ショー@オーナー

サーバー停止予告(再) お知らせ

サーバー停止予告(再)

利用しているサーバーのメンテナンスのため、一定時間サービスが停止されます。サービス停止時間: 2014年 1月 17日(金曜日) 01:00~06:00                (16日(木曜日)の25:00~)この間、Sho's PROJECTのすべてのページが原則アクセス不可となります。決して「オーナーが蒸発した!」とか思わないようにお気をつけください(笑)。...って、直前に…
久石譲 第九スペシャル その3 コンサートレポート

久石譲 第九スペシャル その3

年末から続いて「その3」です。 演奏は読売日本交響楽団の皆さん。今回、初めて聞きました。略すると「よみきょう」と呼ばれるそうですね。この日のコンサートマスターは小森谷巧さんだったと思います。読響のHPで顔写真を見たんですが、NHKホールで見た姿はちょっと痩せられていた感じがする。で、ゲストコンサートマスターに鈴木理恵子さんがいらっしゃるんですね。「Winter Garden」で一緒に久石さんとお仕…
あけましておめでとうございます! その他

あけましておめでとうございます!

今年もみなさん、どうぞよろしくお願いします! 今年の年賀状、昨年までの十二支オーケストラが終わって、写真にしました! GIGAZINEっていうニュースサイトで毎年元旦に、100円ショップで買ったものでお正月っぽい写真を載せてたのを見て、「これ真似しよ!」と思ったのが2011年のお正月だったと思います(笑)。 でも、12月上旬に写真撮ったんですが、100円ショップはクリスマス一色... 全くお正月関…
久石譲 第九スペシャル その2 Be HISAISHIST!!

久石譲 第九スペシャル その2

年が明ける前に「その2」を書いておきたいと思います。 今日、「紅白歌合戦」が開催されているNHKホールにて、平成25年(2013年)12月13日(金)に開催されました。写真をまた掲載しようと思います。 上の写真は会場する前のNHKホールです。当日はそこそこ寒かった。地元と比べたらそんなに寒くないだろうとたかをくくっていてそんなに厚着をしなかったのが裏目に出ました(笑)。写真を見れば分かりますが、N…
サーバー停止予告 お知らせ

サーバー停止予告

利用しているサーバー運営会社からサーバーメンテナンスのため、一定時間サービス停止をすると連絡がありました。サービス停止時間: 2014年 1月 17日(金曜日) 01:00~06:00               (16日(木曜日)の25:00~)この間、Sho's PROJECTのすべてのページが原則アクセス不可となります。決して「オーナーが蒸発した!」とか思わないようにお気をつけくだ…
久石譲 第九スペシャル その1 コンサートレポート

久石譲 第九スペシャル その1

お久しぶりです。 久しぶりにコンサートに出向いたので、ちょっとレポってみようかと思いまして。 ...とはいえ、今回は中身はなし。写真を少しアップしておこうかなと。写真をクリックすると元のサイズのデータにアクセスされます。2M程度ありますので、アクセス時にお気をつけください。 一番左のスタンド花は、「月より」とされてました。茶目っ気たっぷりの花はどなたからの贈り物だったんでしょうね? その下にはちょ…
焦った… 震災

焦った…

 布団に入った直後、いやな揺れが...(涙) 震災を思い出しちゃったじゃないか!(爆) ずいぶん揺れたんですけど、震災の時はもっとすごく揺れたんだよなと考えると、1000年に一度の地震ってのが逆に実感してしまうのが悲しい。 とりあえず被害の譲報は入っていないようなのでひと心。…
『風立ちぬ』観てきました 久石譲

『風立ちぬ』観てきました

宮崎駿監督作品最新作『風立ちぬ』の試写会に行ってきました。あまり時間が無いので、ちょっとキーワードを並べ立てておいて、後で補完しようかなと。   ・夢 ・関東大震災 ・展開早い ・戦争シーンがあるわけでは無い、かな。 ・ドイツ(あまり関係ないけど) ・鯖の骨 ・九試単戦 ・二度の奇跡 ・結婚式 ・結核 ・キス   ...にしても、個人的に思ったのは、息子・宮崎吾朗さんの作った『…
Daikanyama Sunny Sunday ~Rie fu × 熊木杏里~ コンサートレポート

