ショー@オーナー

寝る! 旧思馳日記

寝る!

何だか仕事から帰ってきて食事をし、風呂に入るとどうしても日付が変わってしまうような感じになってます(苦笑)。 もうちょっと余裕を持ちたいんですが、それどころの状況ではなくて一杯一杯です(笑)。気分だけでも何とか余裕を持ちたいところですけどね。 ま、そんなこんなで寝ます!…
風呂上がり 旧思馳日記

風呂上がり

風呂上がりがこんな時間(0時30分過ぎ)になってしまいました。最近は仕事帰りが遅くなったりで、不規則な生活が続いてます。ちょっと気をつけないといけませんよね。 風呂上がりと言えば、「風呂上がりの一杯がうまいんだよ」なんていう方、いらっしゃるかも知れません。僕は酒を飲まないので全然分からないんですが(爆…酒を飲まないことで人生の半分を損してるなんて言われますけどね…)、風呂上がりに何か水分を採るのっ…
睡眠不足なのに… 旧思馳日記

睡眠不足なのに…

「キテレツ大百科」で『♪すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足っ!』なんて歌ありましたっけ…(笑) 睡眠不足なのに夜更かししちゃったます(苦笑)。いい加減早く寝ないと身体に毒なんですが…(汗) にしても、イラクで拘束された3名の日本人の方たちなんですが、なんかいろいろ情報が錯綜していますね。掲示板で、3名の方が解放される方向に向かっているなんて書きましたけど、一方ではイラクの武装集団が強行的…
夜桜 旧思馳日記

夜桜

そういえば、坂本冬美さんでしたっけ? 「夜桜お七」なんて曲がありましたよね。 って、それが本題じゃなくて… 今日はせっかくの空いた時間をドラクエに費やしてました(苦笑)。で、夜に後輩から電話が来て、「花見させてくれ」なんて連絡があったものだから、ドラクエをそこそこに夜桜を見に行きました。 そうしたら… あまり咲いてないんですよ(苦笑)。しかも暗いからよく見えないし。上の写真見てもらえれば分かります…
良い方法は無いものか… 旧思馳日記

良い方法は無いものか…

昨日は若干興奮気味に一時自衛隊の撤退をと書きました。で、ふと冷静になって考えて、「テロに屈しない」対応ってのを考えたんですけど、やっぱり難しいんですよね。相手がどこにいるか突き止めて突入するには時間が短すぎるし、例え見つかったとしても危険性が高い。 やっぱりここは一時退却した方が良いと思うんですよね。ホントに確信犯的にやっているので、主張が通れば、宣言したとおりのことをするんだと思います。僕らには…
大変なことが起こってしまった。 旧思馳日記

大変なことが起こってしまった。

イラクで日本人3名が拘束されて、自衛隊を3日以内に撤退させないと全員殺害すると脅迫されているとのショッキングなニュースが流れました。 てっきり自衛隊の方が拘束されているんだと勘違いしていたんですが、民間人だったんですね。自衛隊の方であれ、民間人の方であれ変わりはないと思うんですが、危険な状況が早くも訪れてしまいました。 「テロに屈しない」なんてことで強行な態度をとったら、今のイラク情勢などを考える…
小心者 旧思馳日記

小心者

何度かこの日記に職場の会計処理システムを入れるために打ち合わせをしているなんてことを書いたりしているんですが、その件で最近、本当に不安なんですよ。 実は規模が大きくって、ハッキリは言えないんですけど、お金の規模にしてみたら0が11個付くくらいのお金を動かすシステムなんです(汗…そう文字として書いたら余計不安になってきた…爆)。もちろん、使う人もそれなりに多くて… ものを入れて後はよろしくってやって…
いろんな方へ。 旧思馳日記

いろんな方へ。

入学した人、おめでとう!進級した人、おめでとう!就職した人、おめでとう!昇格した人、おめでとう!留年しちゃった人、次があるさ。浪人しちゃった人、次があるさ。就職浪人しちゃってる人、次があるさ。転校した人、新しい出会いがあるさ。異動した人、新しい出会いがあるさ。左遷されちゃった人、新たな道を見つけるチャンス!解雇されちゃった人、新たな道を見つけるチャンス!退職された方、ご苦労様でした。特に何でもない…
花見 旧思馳日記

花見

先日、地元でも桜の開花宣言があったんですが、地区によってばらつきがあって、先日の飲み会の時には桜の花びらもよく分からない状態でした(笑)。 で、今度こそっ!ってわけではないんですけれど、お昼の弁当を外の公園で職場の同僚と食べました。なかなか良い感じで桜が咲いていたのでパシャリと一枚撮ったのがこの写真です。 なかなか良い感じですよね? 今年は季節を感じる生活を送りたいって正月に言ったので、それを実行…
続・虚構の世界 旧思馳日記

続・虚構の世界

またドラクエばっかりやってました。何か他にやれば良いのに…(苦笑) そうそう、雪がちょっと降ってきたんですよ。春なのにねぇ。あ、今週は散歩をしなかったなぁ… 来週はちゃんとやるようにしようっと。…
虚構の世界 旧思馳日記

虚構の世界

昨日から今日の朝方にかけて飲み会をやっていたので、今日はドラクエ5をやりながらまったりとしてました(笑)。 そこそこドラクエも進んだんですが、なかなか敵を倒せなくて…(苦笑) レベルアップしないと… ま、そんなくらいな一日でした。…
飲み会でした 旧思馳日記

飲み会でした

仕事をそつなく(?)終わらせた後、職場の仲間とともに一泊の飲み会をやりました。市内の某施設で花見を兼ねながらってことだったんですが、桜はまだ咲いてはおらず…(爆) とりあえず室内に食べ物や飲み物を持ち込んで、いろいろしゃべりながら飲み食いしてました。本当にいつものことながら、僕は酒を飲まずにジンジャエールを飲んでましたが(爆)。そうそう、ジンジャエールのクラシックバージョンが出ましたよね? あれは…
そうか、エイプリルフールか。 旧思馳日記

そうか、エイプリルフールか。

そう、今日は4月1日なんです。エイプリルフールなんです。 でも、そんなウソをつく余裕などあらず…(苦笑) 忙しい一日を過ごしていました。ん、いや… ホントに忙しかったのかな…(汗) 最近、つくづく思うことは、「自分が何か価値のあることをやってこれているか」ということ。人事異動とかがあって、やっぱり周りのメンツが変わってくると、特になんかいろいろ考えてしまうんですよね。ま、その前に元々、いろいろと余…
3月も終わりですね。 旧思馳日記

3月も終わりですね。

3月も今日で終わりです。1ヶ月が早いなぁってホントに感じます。 前に季節を感じながら生活していきたいって書いたんですけど、やっぱりなかなか季節を感じることができなくて… 意識的にやらないと全然実感が湧かないですよね。この間、花見してようやくって感じだし。ま、これからの心の持ちようですね。 にしても、明日から4月で月替わり、年度替わりですけど、ついでに消費税の表示方式が明日から変更となりますね。大抵…
決めた! 旧思馳日記

決めた!

「決めた!」って書いた途端、『耳をすませば』の月島雫が「決めたっ! 私、物語を書く!」っていうセリフを言ったのを思い起こすのは、やっぱりジブリヲタだからでしょうか…(爆…いえ、決してヲタクさんでは無いはずなんですが…) で、何を決めたかというと、今年の久石さんのコンサートをどこに行くかってことです。今年は仕事が忙しくって、なかなか休暇を取れなさそうなんですよね。ただ、せっかく新日本フィルハーモニー…
回転ドア 旧思馳日記

回転ドア

六本木ヒルズの回転ドアで小さな子供が頭を挟まれて亡くなったってニュースが流れてます。 僕もコンサートの時に、「おしゃれだ」ってことで、一度だけ行ったことがあるんですけど、こんな事が起こるとは全く思ってませんでした。未来型都市とかってコンセプトで建てられたビルなんでしょうけど、意外な落とし穴って感じなんでしょうね。 だいたい、至る所に回転ドアってありますよね、最近は。他のビルとかの回転ドアも、それぞ…
やりすぎた… 旧思馳日記

やりすぎた…

ドラクエVをやりすぎて、こんな時間に… って、こんな時間と言ってもこの日記では時間は出ないか…(爆) もう翌日の午前1時になるところです。さっさと寝ようと思いますが… そういえば、朝青龍が二場所連続で全勝優勝したようで。すごいですねぇ~ ふむふむ。 ってことで以上。…
お出かけ 旧思馳日記

