LP盤を購入してみた
2022年3月1日
今日届く予定と言っていたレアもの、届きました!
まずは、「CURVED MUSIC」のLP盤です。ジャケットがカッコいいなあ。まだレコード自体は聴いてませんけど、飾るだけでも満足な一品です。買って良かった! ツイッターでもそうですが、ブックレットの歌詞部分だけは隠しておきました。あしからずご了承ください。
そうそう、左上のジャケット表紙に販売当時の「シール」が残っているのは面白いですね。拡大して見えるかどうか分かりませんが、カセットもあったようですね。レア度としてはカセットの方がレアなんでしょうね。




もう一枚、購入しました。「冬の旅人」のEPレコードです。
久石さんが歌手として活躍していたなんて知っている方、少ないでしょうね。フジテレビ系全国ネットで放送された昼ドラ「華の別れ」の主題歌として、作詞を松本一起さん、作曲・編曲を久石さんがされてご自身が歌を歌ったものです。カップリングはアルバム『Piano Stories』より「Green Requiem」が収録されています。
1989年リリースということで、現時点ではもう30年以上前なんですね。久石さん39歳の時にリリースされたものです。今のボクより年下(苦笑)。サングラスをかけた久石さん、カッコイイです。手に入って嬉しいEP盤です。音源は聴いているんですけど、飾っておきたい1枚ですね。



『Piano Stories』のLP盤が欲しいんですけど、中古レコード店のサイトを巡回しているんですが、引っかからないんですよね。
他にも、久石さんのものではありませんが、すぎやまこういち先生の愛知和男さんが歌う『この道わが旅』のEPレコードかカセットテープを引き続き探しています。もし見かけた方は私までご一報ください。お持ちの方は売ってください(笑)。