ショー@オーナー

やっべ、忘れてた! 日常

やっべ、忘れてた!

 何をって? ホワイトデーのことです(滝汗)。  仕事にかまけていて、バレンタインのお返しのことをすっかりと忘れていました(苦笑)。それだけ仕事に集中していたってことでしょうか(爆)。  職場のみんな、すっかり忘れていたのでヤバいとこでした。男性ってこれだからダメなんですよね(笑)。  男は記念日関係は忘れちゃいます!(キッパリ) ←胸張って言うな!(笑)…
気負うとダメなんでしょうね。 スポーツ

気負うとダメなんでしょうね。

【47NEWS】日本、韓国に0-1で屈す  両チーム、米国へ出発  先日、「歴史的大勝」ということで韓国に対してコールド勝ちしてWBC2次ラウンド進出を決めましたけど、残念ながら今日は敗戦して1位通過出来ませんでした。  実は、韓国戦コールド勝ちの際に気になっていたことがあって、それは作戦を練って実行するような場面を見ることが無かったところでした。原監督が選手に全幅の信頼を置い…
良いことではあるんですよ。ハイ。 日常

良いことではあるんですよ。ハイ。

 地元で2月1日からレジ袋有料化が一部のスーパーなどで開始されました。  環境負荷やらゴミの軽減を考えるとすばらしいことだとは思うんですけど、ボクみたいなしょっちゅう買い物はしないけれど、たまに何か買いたいなあという人はちょっと困ったことになります。  だって、そんなに買い物はしないのでエコバッグは持ち歩いていないし、その上、買い物しようとしたら袋1枚につきお金払わなきゃいけないから、なんか買い物…
雪が降る。 日常

雪が降る。

 ゆ~きの降る街よ~♪ なんて歌ありましたよね、確か。  地元いわきは、東北と言えど最南端なので最近、ほとんど雪は見かけないんですけど降ってきちゃいました。現在、雪がシンシンと降り積もりつつあります。  ...今年は雪は無いだろうと思ってスタットレスタイヤに履き替えていないんですが(苦笑)。道路に積もっていなければ良いんですが、山並みも真っ白、田んぼや畑も白くなっているのでかな~り心配。  とりあ…
まさにトヨタ、だったんですね。 宮崎駿(ジブリ系)

まさにトヨタ、だったんですね。

 すみません。最近、ブログに手がつけられなくて、ようやく更新です。 【スタジオジブリ】スタジオジブリ新スタジオ "西ジブリ"設立について 【GIGAZINE】スタジオジブリの新スタジオ「西ジブリ」がトヨタ自動車本社内に誕生  ジブリでは新しい試みが始まるようです。以前から豊田市に「西ジブリ」を設置する話は出ていましたけど、トヨタ社内に設置されるとは思ってもみませんでした。  僕らがその効果を目にす…
Departures 久石譲

Departures

 否、「TRF」です。ま、今ではやっぱりこの「ディパーチャーズ」と言えば、映画「おくりびと」ということになるでしょう。  まず、ちょっと遅れましたが、アメリカ・アカデミー賞の最優秀外国語映画賞を受章したということでおめでとうございます!! 現在、劇場で公開しているところもあるようで、ものすごい客の入りみたいですね。ボクは去年の9月に鑑賞しましたけど、映画自体はその前の2007年には出来上がっていた…
そろそろガチンコでやらないと… 思馳

そろそろガチンコでやらないと…

 国会の話です。中川前財務・金融相の酔っぱらい会見やら、小泉元首相の再可決欠席やら、あげくの果てに麻生降ろしが始まるとか。経済やら、福祉やら問題山積な中で全く前進を見せようとしない国会で良いんでしょうか。  アメリカでは緊急経済対策の各種法案関係が通っているのに、日本では給付金も何だか良く分からない状況になって、その他の補正予算も特に中川問題も発生して余計に停滞中だし。何をやってるんでしょうか。 …
「Another Piano Stories」を聴いて 久石譲ソロアルバム

「Another Piano Stories」を聴いて

Another Piano Stories~The End of the World~(初回盤)(DVD付) 久石譲 ユニバーサル シグマ 2009-02-18 ASIN:B001NGSMMI この商品の詳細を見る b  今日、久石さんのニューアルバム「Another Piano Stories ~The End of the World~」を手にして、早速一通り聴き通してみたんですが、アルバムの…
体調不良です… メモ

