松井選手の怪我で思い出す…

根っからのジャイアンツファンの僕にとっては、ニューヨークヤンキースの松井選手の怪我が本当に残念です。あんなに何度もニュースとかで映像流さなくても良いじゃないかと思いません?
でも、今回の怪我って天然芝だから起こったんでしょうね。地面にグラブが引っかかって左手首が可動範囲以上に曲がってしまったってことですけど、痛かったでしょうね。
前も同じ話をしたような気もしますが、僕も左手首を怪我したことがあります。かなり前の話で、小学校6年生の時にソフトボールの試合をやっていて、最終回2アウトで負けている時に僕がバッターボックスに入ってショートゴロを打ってしまい、必至に1塁へ足からスライディングしたんですが、その時に、松井選手とは逆なんですが内側にたたみながら地面に打ちつけてしまいました。
その時の痛みったら、あまり思い出したくない痛みですね。どこかをぶつけた痛みとは違い、なんとも言えない鈍痛というか… 僕の場合は捻挫だったのでまだ良かったんですが。
やった直後数分間は気を強く持っているので痛みをいくらか我慢できるんですが、徐々にズキンズキンと来るわけです。正直、「試合、早く終わってくれ」と思ってました(笑)。やった直後はなんとかなりそうだったので、「大丈夫!」って言っちゃったんですね(苦笑)。ま、次のバッターが凡退したので試合が終わりましたけど、1塁からまともに走れなかったです。走ると左手首に響いて痛かった…
なんで怪我したことを語ってるんだろ?(苦笑) ただ、僕は他に大ケガをした経験がほとんど無くて… あ、いや、足に2針を縫う怪我を2度ほどしてます。でも2針だし…(苦笑) ま、怪我しないに越したことないです。
ただ、松井選手の怪我は懸命にプレーした結果のものだし、どうしようもなかった、運がなかったんだなと思うしかないでしょうね。ケガはどうしても起こるときは起こりますから。
怪我に強い松井選手、じっくり治してまた戻って元気に野球をやってほしいなと思います。……でも、こうなるんだったら、WBCに出場してくれれば良かったなぁという、「たら・れば」のことも考えちゃうんですけどね(苦笑)。

ショー@オーナー
  • ショー@オーナー