月: 2006年4月

ハッキリしない頑固者 ひとりごと

ハッキリしない頑固者

性格的な問題なんですけど、素直になれなくて、全く思ってもいないことを口にしてしまうことがあります。  いや、基本的にはバカ真面目なのでウソをつかないんですけど、自分に関することについてはてんでダメなんですわ(苦笑)。どうしても、自分の本当に思っていることを隠しちゃおうとしちゃう。  なんだか変なトラウマがあるのかな、と思っているんですが、自分では全く身に覚えがありません。他人を自分の言葉で傷つけた…
携帯のメール ネット・PC系

携帯のメール

最近、困っていることがあります。  携帯電話でメールを受けたのは良いんだけど、すっかり返信をするのを忘れてしまうケースが多くなっているんです。  面倒くさがりであまり携帯メールをやらないタイプの僕なんですが(苦笑)、返事は「しなきゃあかん」と思っているタイプでもあるのですが…  というのも、今、ドラクエができることでつられて(笑)N900iを使っているんですが、一度メールを読んじゃうと「未読」に戻…
クラッシャー ひとりごと

クラッシャー

民主党の党首が小沢一郎氏に決まったんですねぇ〜  「壊し屋」のイメージが付いちゃっているようですけど、どうなんでしょうね? 個人的には一旦日本を壊しちゃった方が良いと思っているので(笑)、頑張ってもらいたいと思っているんですが(爆)。  それにしても、『ゲド戦記』挿入歌、手嶌葵さんの歌う「テルーの唄」が6月7日に発売されるようなので楽しみです。500円って書いてあるので、もしかして1曲のみの収録な…
桜 散歩

そろそろ地元では桜が良い見頃を迎える頃です。…が、桜の「さ」の字も見られないような感じで、日が照っている時間に仕事が終わっていません(汗)。嫌になっちゃいます。  ま、そんなことは良いとして、卒業シーズンだと思ったら、もう入学ですね〜 地元では小中学校が始業式、入学式ってことで新たな環境に飛び込む人も多いだろうなぁと思います。  超保守派な僕にとっては(爆)、環境が変わるってのは大きなストレスです…
メールを読み返してた ひとりごと

メールを読み返してた

すみません。昨日は日記が書けませんでした。  今日は、仕事がバタバタして帰宅時間も遅かったんですが、ふと以前書いたメールを読み返していました。  以前にすごく難しめ(?)な内容のメールのやり取りを某方としていたんです。返事をするのに1時間以上掛かるような超大作で、世の中の出来事やら、モノの考え方、哲学っぽいことなどなど、いろんなことをレスして、だんだん脱線しながら話が飛んでいくという感じのメール。…
時間が止まってくれないかな 日常

時間が止まってくれないかな

何を書いて良いんだか、ちょっと困っています(苦笑)。「モノ」ネタはあったんですけど、そんなのを書く気分では無いです(汗)。  って、なんか女々しいなぁ〜(苦笑) もうちょっと強くなろうよ、自分(爆)。  そんな自分の中の葛藤がありつつ、1日1日が過ぎていきます。  いろんな人に、素敵な出会いがありますように。もちろん、自分も含めて、ね。…
エイプリル・フールだけど… ひとりごと

エイプリル・フールだけど…

すっかりとエイプリル・フールだということを忘れていました。  でも、ウソをつく気力はありません(苦笑)。この時期は憂鬱であります。この時期、人が止めていったり、別れたり出逢ったり… やっぱり人が変わるのは、保守派(笑)の僕にとっては、なかなか厳しいところがあります。  今回は本当に凹んでるんですわ。昨年度に導入した新しいシステムで、僕がかなりテンパって精神的に参っていた時期に、いろいろ手伝ってもら…