お出かけ

今日は某所でお花見をしてきました。上のがその時に撮った写真。どこだか分かっちゃいますかねぇ。 で、ちょっと長旅だったため、勧められていた本を持って行って、移動中に読んでいたんです。ま、ベストセラーで、しかしちょっと古いのかも知れませんが… 浅田次郎「天国までの百マイル」 本当にベストセラーですよね(笑)。でも読んでいなかったんです。ま、もともと僕は読書家では無かったので、勉強のためにも少しずつ読み…
ひとこと 旧思馳日記

ひとこと

今日は職場で人事異動の発表がありました。ま、僕は異動はありませんでした。ま、そんなことはどうでも良いんですけど… 今日は、何気ないひと言を頂いて、それが非常に嬉しかったなあという感じの一日だったような気がします。 言った本人は意識して言ったわけではなかったと思うし、僕自身も言われたときにはさほど気にもとめてなかったんですが(笑)、ふと考えてみると、いろいろ気を遣ってもらったんだなあということに気づ…
強き心は、時を越えて。 旧思馳日記

強き心は、時を越えて。

いよいよ本日、PS2用リメイク版「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」が発売されました。 今回の目玉はいろいろあるんでしょうが、オーケストラ演奏でゲームが楽しめるのが何とも言えないですね。オープニングの「序曲」はずっと通しで聞いてしまいました。 肝心のゲームはというと、僕が慣れないせいもあるのかもしれませんが、最初はちょっと面食らいました。ちょっと操作感が違うなあっていう感じを受けました。でもすぐに慣…
パケ・ホーダイ 旧思馳日記

パケ・ホーダイ

うーん、これは「テレ・ホーダイ」のパクリってことで良いんでしょうか?(笑) ってことで、NTTドコモが6月からパケット通信料の定額制導入に踏み切ることにしたようです。http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0324a.html ただ、impress.tv(http://impress.tv/)で「ケータイならオレに聞け!」という番組に出演…
手術 旧思馳日記

手術

「手術」って言いづらいですよね。「しゅじつ」って言ってしまったり、口が回らなくて「しゅじゅちゅ」って言ってしまったり…(笑) そんなことはどうでも良いんですが、我が家の子犬がしゅじゅちゅを… もとい、手術を受けたそうです。例の猫の九太郎に目をやられてしまった子犬なんですが。で、本日は病院にお泊まりのようで、今日はいません。特に何も連絡は入っていないようなので、無事手術は成功したんだろうなぁとは思い…
さあ、いよいよです! 旧思馳日記

さあ、いよいよです!

「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」プレイステーション2版がいよいよ、3日後に発売です。とはいえ、悪評高いAmazon.co.jpで予約してしまいました(爆)。ま、当日に届くことはないと思いますが(核爆)、平日に届いたところで遊ぶ時間がとれないです(笑)。ま、寝る時間を削れば別ですが、それじゃ身体がもたないので…(苦笑) 一番楽しみなのは、生の音楽でゲームをやるとどんな感じになるのかなあということで…
ふと振り返ると 旧思馳日記

ふと振り返ると

今日のタイトル、前にも使った気がするんですが(笑)、スタジオジブリで原画を担当され、「耳をすませば」の監督も務めた故・近藤喜文さんのスケッチを画集として集めた作品のタイトルです。 …って、蛇足になってしまうので本題に。今日は朝起きたときに頭が痛くて仕方なかったので、さっさと朝食を取った後に風邪薬を飲み、冷えピタシートを額に貼って、音楽を聴きながらコタツに入って寝てました(笑)。そうしたら何とか頭痛…
支持します。 旧思馳日記

支持します。

ちょっと堅い話になっちゃうんですが、最近、田中真紀子衆議院議員の長女の記事が掲載された週刊文春に対し、東京地裁が発売日前日に出版差し止めの仮処分を出したのがちょっとした問題となってますよね。 個人的には僕は東京地裁を支持しているんですよ。以前、僕も何度か表現の自由とプライバシーの保護については2002年10月28日の日記で、知る権利と絡めて書いてはいるんですが、どちらにしてもプライバシーを害してま…