ショー@オーナー

初めて行ってきた スポーツ

初めて行ってきた

 昨日、熊木杏里さんのコンサートに行ってきて、その後全く予定を立てていなかったんですけど、「そういえば最近巨人の日曜の試合ってデーゲームじゃなかったっけ?」と思って調べたら、ビンゴでした。ということで、水道橋の東京ドームにいってきました。 東京ドームライトポール際からグラウンドを眺めた風景  ちょっと早めにドームに入ったんですけど、思ったより狭かった(笑)。人はずいぶんと入っているんですけど、グラ…
グローブ座 コンサートレポート

グローブ座

今日は上京して、熊木杏里さんのコンサートツアー「熊木杏里 Spring Tour 2009 ~花詞~」を聞きに新大久保のグローブ座にやってきました。 グローブ座、久しぶりだなぁ。久石さんの映画監督作品「カルテット」のエキストラ参加でずいぶん前に行った以来です。あれって1999年だったかなぁ~ 調べてみたんだけど分かんなかった(苦笑)。今、グローブ座はジャニーズの施設になったんでしたっけ? ...そ…
ハゲタカ 映画

ハゲタカ

ゴールデンウィーク中にNHKで「ハゲタカ」が一挙再放送されてました! 観た方、いらっしゃるでしょうか? 個人的にものすごく好きなドラマで思わずDVDを買ってしまったなんて以前にブログで書いたんですが、今度はサントラを買ってしまいました(苦笑)。ドラマのラストに流れるエンディング曲「ROAD TO REBIRTH」っていう曲をtomo the tomoさんという女性が歌っているんですが、ヴォーカル、…
うーむ。 思馳

うーむ。

 最近、昼間に眠気が襲ってきます。疲れているんでしょうか?(汗) あるいはストレスが溜まっているのかな?  にしても、このゴールデンウィークって5月病の温床だと思いません? 4月の忙しさをくぐり抜けて、この5月の長期休暇の期間に、時間があるからいろいろと考えてしまって、ふと「何のために生きているんだろ?」とか余計なことを考えてしまって、仕事をやるにも勉強をやるにもやる気がなくなっちゃう気がするんで…
GOEMON 映画

GOEMON

 この間、映画「GOEMON」を観てきました。   GOEMON オリジナル・サウンドトラック サントラ アール・アンド・シー 2009-04-22 ASIN:B001XXJFF4 この商品の詳細を見る b  主役は江口洋介扮する「石川五右衛門」なんですが、どうも大沢たかお扮する「霧隠才蔵」の方がかっこいいような気がするのは気のせいでしょうか?(苦笑) ラストの部分よりも、ラストよりちょ…
大変なことになってます 思馳

大変なことになってます

 なんか「豚インフルエンザ」って急に話が出てきましたよね。弱毒性のインフルエンザってことで、しっかり対応すれば問題ないようですけど、まだハッキリ正体がつかめていない部分では怖いですよね。手洗い、うがいをしてしっかり予防していきましょ。  でも、「発熱外来」なんていうのを設置されているようですけど、インフルエンザだか風邪だか分からない状況で、地元のかかりつけ病院に行っちゃいますよね。国内に入ってきて…
着々と地デジに。 ネット・PC系

着々と地デジに。

以前、「地デジまでの長き道のり」という記事を書いたんですけど、先日、 ピクセラの「PIX-DT090-PE0」っていうパソコン用の地デジキャプチャボードを購入しました! PIXERA PCI接続 地上/BS/CS 110度 3波Wキャプチャーボード PIX-DT090-PE0 ピクセラ ASIN:B001MQBRFS この商品の詳細を見る b  せっかく買うんだったらということで、まだ我が家には環…
あちゃぁ~ 久石譲

あちゃぁ~

 久石さんのファンクラブから届いたチケット先行予約、迷っているうちに申し込み期限が切れてしまった...(汗) 最近ちょっと期限が早すぎるよ~(涙)  ファンクラブの主なメリットはこの先行予約なのに、失敗しました...  ということで、今回は一般人としてコンサートに参加しようっと。って、「一般人」って言い方はちとおかしいか...(笑) 今までナニ人だったんだろ?(爆) 業界人?(笑)  でも、未だに…
飲まれないようにしないとね。 その他

飲まれないようにしないとね。

 SMAPの草彅くんが、「草彅剛容疑者」となっていたのにはビックリしました。全然知らなくて、昼過ぎにヤフー見たら「草なぎ容疑者」って、書いてあったのを見て、最初見たときは何のことやらさっぱり分かりませんでした(苦笑)。  テレビではものすごく人が良さそうに見えるから、「ストレスが溜まってたのかな?」っていう見方をする人が多いのかなという感じで、人に危害を加えた犯罪でもないし、しっかり反省した上で戻…
ホント、難しい… 思馳

ホント、難しい…

【asahi.com】林被告、死刑確定へ 最高裁が上告棄却 カレー事件 【asahi.com】「悔しさ一生続く」傍聴した遺族 カレー事件最高裁判決 和歌山ヒ素カレー事件は、ものすごく印象に残っている事件ですけど、死刑確定ですか。直接的な、というか決定的な証拠が無い状況で死刑というのは、ものすごく怖いですね。 元少年に家族を殺された本村さんのことに触れた時にも書きましたけど、「死刑は臆病に出すもの」…
雨が空から離れたら 久石譲

雨が空から離れたら

ネタがない... ネタが...(汗) 無理矢理こじ開けようと書き始めてみました。何か無いかな? 見つからないので、熊木さんのシングルの話でも...(苦笑) 雨が空から離れたら 熊木杏里 キングレコード 2009-04-08 ASIN:B001Q6II7Y この商品の詳細を見る b  先日、「雨が空から離れたら」というシングルが発売されました。すでに発売されているアルバム「ひとヒナタ」に収録されてい…
猫派は死にます(笑) コンディション

猫派は死にます(笑)

 元ネタはGIGAZINEからなんですが、刮目してみてください(爆)。 https://www.youtube.com/watch?v=gItxXYmyvbE  ビデオ撮っていた人もそうだったけど、見てて大笑いしてしまいました(笑)。ホント、「無念!」っていうネコさまの気持ちがにじみ出てますよね(爆)。  今日は個人的に凄く嬉しいことがあったので、気持ちが良いです。ただ、胃の調子が悪いのがチト嫌な…
応募してみた モノ・ネタ

応募してみた

 シャープで新しいノートパソコン「メビウス」のモニターを100名募集しているって聞いて早速応募してみました。 【SHARP】新ノートパソコン モニター100名募集中! 【GIGAZINE】シャープから約1年ぶりにノートパソコン「Mebius」新製品登場へ、「革新的な特長デバイス」を搭載すると予告  もう定員1万名に到達したようで応募は締め切られてしまったようです。昨日、応募したばっかりだったんだけ…
休養中 コンディション

休養中

 先週から風邪を引いてしまってしばらくブログを休養しておりました...  今週は何とかちょこちょこ書こうと思ってますが、まだ体調がイマイチなんですよね...(苦笑)  にしてもゴクゴク飲める野菜ジュースってやつ、飲んでみたいなぁ~なんて。どんな感じなんでしょうね。野菜ジュースの炭酸飲料なんてのも出たみたいだし。 【イザ!】ゴクゴク系が続々 苦手な人も飲みやすく 【GIGAZINE】野菜ジュースと炭…
紛らわしいというか… 思馳

紛らわしいというか…

 まだ風邪中です(汗)。今日もゆっくり休んで明日に備えます。  それにしても、今日、北朝鮮からの弾道ミサイルテポドン2が、東北上空を飛び越えていきました。誰か上空を飛び越えるところを動画とかで捉える人いないかなあなんて思ったんですけど、上空何千キロだと捉えるのはほとんど無理みたいですね(苦笑)。  にしても、政府の緊急情報ネットワークであるエムネットってやつですけど、ニュースで何度かその警報音を耳…
風邪引いた コンディション

風邪引いた

 今日、というかすでに昨日になっちゃいましたが北朝鮮からの飛翔体の誤報は大変不謹慎ながら苦笑いしてしまいました。と同時に、やむを得ないかなと。監視する方も、いち早く「怪しげな兆候」を見て、一分一秒を問われる場面だから十分な確認せずに通報しちゃったんだろうけど、見逃して通報しなかったということよりは良いんじゃないかなと。  ま、次回は十分気をつけてもらえればと思うんですが、報道の方は結構時間調整が必…
エイプリルフールでは無いけれど… 久石譲

エイプリルフールでは無いけれど…

すでに日付は変わってしまいましたが、1日にいろいろと情報が入ったのでここで整理を。 【Impress】「崖の上のポニョ」が、7月にDVD化。 雄二さん提供の情報です。発売日は7月3日。ブルーレイディスク版も12月発売ということですが、それよりも何よりも「DVD「久石譲 in 武道館  ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~」がリリースされるという情報が出てきて、久石ファン、宮崎ファンで小躍りしている人…
金曜ロードショー 久石譲

金曜ロードショー

 これまで金曜ロードショーのテーマで使われていた久石さんの「Cinema Nostalgia」&宮崎監督の映写機おじさんのアニメーションが終了となって、先週金曜日の「ルパン三世vsコナン」から新しいヴァージョンに変わったそうです。久石ファンとしてはちょっと残念ですが、今度の岩代太郎さんのオープニング曲「スタンリーの週末」も個人的には良い感じで、もうちょっと長い楽曲としてゆったり聴きたいなあなんて思…
尺八を思わず「ひゃくはち」と呼んでしまう…(爆) 音楽

尺八を思わず「ひゃくはち」と呼んでしまう…(爆)

 いや、「ひゃくはち」なのか「しゃくはち」なのかなんなのか、一瞬訳が分からなくなりました(苦笑)。  上司からの業務命令(?)が出て、地元の街づくりをしている団体の方たちが主催された「まちなかコンサート」というものに行ってきました。  演奏されたのがき乃はちさんという尺八奏者の方で、存じ上げなかったんですが結構有名な方みたいで... ご本人曰く、千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手が好きでよく聴いて…
異動 ワーキング

異動

 職場で異動内示が発表されました。  ボクは異動とはならなかったんですが、人が変わるのは嫌なモンです。って、過去にも同じような話してますけど、どんな人と仕事をするのか良く分からないし... 人間関係がうまく築けるか凄く不安になっちゃうんです。元々コミュニケーション能力が劣ってるので...(汗)  この春、異動で新たな職場に行く人、あるいは新卒などで入社する人、進学して新たな学校に入学する人、それぞ…
勝ったーー!! スポーツ

勝ったーー!!

 っていうことで、もうご存じの通り、WBCで日本が連覇を果たしました! 9回裏ツーアウトで同点にされた時はどうなることかと思いましたが、最後の最後にイチローが決勝2点タイムリーヒットを放ってくれました。イチローの不振は最終打席のための複線だったんじゃないかと思わせるような感じでしたね。  にしても、韓国は強かったですね。日本と韓国はほぼ互角の状態なんでしょう。そこはもう認めざるを得ないんでしょうね…
どうでもいい話 3 スポーツ

どうでもいい話 3

 このタイトル、何度か使っているようで...(苦笑)  本当にどうでもいい話なんですが、WBCでなぜ「侍ジャパン」っていう名称なのかなぁってちょくちょく考えちゃいます。  「ジャパン」って英語じゃないですか。英語を使わないニックネームとかって作っても良いんじゃないかなって。せっかく「侍」なんだから、「和」を意識したニックネームっていうか。たとえば普通に「侍・日本!」とか。あるいは「10人の侍(DH…
アメリカ戦には頑張ってほしい! スポーツ

アメリカ戦には頑張ってほしい!

 ということで、WBCの韓国との順位決定戦に見事勝って1組1位通過! 大変めでたい。あの韓国に打ち勝っての勝利は嬉しいもんです。...が、準決勝が地元アメリカってのはちょっと心配なところもあるんですが...  にしても、イチローのエンジンがなかなか掛からないのは気がかり。昨日、いやもう一昨日のキューバ戦では試合後半の4、5打席に、昨日の韓国戦には最終打席にヒットを打ってはいるものの、試合の終盤での…
もう無くしました(笑) モノ・ネタ

もう無くしました(笑)

いびきクリップ JTB ASIN:B001AHXARM この商品の詳細を見る b  以前、「イビキ対策してみました」という記事で、牛みたいに鼻にクリップをつけていたんですが... 【asahi.com】鼻のクリップ「いびき軽減」根拠なし 公取委が排除命令  効果に根拠が無いって言われました(苦笑)。そもそも自分で装着していても効果が分からないですからねぇ... だまされたのか~  ...とはいえ、…
WBC 松坂のピッチング スポーツ

WBC 松坂のピッチング

 早朝に起きてWBCの日本対キューバ戦を観た方は結構いたと思いますが、ボクもその一人。  松坂大輔のピッチングには度肝の抜かされました。正直なことを言うと、松坂のストレートとキューバの爆発力のある打線がかち合って打たれてしまうんじゃないかと不安でした。先発は松坂ではなくて、ロッテのアンダーハンドの渡辺俊介の方が癖があって良いんじゃないだろうかと思っていたくらい。  でも、ふたを開けてみたら、データ…