福岡訪問記

福岡と長崎に訪れたんですが、ちょうど福岡で「ジブリの大博覧会」をやっていたのでそちらの様子もツイートしていたので、そちらを転記します。とりあえずこの日は福岡です。
流石に平日だから待ち時間無し。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
早めに出発したからゆっくり眺められるかな… https://t.co/XCstDIrtHs
福岡、博多駅に着いたけど、バスに乗るのにうろちょろしてます。慣れない場所だとやっぱり迷います。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
後はグーグルマップとヤフーの乗り換え案内を信じるしかない(笑)
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
さ、久石さんの手紙を見てくるぞ!(笑)#ジブリの大博覧会
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
博多の第一印象ですが、着いたばかりでホントに第一印象なんですけど、新潟に雰囲気が似てる感じがしてます。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
街の規模は違いますけど。
博多では街乗りバスが高速道路を走るんだなぁ
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
地元と全然規模が違うな… pic.twitter.com/NfOyddWGVE
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
潜入中。久石さんの手紙はどこだ? pic.twitter.com/v6K5qGwgJf
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
おー!もののけ姫のところです。FAXとかがたくさん貼ってある前半あたりかな。見つけてください!!
— 久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋 (@hibikihajimecom) May 29, 2019
久石さんの見つけました! 完全に最初スルーしてました。東京で見た時は酷い人だかりだったのでやむを得ずスルーしてたんだろうなあ。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
でも96年3月での久石さんの鈴木P宛の手紙、しかと拝見しました。イメージアルバム作成中だったんでしょうねー#ジブリの大博覧会 pic.twitter.com/JQhLJ8Do8V
Cパートの絵コンテ送付に対して御礼の手紙でしたけど、絵コンテ完成が確か97年1月だったはずなので最終パートがえらい難航したのが改めて分かりますね#ジブリの大博覧会
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
見た直後だったので覚えてました。もう日付は忘れましたが…
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
久石さん、宮崎監督に「生きろ、そなたは美しい」のセリフに対して、『いやーーー、宮崎監督、ロマンティック!!』って大興奮が見て取れて良かったです。
…って、掲示内容はあまり言わない方が良いのかな? ま、1枚のFAXなんで…(汗)
デッカいなあ、福岡ドーム pic.twitter.com/YHUIaCLWJh
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
今日は試合やってないのは分かってたので雰囲気だけ確認しに来ました。って鷹党ではないんですけど(苦笑)、野球好きとしては来ておきたい場所です。 pic.twitter.com/vi89KNvnXr
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
そうそう。前回も載せた動画を。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
やっぱり目を惹きますよね!#ジブリの大博覧会 pic.twitter.com/tvRZsdLvUN
福岡は18時でもこんなに明るいんだ… pic.twitter.com/NpcJw2HBiW
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
やっと撮れた(笑)
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
にしても福岡、明るすぎる。地元じゃもう暗くなってる pic.twitter.com/nkgaXwlgaA
博多駅の夜 pic.twitter.com/MrI78V8W2L
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
博多といえばやっぱりラーメン!ラーメンハシゴしてみようかな? pic.twitter.com/I15VwFW8cY
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
そうです!
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
ラーメン屋ハシゴするため中洲に向かってます!
博多は結構工事してるとこ多いですね! pic.twitter.com/HaohqOD4Om
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
ちょっと寄り道中 pic.twitter.com/XibnEOIGmU
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
屋台は酒を飲まないボクにはハードルが高いので、元々屋台だったらしいラーメン屋に行こうかな… pic.twitter.com/WdWZyS7krh
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
なんだなんだ? pic.twitter.com/icdYL1vhZh
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
さすが歓楽街。屋台船でカラオケされてました!
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
食べてる途中になっちゃったけど2杯目 pic.twitter.com/pIsQiVN233
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
3杯目はうまかったけどきつかった! pic.twitter.com/IU0MigivDg
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
ラーメン食い過ぎた…
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
もう食べれない…(笑) pic.twitter.com/gtOelWxOji
実は… 1軒目普通に替え玉して、2軒目は替え玉半分にしてもらい、3軒目は替え玉せずでした。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
替え玉するのが普通と聞いたことがあったので、するのが礼儀かと思ったんですが、最初の一杯は全然余裕だったのに、替え玉が思いのほか多くて、1軒目から腹一杯でした(笑)
今日寄ったところは全部有料でした。100円~150円かな。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) May 29, 2019
最初寄った「博多一双」ってラーメン屋は、おそらく1杯目の面の量が少なめにされていたような気がします。たぶん。店によって違うんでしょうけど。3軒目の海鳴ってとこは普通の量だったので、食べるの大変でした(笑)。
新幹線、まだまだ家に着くまでかかるので、アップしてなかった写真を。
— ショー@Sho's PROJECT (@shosproject) June 2, 2019
まず博多。 pic.twitter.com/oWqy7CMtUj
- ショー@オーナー
- 早めに寝る 2025年2月22日
- I will always love you 2025年2月21日
- 散歩はした 2025年2月20日
- CROSSTREK & more 2025年2月19日
- 福島に行ってきた 2025年2月18日