掛かっている感じで舞台美術は縦横無尽に動き回るっていう感じですごかったです。 内容の方はというと… 自分があまりミュージカルが好きじゃないんだなというのが分かった1日となりました(苦笑)。 いや、公…
長い複線 思馳

長い複線

 昨日書こうと思っていて書けなかったお話です。  休みの日に寝ぐせ直しウォーターの補充液を買ったんですけど、確認したら同じメーカーの同じ製品なんだけれど、よくよく見ると微妙に種類が違うやつで、「違う製品の入れ物に入れんといてください」という注意書きが書かれてあったため、キッチリあったやつを買おうと考えていたんです。  ただ、ちょっと仕事が遅くなってしまって、閉店間際の時間帯になっちゃったわけです。…
トラブル続き コンディション

トラブル続き

 仕事で最近、突発的なトラブルが続いてます(涙)。  そんなもんだから、「この仕事を片付けたいなぁ」と思っていても、その仕事に手をつけられずにトラブルへ手が係ってしまうという感じです。  それが影響しているのか分かりませんが、朝起きるときが一番つらくて…(苦笑) 早く寝て体力回復しないとなぁと思っているところです。  にしても、ふとiTunes Storeにて「ベートーヴェン:交響曲第9番」、いわ…
花見の話じゃなかったのか? モノ・ネタ

花見の話じゃなかったのか?

昨日は誘われて某場所に花見にいきました。 ちょっと寒かったッス。しかも何か桜をあまり観てなかったような気もする(苦笑)。買ったお寿司に醤油が付いていなかったり、温めたはずの焼き鳥が凍っていたりと踏んだり蹴ったりだったような気もする(爆)。 ま、いろいろありましたが結構楽しめました。 その後、ラウンドワンに行ったんですけど、その際にふと握力を測るマシンがあったので測ってみたんですが、右が50キロ代、…
小沢の桜 モノ・ネタ

小沢の桜

昨日、言いかけた倉太部師匠からの桜の話は「小沢の桜」でした。 名前だけだとサッパリ分かりませんよね。福島県田村市(旧:船引町)にある桜で、タバコ畑にポツンと1本だけある桜の木なんですが、この桜、久石さんが音楽を担当した「はつ恋」っていう映画に登場した桜の木なんです。 「はつ恋」、結構観ている方いるでしょうか? その中で「願い桜」って呼ばれていて、エンディングとかの要所で非常に印象に残るシーンに使わ…
桜色 思馳

桜色

 桜ネタについて、倉太部師匠から「おぉ、それがあった!」という話があったんですが、時間も遅くなってしまったので、明日以降にでも書こうと思います。  にしても、なぜ桜って日本人にここまで好まれるんでしょうねぇ。樹木に生えた「桜色」の花びらってのは、なんだか引き込まれちゃいますよね。特別なモノを感じてしまう。  何なのでしょうねぇ。  そうそう、昨日、検問の話を書きましたけど、北茨城の事件とは無関係で…