ショー@オーナー

マリと子犬の物語 映画

マリと子犬の物語

まだ前に観に行った映画の感想を書いていないのに、新しいヤツを観て来ちゃいました。これから年末土日は忙しそうなのでたぶん今年は見納めかな。 今日観たのは「椿三十郎」と「マリと子犬の物語」の2本。今日は幸せな1日でした(笑)。    ということで、本日の目的だった「マリと子犬の物語」。 ひと言、「良かった」と言える作品かと思います。実話から創り出したフィクションということだそうですが、犬の「マリ」と子…
忘年会シーズン到来 その他

忘年会シーズン到来

 そんな時期なんですね。さっそく忘年会が1件、今日ありました。仕事関係ですけど…(苦笑)  酒は毎度の事ながら飲まず仕舞いだったんですが(笑)、楽しくお話しできたような気がしたので自分の中では75点くらい。ただ地理に疎くて2次会の場所が分からず、出席を断念して帰宅なんていう失態を犯したのは秘密です(汗)。  でも、まだ他にも忘年会だったり、忘年旅行だったりと12月はなんか仕事以外の部分で忙しいです…
昨日書いたんだけど… その他

昨日書いたんだけど…

 なんかパソコンが動かなくなってしまい、記事も更新できず消えてしまいました(汗)。  ここのところ忙しいため、時期に書き直そうと思います(涙)。師走は忙しいのう。…
久しぶりにサントラ購入 久石譲

久しぶりにサントラ購入

もちろん久石さんのです。   まだ手元には無いんですが、明日には某アマ○ソから届いているはず。オーケストラサウンドが定番になっちゃって、今回もオケらしいですが、どんな感じになってるのかな〜 映画の前売り券もすでに購入済なんですが、いつ映画館に行ける事やら…(汗) どこか時間を取って観に行きたいなあと思います。…
オッケーイ! スポーツ

オッケーイ!

 なんか2ちゃんねる見ていたら「オッケーイ!」の文字ばかり目に付いたのでなんだろうと思ったら、今日の野球日本代表のアジア最終予選で、古田敦也氏のかけ声だったんですね(笑)。  韓国に勝っていたので正直、楽勝だとばかり思っていたんですが、ダルビッシュが2ランを打たれて逆転された時にはちょっとビックリしましたけど、宮本の走塁やら、サブローのスクイズからの怒濤の攻撃は圧巻でした!  注目選手がいない中、…
公式戦と違うなぁ スポーツ

公式戦と違うなぁ

 北京オリンピックアジア予選の野球ですが、4-3で辛くも韓国相手に逃げ切りました。  ずっと観てましたけど、もちろんなんですけど公式戦と緊張感が違いますよね。選手たち全員気合いが入っていて、それがキッチリ表に出ている。その気持ちを共有して、一丸となって戦い、プレーにもそれが現れる。  気持ちが表に出ていて、思っていることを共有するってことは大切ですよね。  大切だけど、実際には難しいですよね。ボク…
いわゆるひとつの手抜きです。 モノ・ネタ

いわゆるひとつの手抜きです。

ニコニコ動画で手塚治虫の番組がアップされていたのを見入っちゃって、いろいろやる時間が無くなっちゃったから手抜き日記です。 素晴らしき写真が撮れました。 我が家のシーズー犬、「メロン」です。奥にいるのは「マル」。ちょこっと舌を出してるのがかわいいです(笑)。いつも舌出してるんですけど、クセなのかな? にしても、写真映りが良くかわいく見えるんですが、実は、実物を見るとすごく毛がボサボサでみすぼらしい感…
裸では逃げられないしなぁ。 コンディション

裸では逃げられないしなぁ。

 今日、夜道を散歩していたら、クリスマスの電飾を施しているところが何軒かあったので、ちょっと携帯で写真を撮ろうかなあと思ったんですが、その時にちょうど建物から人が出てきたため、慌てて携帯をしまう始末(笑)。後ろめたいことはやっていないのに、なぜか隠してしまう小心者(笑)。  次回の映画の感想は「バイオ・ハザード3」の予定ですが、もう時間も遅いので、また次の機会にってことにします。  にしても、先ほ…
ALWAYS 続・三丁目の夕日 映画

