ライブ配信と再放送のハシゴ

今日は野暮用で仕事を休み、野暮用は午後2時くらいに終わったのでその後はうつらうつらとしてました。

で、夜は鷲崎健さんの「鷲崎健のアコギFUN!クラブ#101」を視聴。今回のゲストは声優の永井真里子さんでしたが、知らない声優さんでしたが歌が上手く、表情も良かった。一番最初の曲に「永井真理子:ミラクルガール」を持ってきて少しビックリした(笑)。

その後、久石さんがイギリスで開催される世界最大級のクラシック音楽祭・「BBCプロムス」に出られるということで、ライブでは見逃してしまったものの、BBCラジオの再放送が聴けるらしいっていうので聴いてみたんですが、交響楽団「君たちはどう生きるか」はどうもカットされてしまったらしい…涙 ちょっと悲しかった。「The End of The World」と「スティーヴ・ライヒ:砂漠の音楽」は放送されました。「砂漠の音楽」は、先日発売された「JOE HISAISHI CONDUCTS」でも聴いてますけど、若干編曲が違うような気もしないでもなかったんですが、ボクの気のせいなのかな? 半分眠りながら聴いていました(苦笑)。

今日は、金曜ロードショーで「火垂るの墓」が放送されていたんですが、今回は意識的に観ないようにしました。ボクの中では片渕須直監督の「この世界の片隅に」が上回ってきたので、そちらの方を観たいなあという思いがあって。ちょうどリバイバル上映もやってますからね。

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です