ショー@オーナー

ううぅむ… ひとりごと

ううぅむ…

困っております(苦笑)。  いや、何に困っているかっていうと、職場でもらったバレンタインの時のお返しで困ってます。  普通、悩む話ではないと思うんですが、なんとな〜く、普通のスーパーなどでやっているホワイトデーで並んでいるものでは、何かあんまりにもありきたり過ぎて、個人的には好かないんですよ。  無い知識を絞って考えてはいるものの、地元の店をあまりよく分かっていないので、ネットでいろいろ検索してい…
観られぬ 宮崎駿(ジブリ系)

観られぬ

明日は近藤喜文さんが監督をされた「 耳をすませば 」が日本テレビ系列の午後9時からの金曜ロードショーで放映されます。  ジブリホームページによると、「ゲド戦記」の特報30秒ヴァージョンが流れるそうです。  と言いつつ観られないだろうなぁ(苦笑)。この「耳をすませば」って、僕にとっては地味だけれども影響を与えてくれた作品で、「何かやろう!」という気分にさせてくれた爽快な映画だと思ってます。しかも中学…
途方に暮れる ワーキング

途方に暮れる

仕事でも何でも、途方に暮れると全然違うことがしたくなる時ってありませんか?  何か今日はそうだったです(苦笑)。本当はいけないことなんですけど、最近の思考能力の低下で(苦笑)、あまり考えないで出来る作業をやりたくなっちゃうんです。いわゆるルーチンワークとかの単純作業。  「常に何かを考えなきゃならない」っていうことの大変さって、今は何となく分かります。考えても出てこないと、メチャクチャ焦るんだけど…
お疲れさま! ワーキング

お疲れさま!

なんだか自分に対して無性に「お疲れさま」と言ってやりたい気分です(笑)。  仕事でてんてこ舞いの皆さま、自分も含めて「お疲れさま!」  …はぁ、コピーロボットがまた欲しくなってきた(爆)。…
コンビニで思わず買ってしまった… モノ・ネタ

コンビニで思わず買ってしまった…

コンビニに寄ったら思わず手を出してしまいました。  ニュースにもなっていたし、知っている人は知っていると思いますが… 製品名  FINAL FANTASY XII POTION 発売日  2006/03/07  発売元  サントリー 種類   清涼飲料水   価格   分かりません(爆)  ファイナルファンタジーの「ポーション」を買っちゃいました。通常版とプレミアムボックス版があるようで、プレミア…
ちょっと遠出 日常

ちょっと遠出

今日は朝5時半頃に起きて、少し遠出して郡山まで行ってきました。車で往復200キロ。運転手は僕だったんですが、帰り道で少し眠くなって来ちゃって運転手交代となりました(笑)。  郡山に行ってみると、やっぱり地元の店の少なさを改めて実感しちゃいます。デパートやら百貨店が地元にないですし。この間、埼玉の大宮に行ったときもそうだったけど、駅周辺に魅力的な店がないと活気づかないんですよね。  ただ、我が地元は…
予選突破! スポーツ

予選突破!

野球のワールド・ベースボール・クラシック一次予選で、日本が台湾を下して、韓国との最終戦を残して二次予選への進出を決定しましたね。強いと言われている韓国と台湾だったんですが、台湾に対してもコールドゲームとは… 今回の日本代表はバランスが良いし、強いですね!  明日の韓国戦も勝って、アメリカでの二次予選以降に頑張って欲しいですね!  にしても、このワールド・ベースボール・クラシックで話題に挙がっている…
あ… 映画

あ…

日本アカデミー賞、今日やっていたんですね。  まったく分かりませんでした(爆)。「ALWAYS」が12部門を獲ったそうですが、正直言うとどんな映画だか分かりません。ノスタルジックだってことは風の便りで聞いたくらいで…  元々映画館で映画を観たことって数えたくらいしかないからなぁ〜(苦笑)…
師走 ワーキング

師走

正直言って、今月が僕にとっての「師走」です。  そんなことで、本日の日記は無しです。ごめんあそばせ。…
いつの間にか… 日常

いつの間にか…

3月になっちゃったよ!(笑) 非常に焦ってはいるものの、なぜかやる気にならない感じです(爆)。  でも忙しいながら、最近は本を読んだりと調べ物をしたりと、「勉強をしなきゃなぁ」という気分になってます。ま、「しなきゃ」というより、「少しずつやっていこ!」っていうくらいなんですが。  最近の自分の無知振りに呆れているっていうところが大きいのかも知れません(苦笑)。みんな、いろんな知識をどうやって手に入…
あまり芳しくない コンディション

あまり芳しくない

最近、バイオリズムが良くないようで精神状態があまり良くないです。しかも喉が痛いので、風邪を引いたっぽい。 何も考えたくないのに、悪いことばかり頭によぎってしまうんです。小心者の僕が、余計に弱気になってしまう。あまり思考力は僕はない方なんですが、悪いことのイメージだけは先行して出てきちゃう。 そんな自分が嫌になるという悪循環。だから、最近は余計なことを考えないようにしていたんですが、悪い癖が現れてし…
最近、読んでます 日常

最近、読んでます

『県庁の星』、映画化されてすでに公開が始まっているようですね。フジテレビでずいぶん前に宣伝が流れた時に「こんな本があるんだ」と思って、買ったんですが、ずっと読めずにいました。で、ようやくある程度読み進みました。まあ、それも次に控える「ゲド戦記」を読みたいがためなんですが…(苦笑) 県庁の星 桂 望実 ここまで読んできたところの感じだと、当たっているところもあれば、はずれているところもあるかな、とい…
ワイパーを取り替えました モノ・ネタ

ワイパーを取り替えました

車のワイパーが前々から壊れてて、ちょうど運転席の前が全く拭けなくなっていたため、某○ート○ックスでワイパーを購入し、今日、装着作業をしました。 でも、今日は雨… 今日着けられないと、なかなか次回がやってこないため、強行して装着作業をしました。 ちょっと前のワイパーを外すのに手間取って時間がかかったんですが、何とか装着させて、ちょっと動かしてみました。やぁ、新しいワイパーは綺麗に拭き取ってくれます。…
イナバウアー 日常

イナバウアー

今日は職場の仲間と飲み会をしてました。 沖縄料理の店だったんですが、ゴーヤチャンプルとか美味しかったです。ゴーヤが鮮やかな緑色をしていて、地元のスーパーで売っているくすんだ緑色のゴーヤとは全く違うもので、凄く美味しかったです。沖縄から直接送ってもらっているってことなんですけど、やっぱりその土地のものって違いますね。 それと「沖縄そば」っていうのを食べたんですけど、ラーメンとうどんの中間のような麺、…
凄いですね! スポーツ

凄いですね!

女子フィギュアスケートで、荒川静香選手がショートプログラム3位からの逆転金メダルに輝いたことは、もう周知の事実でしょうね。ちょうど午前7時ちょっと前に決まって、朝はその話題で持ちきりだったでしょう。これまで、フィギュアで金メダルは無かったそうだし。 で、その裏に隠れてしまってますけど、村主章枝選手も4位入賞ってのも凄いと思います。メダルはほんのあと一歩届きませんでしたが、よく考えるとケガから復帰直…
「ゲド戦記」の予告編流れる! 宮崎駿(ジブリ系)

「ゲド戦記」の予告編流れる!

