ショー@オーナー

やりたいことがあるけれど… ひとりごと

やりたいことがあるけれど…

 仕事の関係でデータベースシステムを自分で構築する勉強をした方が良いのかなあ、なんてちょっと考えてます。  データベースのシステムについては、昨年、自分で簡単な仕様書を作って外注したことはあるんですけど、たとえばマイクロソフトのアクセスを使って、自分でシステム構築ができないものかなあなんて...  今のところ、そこまでのスキルが無くて...(苦笑) データを取り込んで、簡単な集計をするくらいのこと…
ちょっとイヤな揺れ スポーツ

ちょっとイヤな揺れ

 今日の地震はゆっくりとした長い地震だったんですけど、結構長く続いて、一瞬「強くなるんじゃ...」と思わせる地震でした。  マグニチュード7.3ってことだから、地震としては規模の大きい地震だし、揺れた範囲も広かったですね。311の直前に起こった地震をイメージしてしまったので、ちょっとここ数週間は地震に気をつけた方が良いのかも...  全く話が変わりますが、今シーズンはじめてF1をフジテレビで見てま…
久しぶりに写真を… 震災

久しぶりに写真を…

この間、温泉が湧き出たところを見に行ったときに、これまで新聞やテレビなどの伝聞でしかなかった津波被災の状況を実際この目で見てもらおうと、妹や母とともに沿岸部に行ってきました。その時の写真がこれ。 この写真はいわき市の薄磯という地区で、美空ひばりが歌った「みだれ髪」で有名な塩屋崎灯台のすぐそばなんですけど、集落というか町がひとつ、津波で持って行かれている光景が目の前に広がっていました。 テレビとか新…
認証制にしました 未分類

認証制にしました

 スパムコメント対応のため、事前認証制にしました。(2022.2.14現在実施してません。)  ホントは認証するのってあまり好きではないんですけど、googleやらmixiやらのアカウントを持っていたら認証できるし、このmovabletype自体で認証することも可能。  ...でも、自分自身を認証していないので、手間がよく分からない(苦笑)。 今日は、久しぶりに折りたたみ自転車に乗って近くをぐるっ…
うまくいかない… ひとりごと

うまくいかない…

 ブログの荒らしコメントがひどくなったのでmobabletypeのバージョンを上げてみたんですが...  苦労してあげた割にはあまり効果がなさそう...  ということで引き続きコメント受付拒否中... どうしたものか...…
削除は明日の日中か? ひとりごと

削除は明日の日中か?

長年使っていたOTD掲示板が6月いっぱいで無くなるという話を昨年の6月にされ、いよいよその日を迎えたわけですが... http://otd2.jbbs.livedoor.jp/22570/bbs_plain まだ特に削除されてませんね(苦笑)。ま、日中に削除されるのかなぁと... ということでちょっと見守る予定。新しい掲示板は次のURLですので、引き続きよろしくお願いします! http://www…
スマフォ放談 ネット・PC系

スマフォ放談

この間、「スマフォ欲しい」という記事を書きました。 いろいろと雑誌を見たりした中で、ドコモユーザーのボクとしてはやっぱり、今の段階では「Xperia acro」が欲しいなぁという状況です。 いくつか対抗馬はあるんですけどね。SUMSUNG製のデュアルコアCPUを持つ「GALAXY S II」や、NECカシオ製の最薄ケータイ「MEDIAS」、シャープ製の3Dツインカメラ搭載の「AQUOS PHONE…
ふと分かったこと ひとりごと

ふと分かったこと

 お久しゅうございます。  ローソンでプリカと同時に電子マネーは使えない(苦笑)。今日、判明したことです。プリカが数百円分残っていたのでそれを使い切ってから、ドコモのiDを使おうと思ったら、「プリカの際はiD使えません」とあっさり言われちゃった... 使えても良いじゃんか、と思うのはボクだけでしょうか?  子猫に手首をひっかかれて、リスカしたように見えるボクですが(笑)、今月ものんびりまったり行こ…
ブルー ひとりごと

ブルー

 すんません。最近、更新が滞ってました。  気分がブルーで、なかなか書き込めず。  なんか職場で異動があるなんて話だし、イヤだなぁ。  書けることが無くてね...  最近、Evernoteを使うようにしたけど、なかなかネタが見つからず。  参った、参った。…
そっちの方が好き 震災

そっちの方が好き

 今日、職場へ向かう途中、前を走っていたダンプに「のんびり行こうよ福島県」って書いてて和みました。  あまり「頑張ろう」と言い過ぎずに、ま、大変なときだからこそ「のんびり」する方が、良いような気がします。頑張りすぎちゃってぶっ倒れちゃったら仕方ないですし。  ...そうそう。ふと気になって自宅の海抜を調べてみたら、海抜7メートルでした(汗)。津波来てもさすがに海岸から離れているから来ないだろうと思…
マスク 震災

マスク

 前からちょっと気になっているんだけど、地元ではもう普段の生活に戻っている人もいて、高校生などは至って普通に登下校しているところを見かけるし、なんか若い子たちなどはマスクをしている姿を見かけません。  地元いわきではそんなに放射線量は高くないですけど、表土に掛かって残留している放射性物質はある程度あるじゃないかと思うんですよ。放射性物質を体内になるべく入れないように、マスクはしておいた方が良いと思…
スマフォ欲しい モノ・ネタ

スマフォ欲しい

...震災以降、仕事が特別体制になっちゃってまして、直後1ヶ月は実は殆ど休み無しというか、夜勤(24時間勤務)明けの日が休みとなっていたという状況で仕事してました(汗)。いや、大したことをしていたわけではなく、電話番かなぁ...(滝汗) あ、最初のうちは支援物資の輸送をやっていたな... 正直あまり覚えてない...(苦笑) 今は落ち着いて本来業務をやるようになったんですけど、まだ特別体制で、通常土…
チェルノブイリ 震災

チェルノブイリ

 NHK BS1で「BSドキュメンタリー 永遠のチェルノブイリ」というの今、放映されてます。  ...怖いですね。フクシマはどのくらいで落ち着くんでしょうか...  原子力には手を出さない方が正解なんでしょうか。  うーん... 分からないけど、他の方法で電気が確保できれば、その方がもちろん良いんですが...…
地下からの不気味な音 ひとりごと

地下からの不気味な音

 なんか今日は気が乗らないというかナンというか...(苦笑)  ずーっとそんな感じでブログ、掲示板の書き込みはしておりませんで...(汗) いろいろとあるんですよ(苦笑)。  ビン・ラディンが殺害され、それに歓喜しているアメリカ国民を見て、「何で人の死をそんなに大げさに喜ぶんかな?」と違和感を持ったりしたんだけど、特に書き込みしたいなあとは思わなかったり...(汗)  ...って、うわっ、今、地震…
正夢にはさせない 震災

正夢にはさせない

 久しぶりに緊急地震速報がなりました。今日の午前2時...(汗) ボクのところは揺れませんでしたけど...(苦笑)  でも、一昨日なんですけど、イヤな夢を見ました。  夢で地震が起こったんですよ。結構強めの地震だったんだけど、震度4程度の揺れだったかな。で、ちょっと他の地域の揺れがなぜか気になって、確認してたら...  東京を震源とした大地震でマグニチュード9.0を超えるものだという報道を見たって…
Disaster 震災

Disaster

 YouTubeで大震災の映像がまとまったのが流れていたので、ちょっと眺めてました。ナショナルジオグラフィックの映像なのかな? ちょっと眺めていたら、悲しくなってきました...    過去にこういった津波被害って何度も受けているはずなのに、全然生かされていないというか、忘れ去られているのがちょっと悲しいですね。でもそう言いつつ、まだ「夢」なんじゃないかと思う自分もいたり...  そうそう…
ネタ切れ 未分類

ネタ切れ

 すみません。ネタとやる気が切れた(苦笑)ので、更新が滞りました。  そういえば、この間、久石さんのファンクラブから先行予約のお知らせが届きました。まだ公式では出てないので書きづらいんですけど、その時どうなっているか分からないので、申し込みがしづらい...(涙)  とりあえず買っておこうかなあとは思うけど。…
4連チャン… 震災

4連チャン…

 また風呂に入ったら揺れました...  何か持ってるんでしょうか、ボクは(苦笑)。  とは言え、地元の活断層「井戸沢断層」が活発に動いているから、速報が出ている以外の地震もあり、絶え間なく地震は起こっているので、当たり前と言えば当たり前なんですが...(汗)  でも感じることのできる地震が起こっているので、ちょっと気にはなります。風呂場からはなかなか逃げられないので...…
風呂に呪われてる… 震災

風呂に呪われてる…

 今日、風呂入っていたら地震に襲われた...(汗) 緊急地震速報は流れなかったけど、風呂に入ったら高い確率で地震が起こります。妹に「風呂に入るな」と言われました(涙) 何か悪いことしただろうか...  とりあえず今日の写真をアップ。これは4月に入ってから撮影したものです。こういった道路も余震もあってか直せない感じですかね。場所がちょっと分からないけど、もしかすると新舞子浜付近なのかな?…
2日続けて… 震災

2日続けて…

 風呂の中で緊急地震速報を受けました...(苦笑)  今回も揺れは震度1だったので良かったんですけど、いつ大規模のものが来るか分からないから困ります...…
売ってない 震災

売ってない

 昨日はちょっとブログをお休みしました。  この間の強い余震もあったので、仕事用にヘルメットを買いたいなあと思ったんですが、地元のホームセンターをハシゴしてみたんですが、置いてない...(苦笑) 子供用の自転車ヘルメットはありましたけど。  仕方ないのでamazonを眺めてみたんですが、売り切れ続出でamazonでも買えない... すごい勢いで売れてるんでしょうね。今買っても、納入待ち状態ですぐに…