ALWAYS 続・三丁目の夕日

最近、なかなか映画館に行ってなかったので観溜めをしてきました。 そんなこんなでまずは「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を観ました。もちろん、前作は観ずに!(爆)  映画の出だしは「なんじゃぁこりゃ!?」ということになっていて、“おったまげた”ってのが一番しっくり来る表現かも知れません(笑)。これはネタバレしちゃうと面白くないので映画未見の方のために書きませんが、前作を観た人からするとメチャクチャイ…
夜の駅舎 思馳

夜の駅舎

眩しげな駅のプラットホーム。 特急電車のみをじっと待つ。誰もいない。 ひたすら待つ、プラットホーム。 異空間のような感じがして 妙に惹かれる何かがあった。 非日常って、なぜかちょっと惹かれますよね。…
ライブのなるほど 熊木杏里

ライブのなるほど

 そんなわけでライブに行ってきたんですが、行ってきたので「ああ、そうか〜」と思ったのが、久石さんやらドラゴンクエストのコンサートで普通にあった「休憩」がないことでした。  ちょっと考えれば、盛り上がっているライブの最中に「は〜い、ここで15分の休憩で〜す!」なんてやっているとこ、見たことないですからね(苦笑)。バラード・フォーク系のライブならともかく、ロック系でそんなことやったら盛り下がっちゃいま…
アカンとは思いつつ… コンサートレポート

アカンとは思いつつ…

更新しなきゃなとは思いつつ、たびたびスルーしまくっている今日この頃です。 金曜日の「お出かけ」ってのは、最近はまっている女性シンガーソングライターの熊木杏里さんのライブに行ってきたのでした。 ライブと言っても、オールスタンディングのライブではなくて、パイプ椅子が用意されていてそこに座ってじっくり聴くような感じのスタイルでした。Shibuya O-Eastっていうライブハウスだったんだけれど、そこに…
お出かけ 熊木杏里

お出かけ

 今日は休みを久しぶりにとってお出かけです。なので電車の中の時間を利用し書き込みしてます。  自分の中ではホントに久しぶりの感覚なんですが、よく考えると夏に東京に出てきてるからそんな久しぶりでもないんです。おそらくはドヨーンとした気持ちがそうさせてたのかも(笑)。そもそも今日出かける予定を入れたのもドヨーンとした気持ちを振り払うためだったし(苦笑)。  …と書き始めたは良いものの、書くネタはないん…
日本語は難しい。 思馳

日本語は難しい。

 ヤフーなどで記事が出ていた記事でちょっと気になったのが下の記事。 【iZa】堺の病院職員 全盲患者を公園に遺棄  記事の内容云々はともかくとして、「遺棄」の言葉の使い方が普段と違うものだったので、「あれ?」って気になったんです。  「遺棄」って、言葉どおりに読むと"遺"は「のこす」というような意味合い、"棄"はそれこそ「すてる」という意味合いだっていうことと、この言葉の使われる場面が、死体であっ…
エサを与えないでください(笑) スポーツ

エサを与えないでください(笑)

 天気が悪かった上、バクバクお菓子食べていたから、最近の散歩効果が帳消しになってしまったような気がする今日この頃(苦笑)。ストレスのせいか、目の前に食べ物があると満腹中枢を破壊しつくすまで食べちゃいかねないのでちょっと困ってます。  ちゃんと食べた分スポーツしないとダメですよね(苦笑)。  スポーツと言えば、今日はプロ野球アジアシリーズでは、中日ドラゴンズが辛くもSKワイバーンズ(韓国)に勝ってア…
書くことがあまりなくて… 思馳

書くことがあまりなくて…

 民主党の小沢さんがどうのこうのなんてバタバタやってますけど、そんなの書いても面白くないし、第一、書きたいとも思わない(苦笑)。前だったら書いてると思うんだけど、今は興味が無いッス。民主党のニュースより、報道ステーションでやっていた、ここ最近に亡くなられた方の紹介する特集の方が興味深かったくらいです。  ホント、何事もなんか興味が湧かなくって困ります(苦笑)。自分の好奇心、カモン!(笑;最初に「カ…
パーフェクト! スポーツ

パーフェクト!

 日本シリーズ、見れなかったんですが、中日が山井→岩瀬の完全試合リレーで日本一を決めたそうですね!  9回にパーフェクトだった山井を変えてしまったのに、いろいろ意見が出ているようですけど、どうも8回に山井投手が爪を痛めていたようですね。そこに、ストッパーを1年張っていた先輩の岩瀬に最後を投げさせたいという気持ちがあって、交替を申し出たとか。ま、本当のところは分からないけど、落合監督もあまり余計なこ…
事件です。。。 トラブル

事件です。。。

 「姉さん、事件です…」なんてドラマありましたっけね。  今日は、ちょっと事件がありました。  というのも、ばあちゃんが失踪するという自体に…(汗)  交番に捜索願を出したら、その直後、ちょうどその交番の近くで歩いているのが偶然発見されて、事なきを得ました。  同居はしていないんですが、隣町なので行こうと思えば20分くらい車を走らせればばあちゃんの家に行けるんですが、ここのところ全然顔を見せに行っ…
喉がおかしい… コンディション

喉がおかしい…

 ハンドベルはちゃんと参加できました!! というか、ボク自身はハンドベル演奏無かったんですけどね(苦笑)。  にしても、台風が来てから喉が痛くなって… そんなにひどくは無いんですけど、チクチク痛いというか… 扁桃腺が弱いんで、喉痛には慣れているんですが、あまり良いものではないです。  「扁桃腺」と「偏頭痛」をたま〜にゴチャゴチャになってしまって、読み方が訳分からなくなる人、いませんか? …ま、それ…
ハンドベル その他

ハンドベル

 明日、中学校時代の後輩の結婚式があるので、それの余興のため練習をしておりました。  その余興でやるのがハンドベルなんですが、簡単な曲であればそんなに難しくなかったです。タイミングだけ間違えなければOKかな? ま、ベルはおそらく初心者向けの小さめのものでしたけど、手首のスナップを利かせばそこそこの音量も出るし。  ということで、明日は後輩の結婚式ですが、台風が迫っているのでちょっと心配… 仕事で駆…
キングダム -見えざる敵- 映画

キングダム -見えざる敵-

 映画ネタの前に。  最近、ようやく思い立って仕事から帰ってきてから散歩をするようにしました。で、ちょっと走ってみたら身体が重くなって走れなくなっちゃってますね(苦笑)。足が全然ついていかない感じで、運動会のお父さん状態(笑)。少しは運動しないとダメですね〜  では、映画「キングダム -見えざる敵-」について。  そもそも観るつもりの映画ではなかったんですが、時間の関係で観てしまった映画です。  …
ポアンカレ 思馳

ポアンカレ

 ちょっとご無沙汰しちゃいました。  昨日、一昨日と体調不良プラス精神不安定により休暇を取っていました(苦笑)。だから4連休。目一杯寝て、目が覚めたらちょっと起き出してニコニコ動画あたりで懐かしいものやら、小難しいモノなどを眺めてはボケーッとしてました。  それはもう半死人状態でした(汗)。でも、NHKの番宣を観て「観たい」と思っていて観るのを忘れてしまったのがアップされていたのでちょっと眺めてみ…
「Life 天国で君に逢えたら」 映画

「Life 天国で君に逢えたら」

映画の感想の前に… 今日、某スーパーに言ったら、飲食店の前に「栗入りたい焼き」というのぼり旗を見かけました。 一瞬、どこを区切って良いか分からなくなりました。と言うのも、「栗入りたい焼き」と、「入りたい」が目に飛び込んでしまったから…(苦笑) 『何に入りたいんだろう?』と一瞬、素っ頓狂なことを思ってしまい、思わず一人で笑ってしまった怪しげなボク(苦笑)。 ってことで、「Life 天国で君に逢えたら…
HERO&ファンタスティック4 映画

HERO&ファンタスティック4

最近、日記が書けて無くてすみませんです。「書こう」っていうモチベーションがかなり低下してまして…(苦笑) ネタがあまり無いと特に。日々いろいろ起こるんですが、そのほとんどは仕事の事だし、そんなことは書く気にならない(爆)のと、書きたくても書けなかったりするので…(苦笑) で、映画評をすっかりと怠けていたので、短めに2つくらいずつ書いていくようにします!オーナーのお薦め度HERO ★★★★☆☆ 星4…
最近、調子悪い コンディション

最近、調子悪い

 いや、パソコンが、なんですが。。。  ニコニコ動画とかYouTubeとかを眺めていたら、バッとブルーバック画面が突如現れて…って、この間、同じこと書いたな…(苦笑) 最近頻発しているので、ちょっと困ってます。  にしても、また映画を観に行ってきました。「キングダム-見えざる敵-」と「Perfect Stranger」の2本。実は「Closed Note」も観てみたかったんだけど、時間の関係で没に…