東京珍道中?
コンサートの後も錦糸町をちょっと夜散歩していたんですが、翌日も歩き回っていました。
先々週に変な仕事が入っていてあまり考える余裕が無かったため、先週になってようやく「どうしようかな」と考えたときに真っ先に頭に浮かんだのが「鈴木敏夫とジブリ展」だったんですが、土日の夏休み期間中はダメですね。空いてませんでした。
他にプランがなかなか思いつかなかったんですが、ふと思い出したのがこちら。

すぎやまこういち先生の墓参りでした。すぎやま先生のお墓はさほど大きなものではなく、お墓を見つけ出すのに少し時間がかかってしまいましたが、お線香を上げて、拝んできました。大事なことを思い出せて良かった。

その後、スバル乗りなので、スバルのショールームに行ってきました。写真はスバル初の電動車である「ソルテラ」。運転席に腰掛けたりしてきました。

その後、秋葉原に行ったら高架下にLPレコードとCDを扱っているお店があるのに気づいて、思わず入ってしまいました。一度は買わずに出たんですが、その後戻ってきて結局買っているという。
その後、「らーめん藪づか」さんへ行って、担々麺を食べました。辛い、というより痺れの方の辛みの方が多くて大変おいしくて、スープもほとんど飲み干してしまいました。暑いときには熱いラーメンを食べるに限りますね。

写真はないですけど、この後、「e-イヤホン」に行って、今の新しいイヤホンがどんなものかを視聴しに行き、その後、なぜか銀座をぶらっとしていました(笑)。秋葉原も銀座も歩行者天国をやっていました。

最後、今まで実は行ったこと無かった「アメ横」に行ってきました。たぶんコロナのせいで前よりは人が少ないんでしょうけど、なんか独特の雰囲気がありますね。何か日本じゃ無いところの雰囲気がある。で、店先にちょっとした食べ物とか飲み物を提供していたり、とか。

こんな感じで歩き回って2万歩以上歩き回って、ちょっと疲れました(苦笑)。成果はあったのかなかったのかよく分かりません!(爆)
1件のピンバック
著作権 - Sho's PROJECT OMOHASE BLOG 改 seconda