今日の日本テレビ「ズームインSUPER!」などで、宮崎吾朗第一回監督作品として「ゲド戦記」の3分間の予告編が流れてました。 正直な感想を言うと、楽しみなのは変わらないんですが、心を揺すぶられるような印象は特に無かったです。でも、ものすごく気になる感じがします。映像だけを観ると、全く初めてアニメーションに携わっている人が監督しているとは思えません。違和感が無かったです。 で、一部「風の谷のナウシカ」…
そう簡単には獲れない スポーツ

そう簡単には獲れない

トリノオリンピックでのメダル獲得数なんかが、ヤフーニュースで見かけたりします。逆にテレビではプレッシャーをかけないようにメダル数については気を遣って報道したりしてますよね。 2年前の夏季オリンピックでは信じられないほどの金メダル獲得がありましたけど、全く違う競技でその流れに乗るってわけにはいかないですからねぇ。 競技している人たちは一生懸命やっていると思うんです。一部、選手宿舎でだらしない生活をし…
ウィンカーとワイパー モノ・ネタ

ウィンカーとワイパー

慢性的な「何もやりたくない病」に冒されています(苦笑)。 今日はさすがに早く寝ようと思うんですが、ちょっと聞いた話を一つだけ。 僕は運転したことないんですけど、外国車で右ハンドルのものがありますよね。外国車の右ハンドルのって、日本にちゃんと合わせて作っているのかなぁと思っていたんですが、実はそうでもないらしくって、ウィンカーとワイパーのレバーが逆だったりする車もあるそうです。ハンドルを付けている席…
とりあえず 久石譲

とりあえず

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20060220-00000030-sanspo-ent http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/19/20060219000047.html http://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006022001.ht…
ビックリしたな、もう。 ひとりごと

ビックリしたな、もう。

分かる人は分かっているかと思いますが、昨日は雅子さんとこの「 きょうも、ひとりごと。 」を参考に、本じゃなくてモノを取り扱ってみたんです。うーん、あんまり面白くないかな…(苦笑) たまにやっていきたいなと思います。忘れちゃうかも知れないけど… で、今日はガソリンスタンドへ行きました。そう、この間、給油ノズルを拭くタオルと、車を拭くタオルが一緒じゃないかと言ったガソリンスタンドです(笑)。 いやぁ、…
NUDA モノ・ネタ

NUDA

製品名 キリン NUDA 発売日 2006/02/14 発売元 キリンビバレッジ 種類  炭酸飲料 価格  124円(税抜きッス) なんだか面白そうな飲み物がコンビニに入っていたので思わず買ってみました。朝、仕事に出る前に梨花とかナインティナインの岡村隆史が出ているCMを眺めたことがあって、「何じゃこれ?」って気になっていたんです。一瞬、お酒っぽいラベルに見えますよね。炭酸飲料水です、これ。 入れ…
とりあえず情報だけ 日常

とりあえず情報だけ

http://www.ghibli.jp/10info/000302.html 先日、掲示板で書いたんですが、クミコさんという歌手の方が、初のベストアルバム「わが麗しき恋物語」で、「人生のメリーゴーランド」がボーカル曲として生まれ変わったみたいです。アレンジを誰が担当したのかはよく分かってません(苦笑)。後で調べてみようと思います。 http://www.ghibli.jp/000283.html…
書きたいことはあるんだけど… ひとりごと

書きたいことはあるんだけど…

「ゲド戦記」のキャストとか、雄二さんが情報をくれた久石さんの映画情報なんかも調べたりなんてしたいんですが、すでに翌日午前2時半です(苦笑)。書く時間がないので時期に…(苦笑) スピードスケートのパシュートっていう新しくできた団体競技で女子が銅メダルをかけて頑張ってますが、この辺で(苦笑)。…
褒められる ひとりごと

褒められる

最近、何かで「褒められた」ことってあります? 大人になるとあまり褒められることってないですけど、僕なんかは、何かをやるにしても人に褒められたり、感謝されたり、あるいは好意を持たれたいなあと思ってやりたいなあと思っているわけです。 ま、単純に人の役に立ちたいわけですけど、仕事をしているにしても役に立っているのか、サッパリ分からなくて不安だったりします。ここ2年くらい、そんな感じで…(苦笑) そんなこ…