予選突破!
野球のワールド・ベースボール・クラシック一次予選で、日本が台湾を下して、韓国との最終戦を残して二次予選への進出を決定しましたね。強いと言われている韓国と台湾だったんですが、台湾に対してもコールドゲームとは… 今回の日本代表はバランスが良いし、強いですね!
明日の韓国戦も勝って、アメリカでの二次予選以降に頑張って欲しいですね!
にしても、このワールド・ベースボール・クラシックで話題に挙がっているのは投手の投球制限ルールがありますよね。これってアメリカ・メジャーリーグの各球団が、大会に出場する選手の故障に対する補償を保険会社に求めたことから始まっているみたいですね。
ちなみにサッカーの方で調べてみたんですが、Googleでもウィキペディアでもあまりそれらしいものが出てきませんでした。野球と較べるとよっぽどケガをする選手が多いんですけどねぇ。
まあ、野球はポジションによって全然違うのは分かるけど、ワールドカップサッカーみたいに国を賭けて挑むっていうような感じが全くしないルールで、何か違和感があるルールですよね。
唯一日本だけがこのルールに反対したみたいですけど、世界的には先発完投するようなピッチャーがいなくなっているんでしょうか。
とにかくアメリカ主導なのに、「仕方なくやっている」感がにじみ出て、まったくアメリカのやる気が感じられないワールド・ベースボール・クラシックって感じがしますね。
ただ、日本代表の選手が、一生懸命プレーしているのを観ると、そんな大会でも、良い結果を残して欲しいなぁと思いますね。特にイチロー選手があんなに熱くなっているのって、驚いている人、多いでしょうね。
第一回だから、これから変わっていくことだろうし、今後、魅力ある大会になっていって欲しいもんです。