疲れて思いつかず…

書こうと思っていたことがあったんだけど、余りにも世間離れしてそうなので書くのを止めました(汗)。
 ちょっと最近、思考力が落ちていてなかなかものが考えられなくて、日記で書くことすらおぼつかない始末(苦笑)。そんな時は書かなきゃ良いのかも知れないけど、なんか書かなきゃな、と思っちゃうのが良いトコなのか、悪いトコなのか…
 そんなのでふとニュースをちょこちょこ読んでいたらこんな記事に当たりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000161-jij-soci
http://www.asahi.com/culture/update/0828/016.html
 普通だったら読み過ごすような記事なんですが、小林秀雄賞っていう賞(論評みたいだけど、文学賞みたいなものかな?)を獲った「荒川洋治」さんという名前を見て、『はて、どこかで見たな…』と思って、ふと思い起こすと、そうそう。好きな曲「愛のつづき」(
ルパン三世『くたばれノストラダムス!』
の主題歌)の作詞の人でした。
 ちょっと朝日のネット記事を検索したら、現代詩の最前線にいる人だってことが分かって、有名な人なんだなぁと今、初めて分かりました(苦笑)。そんな文学畑の人がアニメの主題歌の歌詞を書いていたんだなぁと思って、ちょっとシミジミしました。
 良い曲なんだけど、ネット上でmidiとかにして演奏している人、見かけないんですよね(苦笑)。ホント、良い唄なんですが。
 で、もう一つ見過ごすようなのが… ヤフーの記事ではさっぱり気付かなかったんですが、新潮ドキュメント賞を獲った佐藤優氏って、鈴木宗男氏が逮捕された前後に一緒に逮捕された外務省の元分析官じゃないですか!
 こういうところで活躍しているんですねぇ〜 ん〜 シミジミ。(←なんか言葉の使い方が違うぞ?)

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー