やっぱり違和感を覚えますね
今日、こちらでは早朝から雪が降っていて、車での通勤時にエンジンブレーキをフル活用しながら鈍足走行を心がけました(爆)。
それが何だって言ったら、なんでもないんですが…(苦笑)
それにしてもライブドアの堀江社長他3名の同社役員が逮捕されました。やっぱりマスコミでは連日この報道ばかりですよね。でも、逮捕されると「堀江容疑者」って書かれてしまってなんだかうーん、という感じがします。
でも、「なぜ今?」なんでしょう。風説の流布あたりは証券市場を揺るがす大きな問題ではあるのかも知れないけれども、耐震偽装疑惑でヒューザーの小嶋社長が安部官房長官やら、他の閣僚経験者の名前が挙がった時にちょうどその話をかき消すかのような東京地検特捜部の動きがありましたからね…
職場の上司と、「もしかしたら何かあるかもね」なんて話をしてました(苦笑)。いや、何も無いかも知れませんけど、もしかしたら上の方から圧力がかかったっていう見方もできなくはないですからね(苦笑)。あわせてライブドアの堀江社長が大物政治家の逆鱗に触れることをしてしまった、ということもありえなくもないし。ま、ものすごく偏った見方で話してますが…(爆)
ただ、そうするとマスコミの報道が偏っているってのも気になるんですよね。ヒューザー小嶋社長の口から出た安部官房長官とかの話ってあの後ほとんどニュースの話題に挙がっていないですからね。もしかすると、どこかの大物がマスコミの弱みなんかを握って情報操作をして無くもないかも知れない……
ま、この可能性がどのくらいあるか分かりませんけど、タイミングが良すぎるのは確かですよね。うーん… 分かりません(爆)。
でも、マスコミに言いたいことは、ライブドアの件と耐震偽装疑惑の件、どっちが重大なのか考えてるのか、ということですね。ライブドアは証券界で重大なことを起こしたかも知れませんけど、耐震偽装の方は生命の危険にさらされている方がいらっしゃるわけだし、こちらの方が重要だろうと思うんですが…
※ 記事の一部を修正しました。
2006年01月23日(月)
No.408