イナバウアー
2006年2月25日
今日は職場の仲間と飲み会をしてました。
沖縄料理の店だったんですが、ゴーヤチャンプルとか美味しかったです。ゴーヤが鮮やかな緑色をしていて、地元のスーパーで売っているくすんだ緑色のゴーヤとは全く違うもので、凄く美味しかったです。沖縄から直接送ってもらっているってことなんですけど、やっぱりその土地のものって違いますね。
それと「沖縄そば」っていうのを食べたんですけど、ラーメンとうどんの中間のような麺、スープは魚系のダシを使っていたと思うんですが、こちらも美味しかったです。
でも、やっぱり沖縄料理って独特なところがあって、見た目が…っていうのが多かったです(苦笑)。沖縄の人って、こういうのを普通に食べているんでしょうか? うーむ…
そんな中のを食べながら、女子フィギュアで金メダルを獲った荒川選手みたいなイナバウアーができないか、っていうような話をしていて、スノーボードで出来るなんて話をしていました。
スノーボードで逆エッヂを効かせて、要するに進行方向に対してエッヂを効かせて急停止させると、前につんのめってボードが後頭部を直撃するってことで、そんなのをやってみろと無理な注文をされたり(笑)。
それじゃなければ、ボブスレーをやってみて、上手く乗れずに引きずられてみろとか、スキージャンプをソリに乗ってやってみろとか…(苦笑) のたうち回ってみろっていうことらしいんですが、これってイヂメでわ?(爆)
僕らがやったら大けがしそうなことを、何事もないように競技している選手はやっぱり凄い人たちですよね。出場するだけで素晴らしいことですよ、ホント。