酸素を吸ってみた
まず、昨日設置したばかりの掲示板のURLを若干変更してます。昨日出したURLでもたどれば行けます。コロコロ変えてしまいすみませんです。
http://shosproject.net/bbs/yybbs.cgi?room=bebbs
それでは今日は久しぶりに気になるものを購入したので、そちらの感想をば。
製品名
O2 supli 頭脳カン
発売日
平成18年5月23日
発売元
セブン・イレブン
・
白元
種類
酸素補給+アロマ
希望小売価格
600円(酸素濃度 95% 充填量 3.2リットル)
ずっとセブン・イレブンに並んでいて気になってはいたんですが、ふと思い立って買ってみました。普段、「酸素」を吸うことなんてないので、興味本位だったわけですが…
実際、吸ってみた感想ですが、「?」って感じでした(苦笑)。何が違うのかよく分かりませんでした…(汗) スポーツの後に酸素スプレーを口に当てて息を整える光景をたまにテレビで観たことはあるものの、自分でやってみると、効果があったのかどうかがよく分かりません。
僕が使ったのは「頭脳カン」で、ミントの香りがするアロマシートをセットして使用するんですけど、そのミントの香りが強くて酸素のありがたみが分からなかったのかも知れません(爆)。もうひとつ、「カラダカン」っていうのもあるんですけど、こちらはグレープフルーツの香りがするそうで、運動した後に使うと効果的らしい。
ホントになんだかよく分からないんです。こういうものなんでしょうか? スポーツ後などに酸素を吸ったなんてこともなかったので、もしかすると「劇的に変わる」ことを期待しすぎてしまったのかも知れません。こういうのって、どちらかというと『酸素を吸ったぞ!』という気休め効果を狙っているのかも知れませんね。
ん〜 というわけで、残念ながら僕にはピンと来ませんでした。そんなに酸素を欲するほど疲れていないってことなんでしょうか…(汗)