体調不良です…

 だるい... 今日は仕事中は頭が回転しなくて、中川財務・金融相がG7で見せたような頭が全く回転しない状態に陥ってました(苦笑)。ま、ボクも今日は会議があったんですが、あんなちんぷんかんぷんな感じにはならなかったですが(笑)。でも、国際会議の会見の場であんな状態は、いくら何でもひどすぎますよ。もっと頭の切れる人だと思っていたんですけど、半分酔っぱらったような感じだとねぇ。  ということで体調不良な…
ええぇぇぇぇ!!??? ドラゴンクエスト

ええぇぇぇぇ!!???

  【GIGAZINE】「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」が発売延期、ソフトウェアに重大な不具合 【ITMedia News】「ドラクエIX」7月に発売延期 スク・エニは業績を下方修正  ドラゴンクエストIXが3月28日発売を予定していたのが、重大な不具合の発見により7月11日に発売日を変更するって速報が入ってきました。  ドラクエファンとしては非常に残念です。どんな不具合があったんでしょうね…
文句を言う気にもならないというか… 思馳

文句を言う気にもならないというか…

 今の政治の情勢ってなんていっていいのか困っちゃいますよね。  なんかうさんくさいというかナンというか... 以前だといろいろ問題点なんかをブログで指摘したりしてそれこそ思いを馳せていたような気がするんですが、最近はそんな気も失せてしまいまして...(苦笑) ブログで時事ネタなんかを元に思いを馳せるのがこのブログの目的だったはずなんだけどなぁ...(苦笑)  最近は時間があると凄く眠気が襲ってきて…
テスト中 ネット・PC系

テスト中

 時間があまり無い中、ふと年末に課題になった○○ッ○ルームについて、新たなものを設置する方向で今、調整をしていました。  って、まだ調整は終わっていないですが、来るべき時に備えておかないとね。って、もう何年も○○ッ○はやってなかったから新たに設置する必要性もどうなのかっていうのは指摘しない方向でお願いします(苦笑)。    にしても漢字検定協会ってそんなにもうけすぎなんですね。一部ほしい…
意図せずルパン… 宮崎駿(ジブリ系)

意図せずルパン…

 この間、「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」の話をしたんですけど、そうしたらジブリ美術館ライブラリでファーストルパンの劇場上映をやるみたいですね! 【ジブリ美術館】映画「ルパン三世」1st TVシリーズ  特に僕として深い意図があるわけではなかったんですけど、ま、途中から演出に入った高畑勲、宮崎駿、そして作画監督の大塚康生さんのインタビューを交えたドキュメント映像も観れるそうなのでちょっと気…
愛のつづき 坂上伊織

愛のつづき

 最近、「愛のつづき」という曲をヘビーローテーションで聴いてます。   ルパン三世 : くたばれ!ノストラダムス ― オリジナル・サウンドトラック サントラ バップ 1995-07-01 ASIN:B00005H0NZ この商品の詳細を見る b  ずいぶん昔にこのブログの前身の「思馳日記」でも書いたことがあったんですけど、ブログになってからは書いていなかったので、ちょいとぶり返します。 …
神式 その他

神式

 ご無沙汰してました。  先日、叔父が亡くなってしまってその葬儀に出ていたとかでバタバタしてました。いや、ブログを書く時間はあったと言えばあったんですが(苦笑)、ちょっと疲れちゃっていたので休んでました、ハイ。  で、その叔父の葬式だったんですが、結構珍しい「神式」ってやつで、うちの地元では、お焼香の代わりに「米」を一方の入れ物からもう一方の入れ物に3度移して、2礼、2拍(音を立てない忍び手)、2…
おツサレさま ワーキング

おツサレさま

 湯屋に行ってゆっくりしたいなあと、大浴場があまり好きでない僕がボソッと呟いてみるテスト(苦笑)。  猪突猛進型であまり計画的に仕事ができないタイプで、とりあえず目の前にある仕事を猛烈にこなして、なんとか余裕を作ろうとすると違う仕事が入ってくるといった悪循環スパイラルに陥っているような気が...(汗)  そんな感じでテンヤワンヤしていて疲れているため、今日はわざわざ早めに帰宅して早めに寝ようと思い…
阪神淡路大震災。 思馳

阪神淡路大震災。

 やっぱり忘れちゃならない出来事だと思いました。 【Gigazine】あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集  14年も経つと風化しちゃうけど、こういった映像を見るとその惨劇を改めて思い知らされます。大地震は起こりえるから、しっかり対策しておくに越したことないですからね。  こうなったら行政は何もできません。大きな災害になればなるほど、消防署も役所も…
地デジまでの長き道のり モノ・ネタ

地デジまでの長き道のり

 最近、「地デジ」切り替えを考えてはいるんですが、道のりが険しくて...(苦笑) 1 パソコンで地デジ視聴・録画するためのボードを購入したい。 2 どうも地デジ視聴するのにアンテナの調整が必要。ついでなので地元ローカルと東京ローカルを観れるようにして、BS、110度CSもOKにしたい。 3 実はまともに映るテレビが我が家にほとんどないため、地デジなどが移る安めのテレビも欲しい。  ......以上…
あれ? 本名? 久石譲

あれ? 本名?

 iTunes Storeで久石さん関連の懐かしいものがあったのでご紹介します。 【iTunesStore】はじめ人間ギャートルズ(iTunesが起動します)  どこにも久石さんの名前がないので、何も知らない人は「?」と思うでしょうけど、「藤沢 守」名義になっているのは久石さんの作品。久石さんのご本名は藤澤 守さんなんですよね。久石さんって、本名で呼ばれることってあるのかな? 病院とか役所とかでは…
定額給付金 思馳

定額給付金

 最近政治ネタは書いていても面白くないし、そもそもあきらめているので、触れないようにしていたんですが...  定額給付金絡みで平成20年度第2次補正予算案が衆議院で可決したってニュースがありました。 【47NEWS】「給付金」攻防、参院へ  2次補正衆院通過、松浪氏は造反  各種マスコミ報道で定額給付金について、7割の人が反対している現状を見て、自民党のほとんどと公明党の衆議院…
うし? モノ・ネタ

うし?

 「松阪牛」って、最近、テレビで『まつさかうし』って読むようになりましたよね? この間、テレビ番組でタレントが「まつざかぎゅう」と連発でしゃべっていたら、わざわざ「正しい読み方は『まつさかうし』です」っていうテロップを表示させていたし。  なんか違和感ありますよね。でも、『まつざかぎゅう』でも間違いではないってことですね。あくまで、三重県松阪市では、松阪は「地名は濁らないようにしよう」、牛は「『松…
続くときは続くんでしょうか? ワーキング

続くときは続くんでしょうか?

 日付が変わったので昨日になっちゃうんですが、地元でいろいろと災害・火災などがありました。  昨日の未明は、貯蔵タンクから原油が流出したり、夕方は工場で爆発、そんでもって夜は火災で1件全焼と立て続けに災害・火災が起こっていて、仕事はじめの日なのになんやかんやとバタバタしてました。  年末も火災があって全国版のニュースになっちゃったりしましたが、前にも言いましたけど、火災は気をつければある程度予防で…
Runner of the Spirit 久石譲

Runner of the Spirit

 まず、皆様、新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!  で、先日の箱根駅伝、音楽目当てで(!)観ようと思っていたんですが、なんか疲れが溜まっていてずーっと寝正月だったので、朝、起きられませんでした(苦笑)。  ダイジェストとかを観たら、往路5区の山登りで東洋大学の柏原選手が快走を見せたんですが、出身高校見たら地元じゃないですか!? ちょっとビックリしちゃいましたよ(苦笑…
散々な目に遭う コンディション

散々な目に遭う

 時間的にはすでに年を越してしまっているわけではありますが...(苦笑)  今日は地元の友人たちとボウリングなどをやって遊んだんですけど、そんな中で某所のバッティングセンターで、例の如くバッティングにいそしんでいたんですが、悲劇に見舞われました(汗)。  フルスイングしてボールが真上に打ちあがって、近い天井から跳ね返ってきたボールが顔面に直撃したのでした(苦笑)。  最初、何が起こったのかよく分か…