良い感じです!

6月20日の日記で「火の鳥」の話題に触れましたが、この「火の鳥」のサントラも気になっていたので、買っちゃいました。

NHK Hi-Visionアニメーション「火の鳥」サウンドトラック featuring チェン・ミン 音楽 内池秀和(リンクはアマゾンです)

 二胡の響きが非常に良いです! オーケストラとマッチングしていて、良い感じです。オープニングテーマなんかも壮大で良いし、二胡とヴォイスとオーケストラが、絶妙な距離感を保ちながら心地よいハーモニーを繰り広げてくれます(…なんか、下手くそな料理研究家みたいなセリフだなぁ…苦笑)。

 二胡奏者のチェン・ミンさんってよく伺う名前なので有名な方だっていうことは知っているんですが、オーケストラ演奏はチェコ・フィルハーモニー管弦楽団と久石さんの「ハウルの動く城 イメージ交響組曲」と同じなんです。しかも指揮も同じマリオ・クレメンス氏。演奏は上手いわけですね。

 そしてヴォイスは諫山実生さんと言う方で、なかなか良い感じの歌声を響かせてくれます。

 そうそう、オーケストラの編曲は「耳をすませば」や「猫の恩返し」でおなじみの野見祐二さんが担当されています。

 で、肝心の作曲が内池秀和さんという方で、もともとNHKにいた方で企業作曲家として活躍されていたそうです。今はフリーだそうですが。って、慶応の法学部卒業って、変わった経歴の持ち主ですね~ なかなか面白い方を見つけたって感じがします。

 ってことで、この思いを共有したくて(笑)、ちょっとお勧めします。いろいろ聴くことも良いことですしね。

—————————————-
 驚いたので記事を追加。間違いだったら消すかも。

 「ライブドア・バファローズ」!?

 ライブドアが近鉄を買収するなんていうニュースが一部報道(テレビ東京独占らしい)で流れたそうです。嘘かまことか、明日になったら分かるかも。

 本当だったら、なんだかなぁ~(苦笑)

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー