トラブル 24 8月 2024 ちょっとしたトラブル 大したことではないんですが… 家も住み始めて30年以上経つといろいろと古くなっていくわけで、先日は洗濯機や冷蔵庫を新しくしたりしたんですが、今度は給湯器が壊れてしまったようで、エラーメッセージが出て給湯してくれなくなってしまいました… お風呂のお湯が沸けないという状況… 今は夏だからまだ水で対応はできるんですが… 30年以上経っているので、おそらく使っていた給湯器の修理は無理だろうなあ、なんて思い… 続きを読む
Q&Aコーナー 24 8月 2024 久石譲さんの出演するジブリ作品のコンサートを死ぬまでに一度聴きたいのですが? 7/17(木)の昼の部として追加公演が発表されました! 先行抽選がすでに始まり5/28(水)までとなります。チケットを逃した方は、再チャレンジをしましょう!(2025.5.24) 【久石譲コンサート2025】久石譲×ロイヤル・フィル スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナル公式ページ 第二次選考抽選が終了しました。抽選に当たった方、おめでとうございます! 当たらなかった方、4月18日(金… 続きを読む
Q&Aコーナー 24 8月 2024 久石譲さんが指揮を初めて披露したのはいつ? 公の場で指揮を初めてされたのは2000年に東京国際フォーラムで開催された「サリン事件 Charity Concert」で、『アシタカせっ記』と『Gene』で指揮を披露されました。 なお、この時披露された『Gene』はNHKスペシャル『人体III 遺伝子・DNA』のメインテーマなんですが、この時以外では2024年8月時点で披露されておらず、幻の名曲となっています。… 続きを読む
Q&Aコーナー 24 8月 2024 久石譲さんが手がけたイベントには何がありますか? 〇1998年 「長野パラリンピック冬季競技大会」総合プロデューサー テーマ曲「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜(歌唱:宮沢和史 with 久石譲)」の作編曲、開会式、閉会式、各競技の表彰式などの演出を手掛けています。木製のエムウェーブ(長野市オリンピック記念アリーナ)で炎を使った演出や、神田うのさんのスケートなどでの開会式が印象に強いです。 YotTubeから、放送されたNHKの映像… 続きを読む
Q&Aコーナー 24 8月 2024 久石譲さんってバンダナ着けていたんですか? ボクの考察では、1994年から1997年の4年間だけ着けていたようです。 宮﨑駿監督が『交響組曲もののけ姫(1998年リリース)』のブックレットで、「「もののけ姫」の音楽ダビングをしながら、やっぱり久石さんにお願いしてよかったと思った。バンダナをとった久石さんが、ぼくはとても好きだ。」というコメントを寄せられています。 今ではスキンヘッドの久石さんが当たり前ですけどね。… 続きを読む