Daikanyama Sunny Sunday ~Rie fu × 熊木杏里~

5月19日(日)に、代官山LOOPで開かれたツーマンライブ、Daikanyama Sunny Sunday ~Rie fu × 熊木杏里~に行ってきました。 代官山loopの入口。思わずスルーしてしまいそうな...  レポっておこうと思ったんですが時間が...(苦笑) にしてもロケーションを全く確認してなかったんですが、来てみて「あ、ライブハウスなのね...」って初めて気づきました(苦笑)。Shi…
Princess MONONOKE 舞台「もののけ姫」 コンサートレポート

Princess MONONOKE 舞台「もののけ姫」

個人的に話題になっている(笑)、ホール・ホグ・シアター出演の舞台「もののけ姫」を観に、渋谷にあるAiiA Theater Tokyoに行ってきました。 Aiia Theater Tokyoの入口。以前はTBSとかでやっていたマッスルシアターだったんだとか。近隣にはNHK、渋谷公会堂があります。ちなみにAiiAって、アパレルメーカーで「アイア」さんってところややっているんだそうですね。 ってことで渋…
【やなぎなぎ×熊木杏里】やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」 コンサートレポート

【やなぎなぎ×熊木杏里】やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」

今日、というかもう昨日になりますが、赤坂BLITZで行われた"やなぎなぎ主催公演「little snow&sunny spot」"に熊木さんが出動するということで、3月末のコンサートの公演後に売っていたので、その日のコンサートの出来があまりに良かったので思わず買ってしまったんですが(苦笑)。 キーボードに前回に引き続き河野さん、バイオリンに岡部磨知さんの陣容で、ライブの序盤を飾りました。こ…
花見山 日常

花見山

ドライブを兼ねて福島市の花見山公園に行ってきました。   時期を間違えたんでしょうけど、花が「満開」って感じではありませんでした(苦笑)。普通に咲いているなぁって感じ。 ちょっと福島市まで行ってこようかなと思って足を伸ばして、せっかくだから寄ってみたっていう感じだったので、残念って訳では無いんですけどね。 山を登る感じだったので、ちょっとした運動にはなりました。でも年配の人にはちょっとつ…
売り切れ ドラゴンクエスト

売り切れ

 今年の夏、東京芸術劇場で開催されるドラゴンクエストVのコンサート、優先予約のはがきが来たので予約しようと思ったらすでに売り切れてました(苦笑)。 平日が予約スタートなのは仕事持ちとしてはつらいです。一般販売を待つしかないけど、一般販売もここ数年即日完売しちゃっているのでちょっと心配。 でも、今月から来月にかけて、調子にのって熊木杏里さんのライブ2つ、もののけ姫の舞台を観に行く予定なので、「観に行…
桜 ひとりごと

 ちょっとだけ気持ちに余裕が出たので、帰り道にふと夜桜を写真に撮ってみました。  今年は花見をする前に散ってしまいそうですけど、季節を感じることって大切ですよね。って、毎年同じようなことを言っているような気がしますけど...(苦笑)…
yahooのトップページに載ってる…(汗) コンサートレポート

yahooのトップページに載ってる…(汗)

今日は、と言ってもすでに日が変わってしまいましたが、東京・お台場にあるZepp DiverCity Tokyoで、熊木杏里さんのライブ「Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~」に行ってきました!   熊木さん、すごく今日は声が出ていて、ライブはすごく良い感じでしたよ。MCもちょっとスベりかけているところもあったけど(笑)、客席と一体感…
Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~ コンサートレポート

Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~

(コンサートレポートとして改修しました。) 平成25年3月31日(日)に東京・お台場にあるZepp DiverCity Tokyoで、熊木杏里さんのライブ「Anri Kumaki LIVE TOUR 2013 Close to you~白い足あと~」に行ってきました! 01.心のまま 02.春隣 (ニッセイ同和損害保険企業CM「願いのそばにいる、保険です」編CMソング) 03.流星 (テレビ東京『…
2年 震災

2年

 震災から丸2年が経過しました。 一時期に比べて落ち着いてきましたが、被害を受けた方は状況が良くなっているのか、正直まだよく分かりません。 津波被害のあった場所は未だに家の基礎が撤去されておらず、これからという感じだし。 さらに原発事故で避難している人たちはまだまだ家に戻れるような状況に無いし、逆に本当に戻れるのかどうか懐疑的な部分もある。 地震と津波だけだったら、もう少し違うんだろうけど、原発事…
この空の花 -長岡花火物語 久石譲

この空の花 -長岡花火物語

新潟県長岡を舞台にした大林宣彦監督が撮った映画を今日は観てきました。 http://konosoranohana.jp/   地元でたまたま大林監督のトークがセッティングされていた映画上映会があると聞いて、久石さんが主題曲を担当しているということもあって、少し興味があって観てみることにしました。で、大林監督の作品って観たことがないと思っていたんですが、そういえば「水の旅人 侍KIDS」っ…
久石さんと高畑勲監督のタッグ!? 久石譲

久石さんと高畑勲監督のタッグ!?

 「かぐや姫の物語」の公開を秋に延期するってのは、こだわり始めたらどんな状況であれ立ち止まってしまう高畑監督であれば想定内なんですが、音楽担当が池辺晋一郎さんからひっそりと「久石譲」と差し変わっているのには驚いたというか、ちょっと戸惑っているという方が正しいかも。 宮崎監督の「風立ちぬ」と同日公開であればあり得なかったんでしょうけど、ちょっと面白くなってきました。久石さんが宮崎監督と、高畑監督で音…
東京家族 久石譲

東京家族

ストーリー  瀬戸内海の小島から東京に出てきた子供たちに会うために東京に出てきた両親たち。子供たちはそれぞれの都合や思いを抱えながらも両親を迎え入れるが...  ...って、これ以上書いちゃうとネタバレになっちゃう。ただ、ネタバレしてもそんなに影響しない作品だとは思いますが。 映画館の様子  封切り日の夜の回だったんですが、満員ではなくそれなりに入っていた印象。年配の方が多かったかな。 印象  序…
猫のしあわせ 未分類

猫のしあわせ

 我が家にいる猫の一匹、黒猫の「マリオ」が急に死んでしまいました。 猫って草を食べて戻したりするんですけど、のどに詰まってしまったらしい。現場に居合わせなかったのでよく分からないんですが... あるいは変のものでも食べちゃったのかな... なんと言ったらいいのか。って、今日、「東京家族」を観てきたんですが、映画を観ている最中にその連絡が来て、そっち気になりながら映画観てたので、なんだか訳分からなく…
便利にはなりました。 ひとりごと

便利にはなりました。

 アルジェリアでの邦人拘束で午前1時30分からやるっていうので、ニコニコ生放送で会見を待っていました。 ネットで会見内容が見れるようになったのは良いことですよね。少し前にはなかったことですからね。 でも20分以上待たされました(苦笑)。ま、内容が内容だけにしかたないんでしょうけれども。 今、記者会見見てますけど、何のための緊急記者会見なのか、いまいちよく分からないですね... 追加の公表できる情報…
簡単にやせられないかなぁ コンディション

簡単にやせられないかなぁ

ここずっと仕事が忙しくて運動ができません。簡単にやせる方法無いですかね。腹回りがヤヴァくなってきた...(苦笑)ブルブル震える機械買ったりしてるんだけど、毎日出来なかったりするし。地道にスポーツとか散歩とかしないと駄目なんですね、やっぱり。...なんてとりとめのない話で久しぶりに終わります(爆)。…
こだわりは無かったんですが…

こだわりは無かったんですが…

何度か話をしましたが、去年、車を購入しました。それが↓  スバルのレガシィを買ってしまいました(汗)。ま、とうほぐは車がないと仕事も生活もできませんで...(苦笑)  元々軽自動車に乗っていたので、乗り換えも軽自動車で良いかなと思ってたんですが、スバルの「アイサイト」っていう運転支援システムが気に入ってしまい、あれよあれよと、元々欲しいなあと思っていたステーションワゴンタイプのレガシィを大金はたい…