一任

プロ野球界再編の問題で、プロ野球選手会が継続協議を行うということで、明日から土日に予定されていたストライキをまず明日からの土日は回避することになったようですね。

 もう大阪近鉄とオリックスの合併は避けられない状況になっているので、今はもう1球団を新たに作れないかどうかの妥協点を探っているようです。

 にしても、プロ野球選手会の古田会長は大変だと思います。ま、他のチームの選手会長はチームの選手から判断を一任されているんだろうけれど、結局それを束ねているのは古田会長。で、しかもストライキの判断っていうのは、ファンに対して影響が出る部分だし、仮にその日を楽しみにしていた子供がいたとしたらと考えると、ストライキはしたくないだろうし、それにストライキやった分の年俸は下がるわけだし…(ま、元々高いから別に影響はないだろうけど、ただ2軍選手などは大きな痛手になる可能性もあるし…)

 最終的には古田会長の判断になるんだろうけれど、本人はつらいだろうと思います。大変だろうなあと正直思います。

 やっぱりいろいろモノを考え、判断するのは苦しみを伴いますよ。僕もそうです。昨日の日記で「ヤバイなぁ~」なんて書きましたけど、徐々に方向性なんかも見えてきたし、なかなか判断が難しいものが多いんですよ。

 僕なんかは上司が相談に乗ってくれているからまだマシなのかも知れませんが、古田会長はどうなんでしょうね。他のチームの選手会長もいろいろ考えているんだろうけど、やっぱり最終判断は会長なんだろうなぁ~

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー